2025/5/7日(水)迄に入荷した絵本
お勧めの絵本です。是非ご検討ください。![]() |
どんな かたち? しぜんかいのにたものさがし -- 光村教育図書 A4変型判 縦224mm 横224mm 厚さ8mm 32ページく 税込み 1760円) ISBN-978-4-89572-159-2 2025年4月 野菜を上から見たら、どんな形? 果物の切り口は、どんな形? 見方を変えると、どんなことがわかるかな? NHK、Eテレの人気番組「ミミクリーズ」を絵本化。自然界の似たもの(ミミクリー)探しをとおして、科学する心を育む絵本。 |
![]() |
なくしものみつけた? ペトル ホラチェック (著) , いわじょうよしひと (監訳)く BL出版 B4判 26ページ (税込み 1980円) ISBN978-4-7764-1158-1 2025/4 散歩に出かけようとしたうさぎでしたが、くつしたが片っぽありません。ベッドの下かな? クローゼットの中かな? くつしたはなかなか見つかりません。でも、かわりに……。 のぞいてみつける、あながあいたしかけ絵本。 うさぎが見つけた、「なくしものをして いちばん いいこと」は……? |
![]() |
ホタルの光をつなぐもの 福音館書店 福岡 伸一 文 / 五十嵐 大介 絵 ページ数 40ページ サイズ 26×20cm/ / (税込み 1430円) ISBN: 978-4-8340-8840-3 2025/04 私たちが見るホタルの光は、1億年以上にわたりホタルが命をつないできた途方もない時間の流れのなかの一瞬の輝き――「ホタルをはじめ多くの生きものたちは、どうして長い時間、種をつないでくることができたのか?」この深い問いへの答えを、生物学者の福岡伸一さんが、ホタルのすむ小川の環境から、壮大な時間の流れまで、自然の中にあるつながりと力、「動的平衡」を通して、子どもたちに向けてやさしく語りかける作品です。※本作は、2025年大阪・関西万博で、福岡伸一さんがプロデュースするパビリオン「いのち動的平衡館」のバーチャルパビリオンに採用されています。 |
![]() |
わたしの ちいさな いきものえん 発行:福音館書店 (税込み 1320円) ページ数 28ページ サイズ 26×24cm ISBN-4-:978-4-8340-8843-4 2025-4 ダンゴムシやテントウムシ、モンシロチョウといった身近な生きものを飼ってみましょう。飼育ケースがなくても、イチゴパックやペットボトルなどを再利用すれば大丈夫! 簡単な飼育ケースの作りかたや、お世話の方法、そして多様な生きものを飼育観察する喜びをお伝えします。さあ、お家の中にあなたの小さな生きもの園、開園です! |
![]() |
バルバルさんと おさるさん
/ 乾 栄里子 文 / 西村 敏雄 絵く 福音館書店 ページ数 32ページ サイズ 27×20cm 初版年月日 : 2025年4月 ISBN 978-4-8340-8837-3(税込み 1320円) ある日、バルバルさんの床屋におさるが弟子入り?! ある日、バルバルさんの床屋におさるがやってきて、手伝ってくれるようになりました。おさるがあまりに熱心なので、バルバルさんは毎日丁寧に仕事を教えます。練習にとバルバルさん自らカットモデルになるのですが、おさるは緊張して切りすぎてしまいます。でも、その髪型が街じゅうに大流行。おおらかなバルバルさんとけなげなおさるさんのやりとりが楽しい、大人気の「バルバルさん」シリーズ3作目です。 |
![]() |
さいこうののらねこ シルバー 出版社:BL出版 ケイト・クライス/文 M.サラ・クライス/絵 まえざわあきえ/訳 A4変型判 縦266mm 横216mm 厚さ8mm 33ページ (税込み 1870円) 2025/03 ISBN:978-4-7764-1160-4 : ある雨の朝、ホテルの支配人のダフィーさんは、うらぐちでふるえているこねこをみつけます。 その日、ホテルでは、ねこのコンテスト、キャットショーがひらかれることになっていました。 ホテルの従業員たちにかわいがられたこねこは、いつの間にかその会場にはいっていて…。 1947年アメリカのミズーリ州セントルイスでの実話をもとにした、とてもかわいいこねこのお話です。 |
![]() |
なんで なんで? --
しらとあきこ【著】 アリス館 判型サイズ:22×22cm ページ数:24ページく 税込み 1430円) ISBN:978-4-7520-1139-2 2025年3月 「なんで かけっこすると たのしいの?」「なんで きは こんなに おおきいの?」自然や気持ちのことを、あめいろうさぎのスゥが聞くと、はいいろうさぎのクゥが、それはね…と答える。いっぱいおしゃべりしたい、仲良しの二人。 問いかけると答えてくれる人がいる幸せが、伝わってくるお話です。 |
![]() |
はじめて・りょうり ごはん 福音館書店 いまいまみ/ぶん かどかわようこ/え ページ数 24ページ サイズ 20×20cm (税込み 1430円) ISBN 978-4-8340-8847-2; 2025/04 こどもがはじめてであうりょうりのほん 料理のレシピと工程を丁寧にえがいた、おいしくて新しいごはんの食べもの絵本です。食材をおいしく食べることが料理のきほん。それは、必ずしも複雑な過程を経ることではありません。この絵本には、「やさしくておいしいレシピ」が5つ載っています。絵本を楽しんだ後は、「きょうはどれをつくろうか?」と子どもと盛り上がること間違いなし。絵本を読む間も読んだ後も、大人と子どもがぐっと距離を縮めることのできる絵本です。 |
![]() |
はじめて・りょうり トマト いまいまみ/ぶん かどかわようこ/えく 福音館書店 ページ数 24ページ サイズ 20×20cm (税込み 1430円) ISBN 978-4-8340-8846-5 2025-04 こどもがはじめてであうりょうりのほん 料理のレシピと工程を丁寧にえがいた、おいしくて新しいトマトの食べもの絵本です。食材をおいしく食べることが料理のきほん。それは、必ずしも複雑な過程を経ることではありません。この絵本には、「やさしくておいしいトマト料理レシピ」が5つ載っています。絵本を楽しんだ後は、「きょうはどれをつくろうか?」と子どもと盛り上がること間違いなし。絵本を読む間も読んだ後も、大人と子どもがぐっと距離を縮めることのできる絵本です。 |
![]() |
ピッツァぼうや ウィリアムスタイグ (著) , 木坂 涼 (監訳) 好学社 A4変型判 縦233mm 横210mm 厚さ8mm 重さ 325g 32ページく 税込み 1650円) ISBN 978-4-7690-2348-7 2025年4月 そとは雨。ピートはたいくつで、つまりません。 そこでおとうさんは、ピートでピッツァを作ることを思いつきました。 ピートのピザ生地をこねて、のばして、ぐをのせて……。絵本を読んだら、すぐにこのピザあそびがやりたくなっちゃうことまちがいなし! |
![]() |
ぱっちり おはよう 増田 純子 作く 福音館書店 ページ数 20ページ サイズ 20×20cm (税込み 990円) ISBN 978-4-8340-8844-1 2025/04 動物たちが元気に起きる、おはようの絵本。 「ぶたさんが ぐう ぐう ぐう」「おめめ ぱっちり おはよう」。ぐっすり眠っていたぶたが、ページをめくると目をぱっちり開けて起きます。かめもねずみも、ひよこもくじらも「おめめ ぱっちり おはよう」と元気に起きます。くっきりとした輪郭と、鮮やかな色づかいで「おはよう」の喜びを描きます。一日のはじまりである朝を元気にむかえる赤ちゃんにぴったりの絵本です。 |
![]() |
ベランダでわたをつくったよ あおき あさみ 作く 福音館書店 ページ数 40ページ サイズ 31×22cm 978-4-8340-8848-9 (税込み 1760円) 2025/04 モモは、おとなりのおばあちゃんにもらった綿花のタネを植木鉢にまいて、弟のタイガといっしょに育てます。綿花は糸になるんだって。綿花はぐんぐん育って、花が咲いて、実がなって……。実がはじけると、中から白いふわふわの「わた」が顔を出しました。つみとったわたは、おばあちゃんに教わった方法で糸につむぎます。できあがった糸で、さあ、モモはなにを作るのでしょうか。物語を通して「育てる」「作る」を楽しめる絵本。 |
![]() |
ねむたいよう 作 ひびの あつし 絵 岡田 千晶発行 :アリス館 (税込み 1430円) 頁数・縦1冊(ページ付なし) 29cm ISBN-4-:978-4-978-4-7520-1141-5 2025-4 「おててさん おててさん おててさんも ねむくないの?」まだねむくない、という子の手や足に、やさしく問いかけてみます。作者がお子さんと触れ合っていた大切な時間が、ぬくもりある絵で、おやすみ前の心と身体がふれあう絵本に。 |
![]() |
いしころ かくれんぼ アリス館 作 たなか しん 判型 B5変 判型サイズ:21×21cm ページ数:32ページく 税込み 1430円) ISBN978-4-7520-1140-8 2025年04月 砂浜に置かれた石があって、「かくれているの だーれだ?」の言葉でページをめくると、「あしかさん」「ごりらさん」と、次々動物が現れます。小さな石にかくれている動物もいて、全部で約30種。想像が広がる絵本です。 |
トップページ | 新 刊 | 近 刊 | お店の紹介 | このページの先頭へ