木漏れ日の森 敵1

画像
名前
行動
生態
備考
サンビスタ
体に花の生えた生き物。光合成が可能なため何も食べない。
どこかで見たような説明ですね。
ユーツボ ヒノララシ
森のごみを拾っては自分の中に入れて消化する。しかし、中から臭い匂いを発しているため他の生き物や植物からは嫌われている。
寂しい目をしているのは↑のためです。
タマホウ ポッピー
体の丸いフクロウ。日中でも活動する。
名前はこのページを作ったときの思いつきで。というより他のもほとんどそうだったりする。
リフル ピカチー
つぼみの形をした森の監視役。侵入者を見つけると狙いをつけて花のカッターを飛ばしてくる。
森の兵隊みたいな位置づけです。
バクレシア ヤチャモ
花粉を飛ばす花。侵入者に向けて発射する。
背景の関係で花粉攻撃が見にくいかも。
ガウヘッド マリリ
頭から手足が生えているオオカミ。ジャンプして襲ってくる。
森の敵では一番好きです。けっこう昔にデザイン。
チコリン チコリン
頭に葉っぱの生えた生き物。葉っぱカッターを4枚飛ばしてくる。
ひねりも何もありません。
ジョラワー ミズタロウ
森の木や花に水を上げる花。
じょうろみたいに水が出るわけではありませんが。
タネクモ エアームズ
森を飛びながら植物の種をまいている。
こいつが種をまいてジョラワーがそれに水をあげます。役割分担。
リフィッシュ タイキング
森の水源に生息する魚。頭の花や尾は成長具合によって変化する。
1ステージしか登場しない可哀そうな奴・・・再び。


トップへ/ 正男トップへ/ ストーリー正男トップへ/ White To Zeroトップへ