|
![堂満岳](images/pic936.gif)
|
2010(平成22年).05.12 堂満岳(1057m)に登山。
|
登山日和の暖かく、穏やかな天気にめぐまれた。
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
釈迦岳(1060m)
金糞峠から目の前にゆったりとした釈迦岳がみえる。
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
北比良峠(前山)999m
昔は、ロープウエイ、リフトがここまであった。
いよいよ急な下りになる。
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
堂満岳
ダケ道の尾根から、ダンコウバイと
堂満岳の全容が眺望できた。
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
タチツボスミレ
スミレ科
Violaceae Viola grypoceras
|
|
|
|
|
![](images/img11.gif) |
|
![](images/img11.gif) |
渓流
流れが強く、滝のようにシブキをあげて
ながれている。
|
|
|
|
|
Last updated: 2010/5/23 |