本文へスキップ

新しい視点で○○○を活動する 

プロフィールprofile

中原ふれあい防災公園たのしい情報提供を目指しています。

組織・役員

中原ふれあい防災公園
所在地:千葉県柏市中原1丁目28-1
その他
その他

中原ふれあい防災公園について

中原ふれあい防災公園は斉藤牧場が廃業されることになり有志が集まり1992年から緑地として保全活動を開始したことから始まりました。1996年に周辺住民を対象に「牧場跡地の将来図」についてアンケートが実施されました。
2001年3月柏市が公有化を決定しました。牧場主の斉藤家の多大な協力が得られた結果と言えます。
2001年4月活動を続けてきた団体は改組し、NPO法人牧場跡地の緑と環境を考える会が設立されました。
2005年に4.8ヘクタールの中原ふれあい防災公園がオープンし、中原ふれあい防災公園管理運営協議会が近隣町会、小学校、中学校、NPO法人牧場跡地の緑と環境を考える会が参加し発足しました。
現在は災害時の一時避難場所として平常時には憩いの場として親しまれています。

中原ふれあい防災公園たのしい情報

〒277-005
千葉県柏市増尾台2-23-12

TEL