台 所
【レジフード(換気扇)】
分解をして各部品を高温殺菌クリーニングを行って油分や汚れを除去作業をします。
【ガスコンロ グリル】
五徳やグリル部品の高温除菌クリーニングを行います。
【シンク廻りの壁(タイル)】
ガスコンロの周辺は非常に頑固な汚れが多く手にくいものです。タイルであれば以前の美しい輝きを取り戻します。
【シンク】
水垢やタレ染みなどをきれいに除去し、美しい輝きを取り戻し排水口もピカピカに。
【シンク上下の収納棚】
余り目立たない部分ではありますが意外と油汚れ多い場所でもあります」。扉廻りを中心に棚の中まできれいにクリーニングを行います。
浴 室
【浴槽】
湯アカや石鹸カスの汚れなどをきれいに除去します。
【天井・床・壁】
カビ・水アカ・石鹸のカスなど浴室内が案外汚れています。カビを除去し気持ちよく利用できる空間を実現致します。
【入り口ドア】
ドアパッキンゴム部品などによくカビが付着します。付着したカビを除去し石鹸カスも見逃さずクリーニングします。
【換気扇】
換気扇の中は非常に汚れています。カビなどの頑固な汚れをクリーンな状態に仕上げます。
【排水口】
排水口の中はご家庭では中々掃除出来ない部分です。キレイニ清潔に仕上げます。
洗面所
【洗面台】
日照り・通気が少ないか、毎日水を使う部分のせいか、カビが多く発生します。しっかり点検してクリーニング。蛇口もきれいさっぱりに仕上げます。
【かがみ】
水あか・くもりを除去して透明感を取り戻します。
トイレ
【便器】
普段のそうじでは除去仕切れない尿石・水跡・黒ずみなどを除去します。
【タンク】
水道パイプ?蛇口などもきれいに。
各建具
色の濃い色の建具は汚れが目立ちにくいですが「こんなに汚れていたんだ」と驚くほど汚れていたりするものです。専用の薬品潜洗剤を用いてきれいに仕上げます。
窓ガラス・サッシ
窓ガラスはもちろんですが、窓枠サッシ・網戸・雨戸まで綺麗にクリーニングします。普段掃除をされている掃除とは異なり延長ホースを持参し洗浄機を使用して水を使用してもよい場所は洗浄機などを使って隅々まで綺麗に清潔に仕上げます。
クローゼット・押入れ
外見には写らない部分ではありますが寝具や衣類を収納する部分です。気持ちよく使える様に細かい部分まで掃除をします。
クロス
各部屋の天井・壁のクロスは水洗い洗浄だ出来ない為、ドライブラシにて丁寧にすすなどを除去をし部屋全体を清潔な状態にします。
床
スチームによる拭き掃除を行います。
玄関
掃き掃除。汚れの状態によって水洗いブラッシングまたは高圧洗浄機にて綺麗に汚れを除去します。
ベランダ
掃き掃除など。場合によっては水洗いブラッシングをおこないます。