ライオンズクラブ国際協会334-D2R1Z 高岡アラートライオンズクラブ

第257回例会 ガバナー公式訪問 2R合同  
    
 





 

日時:2025年9月3日 14:00~16:00
場所:ふくおか総合文化センター岡町Uホール
司会:となみセントラルLC幹事 L.西森昭治
開会宣言・開会ゴング L.根尾まり子
国旗・ライオンズクラブ旗に礼
「国歌」「ライオンズクラブの歌」斉唱
地区ガバナー・地区役員・地区委員 紹介
参加クラブ 紹介

高岡アラートライオンズクラブ参加者
L.山田正樹 L.扇子忠之 L.水野富雄 L.波岡章 L.燕昇司正夫 L.燕昇司信夫
L.関勝 L.竹村與志治 L.名免良秀仁 L.江幡雅世 L.蓑健太郎 L.中村清志
L.山道樹里

歓迎の挨拶 2R1Z ゾーンチェアパーソンL.日野康志
今朝から激しき雨でした二年前もこの地域に洪水の被害がありました。地域の奉仕活動として2Rの会員と一緒になって支援をしたいと思います。
ガバナー公式訪問のご参加ありがとうございました。簡単ですが歓迎の言葉とします。
334-D地区ガバナー挨拶並びに方針説明 L.森川直之
方針説明の前に国際会長はインドの方で数字に大変強く2年間続く1.5ミッションで150万の会員を標榜されています。1.5ミッションにより会員減少に歯止めをかけ、会員の報告、会員減少、を私のライオンズライフとして考えていています。
この課題に取り組みたいのは国際会長と方向性は同じである。10年後に素晴らしい地域にしたい。
※ガバナー就任して2ケ月しか経っていませんが、以前のようにゾーン17箇所回ると最終は12月頃にガバナー方針を伝えることになります。それで今回はリジョン合同例会となりました。
国際会長ビデオ放映
❶地域(福井・石川・富山)で準地区を構成しているが、全国的には一県一つが普通であり、北陸3県でキャビネットを運営しているのでデメリットがある。
デメリット:継続性がない、キャビネットの意志や情熱は一つの県だけであり
3県が共通の意志を持ち辛い。






質疑応答
ライオンズ・ローア 2R2Z ゾーン・チェアパーソンL.酒井克之
閉会宣言・閉会ゴング L.根尾まり子
「また会う日まで」斉唱
地区ガバナー・地区役員・地区委員 退場


高岡アラトライオンズクラブ事務局

TEL 0766-22-1755 FAX 0766-22-1765
メール t-alert@p2.tcnet.ne.jp




 






7