ワープロFDの整理をしていたら
            昔懐かしい代物が出てきました。
            奥江の青赤創作第一号は
            400字詰原稿用紙で500枚以上ありました。
            何でそんなに長かったかっつーと、
            乙女赤(←……)が散々悩んでくれたから。
            この話は赤の視点で書いたものだったのです。
            『んじゃ、青側から書いたらどうだ?』
            と戯れに作ったのが次の代物。
            愛人・越後うさぎ殿に読んで貰ったら
            えらく受けてくれて、
            漫画にしてくれたのでした。
            その元話をアップしてみます。
            はまり当初から奥江が色物だったのが
            お分かりになることでしょう……。
            なお、愛人のナイス漫画は
            同人誌のオマケで配布したので
            お持ちの方もいらっしゃるかと。
            見比べて愛人と奥江の絆(笑)を感じてください。
            ったく見事だよ、愛人……v
             
            読んでみます??
            戻りましょう