エベレスト トレッキング街道

カラパタール

 
エベレスト街道トレッキング
2008.10.19〜11.06
 
 
山登りをするなら1度はエベレストを見ておきたいと決意し出かける。
しかしテキはなんといってもエベレスト。かなりの高地。
事前に体力と持久力をつけ、高地トレーニングをしておかないと
二週間のトレッキングは楽しめない。

カトマンズからルクラまで2804mの高度差。
 
20人乗りの飛行機。
飛行機は気圧、温度ともに機外と同じ。
 
乗る前にアメ玉と耳栓用の綿をくれる。

ルクラの飛行場は300m程の滑走路。しかも傾斜している。
 
世界各国から来る人達を乗せて1日50回以上往復している。
 
一旦天気が悪くなると、回復するまで待つしかない。

シェルパは6人。
 
年齢は若くともベテランの
現地案内人。
 
日本からのガイド、ヤク3頭がツアー客5人を15日間助けてくれる。

ヤクは牛とのハーフ。
毛の長さは短い。
 
大人しくて力持ち。
一行の15日間の荷物を担いでくれる。
 

最初に目に飛びこんでくるのは
ヒマラヤの峰
クスムカングル6308m。

前頁へ 目次頁へ 次頁へ
| ホーム | 妙義山中間道 | 御嶽山 | 上高地 | 氷ノ山 | 堂満岳 | 播磨アルプス | 御破裂山 |
| 那須三山と三斗温泉 | 双六岳 | 加賀の白山 | カムチャッカの花々 | | 大姑娘T | 立山から薬師へ | 立山の山々 |
| カラパタール | 花の礼文島 | ブログ ほてほてトレッキング | プロフィール |

Last updated: 2009/4/2