2018年9月
9月29日・30日
2018年度秋のイベント第一弾 BBQ大会パートワン
会社の同僚5名参加、☆さん・M戸さん、H山君と何時もの呑兵衛コンビ
生憎の天候(台風襲来の前日)まあ屋根があるから大丈夫ですが・・・
雨降る中、火を熾し準備です 上州和牛の霜降り肉、ロース肉、ホルモン
牛タン、野菜etc.
ビールに焼酎、日本酒、バーボンウイスキー
天気に関係なく始まってしまえば飲めや食えやの大騒ぎ 何時もと同じです
バキューム怪獣5匹の大宴会
楽しく2時間のBBQ大会が終了すると残念ながら翌日自治会の用がある☆さん撤収
お疲れ様です。次回は是非1泊してください
お見送りをした後、本棟に移動して風呂に入ってカラオケ大会に突入
今回初来荘のM戸さんが絶唱・・・
何枚も撮ったのにカメラマンのH山君、へべれけだったのか大ブレのお化け画像
ばかり やっぱりな〜 ってのは影の声
全員記憶が無くなる程、呑んで騒いでいたのでM戸さんがこんな惨状になって
いたのを気づきませんでした 赤城遊山荘殺人事件 金田一さ〜ん、コナンく〜ん
9月15・16・17日
さて予告どおり獣害に決着つけるためネットハウスを作りますよ
初日は終日降雨で何も出来ませんでしたが今回三日間あるので大丈夫でしょう
用意したものは鉄管パイプ3b×4本と2b4本、ジョイント金具(3Dタイプ)
約1万円の出費ですがカモシカの親分との決着をつけるため仕方ありません
鉄管パイプとジョイント金具を組み立て廃品のネットを被せるといった
作業は基本的に単純な作業 難しくもありません
当然単独では手が回らずハラちゃんの協力が必要でしたが
キチンと手伝ってくれました
但し後かたずけ(足場とかハンマー等々)には雲隠れ
やはり他人事なんですかね?
自ら当事者って考えはB型には無いんでしょうか 少し寂しい・・・
次回は会社の同僚が来荘してBBQ 楽しみですね
9月1・2日
前回に続き言われなくても自らエンジンを起動し河原に降りた
ハラちゃん
黙々と葦原を刈っていきます 拍手やってくれ・・・
もうハラちゃん担当でいいみたい なんて期待すると逃げ出す奴ですが
成長したと思います 思いたい?
その成長したハラちゃんから今晩のリクエスト
炭火で焼いた秋刀魚が食べたい とういう事で
焼いてあげました 御覧のとおりモクモクと上がる煙
街中では無理ですね・・・
当然夜のメインメニューです
流石に山小屋は朝晩涼しくなりましたが街中では猛暑日が続き
いい加減で秋になってくれませんかね
遊山荘名物の茗荷の醤油漬けなんですが天敵「カモシカの親分」の
食害で半分くらいが被害に・・・もう我慢できない
このままでは全滅してしまいます
という事で次回予告
完全防備のネットハウス作成
廃品(ゴルフ練習用ネット)を使って作成予定
さてどうなるか乞うご期待 なんちゃって
戻る
次へ