■写真家・熊谷 章さんの写真で紹介します■

8月3日[2日目]
1.ガボール Gabor
赤石 正美/川崎 智子/根津 聖羅/安谷 絵里
ガボール ガボール
2日目のオープニングは、やはり歓迎と祝福の踊り・ガボール。4人の踊り手のぴったりと息の合った動きが美しく、しっとりとした雰囲気で幕開けを飾りました。
2.シワ・ナタラジャ Siwa Nata Raja
Anak Agung Ayu Manik/Ditta Yamanita/Erna Syafitri/Irene Dyah Respati /Rina Pujaningsih Dyah Kusumaningrum/Yulia Rosa
(以上Duta Kencana) 大平 理紗/小倉 智子/沼田 早苗(バリプサカ)
シワ・ナタラジャ シワ・ナタラジャ
最初にシワ神役の踊り手が登場、あとから8人の女神役の踊り手たちがその周りを取り囲み、何ともゴージャス。インド風のポーズや、スカートのような衣装も、バリ舞踊では珍しい。
3.レゴン・ジョボグ Legong Jobog
大橋 由美/高比良 志乃
レゴン・ジョボグ レゴン・ジョボグ
猿の兄弟の戦いを描いたレゴン舞踊。後半、葉っぱで叩き合う場面が特に迫力で、怒りの表情とともに注目です。
4.ヌラヤン Nelayan
小林 純子/下川 ゆかり/若林 めぐみ
ヌラヤン ヌラヤン
地引き網漁の様子を踊りで表現。衣装にも、捕った魚を入れる魚篭がついています。指を怪我して手当てしたり、魚が捕れないときは悲しそうなポーズをしたり、ユーモラスな振りが目を引きました。
5.キジャン・クンチャナ Kidang Kencana
尾崎 元子/斎藤 尚子/東 裕子
キジャン・クンチャナ キジャン・クンチャナ
バリ舞踊には動物を扱ったものが多いのですが、その中でこちらは小鹿の踊り。跳んだりはねたりするたびに、足につけた鈴が鳴り、めまぐるしくもかわいい動作が観客を魅了しました。
6.チャンドラワシ Cendrawasih
車田 れい子/松田 由紀子
チャンドラワシ チャンドラワシ
続いてやはり動物もの、極楽鳥の踊り。オスとメスの駆け引きの様子は、まさに鳥が木から木へと飛び移るよう。羽を広げたような衣装も美しく、人気の演目の1つ。
7.ジャウック・マニス Jauk Manis
大久保 哲
ジャウック・マニス ジャウック・マニス
昨年も登場した仮面舞踊・ジャウックですが、今回は音楽も振りも別のバージョンで。ユーモラスなポーズで観客の笑いを誘い、客席をわかせました。
8.オレッグ・タムリリンガンOlegTambulilingan
狩野 南/松重 貢一郎
オレッグ・タムリリンガン オレッグ・タムリリンガン
チャンドラワシに似た、2匹の蜂の踊り。女王を思わせるメス蜂がしなやかに舞ったあとは、オス蜂と軽やかに戯れます。男女のペアの踊りは、観客の皆さんにも珍しく映ったよう。
9.レゴン・クラトン・スマランダナ
Legong Kraton Semarandhana

鈴木 理伊/深崎 彩恵子/小村方 仁
レゴン・クラトン・スマランダナ レゴン・クラトン・スマランダナ
レゴン・クラトン・スマランダナ

スマラ神とその妻・ラティを描いたレゴン舞踊。優雅なレゴンの舞いが終わると、魔女ランダが登場。雄叫びをあげながら舞台を走り回り、ただただ迫力の一言。
10.ジョゲ・ブンブン Joged Bumbung
加藤 雅子/長谷川 亜美 他
ティンクリック演奏:岡部 景子/関谷 亮子/田仲 文/藤縄 真里子
ジョゲ・ブンブン ジョゲ・ブンブン
ジョゲ・ブンブン 1日目同様、最後は、お客様を誘って踊りおさめ。バリから来ていた踊り手が誘われて踊ったときは、その見事な動きに客席から拍手がわいたほどでした。

<<<1日目

HOME++ ++CLOSE