|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
立 春 |
雨 水 |
啓 蟄 | 春 分 |
清 明 |
穀 雨 | 立 夏 |
小 満 |
芒 種 | 夏 至 |
小 暑 |
大 暑 |
りつ しゆん | う すい | けい ちつ | しゆん ぶん | せい めい | こく う | りつ か | しよう まん | ぼう しゆ | げ し | しよう しよ | たい しよ |
二月四日 | 二月十九日 | 三月六日 | 三月二十一日 | 四月五日 | 四月二十一日 | 五月六日 | 五月二十一日 | 六月五日 | 六月二十一日 | 七月七日 | 七月二十三日 |
東風解氷 | 土脉潤起 | 蟄虫啓戸 | 雀始巣 | 玄鳥至 | 葭始生 | 蛙始鳴く | 蚕起食桑 | 螳螂生 | 乃東枯 | 温風至る | 桐始結花 |
はるかぜ氷をとく | つちのしよう潤い起こる | すごもりのむし戸を開く | すずめはじめて巣くう | つばめ来る | あしはじめて生ず | かわずはじめて鳴く | かいこおきて桑をはむ | かまきり生ず | なつかれくさ枯るる | あつ風いたる | きりはじめて花をむすぶ |
黄鶯けんv | 霞始靆 | 桃始笑 | 桜始開 | 鴻雁北 | 霜止出苗 | 蚯蚓出 | 紅花栄 | 腐草為蛍 | 菖蒲華 | 蓮始開 | 土潤溽暑 |
うぐいす鳴く |
かすみはじめて棚引く |
ももはじめて咲く |
さくらはじめて開く |
こうがん帰る | しも止みて苗出る | みみず出る | べにばな咲く | くされたるくさ蛍となる | あやめ華咲く | はす始めて咲く | つち潤うて蒸しあつし |
魚上氷 | 草木萌動 | 菜虫化蝶 | 雷乃発声 | 虹始見 | 牡丹華 | 竹笋生 | 麦秋至 | 梅子黄 | 半夏生 | 鷹乃学習 | 大雨時行 |
うお氷をいずる | そうもく萌え動る | はむし蝶となる | かみなりすなわち声を発す | にじはじめてあらわる | ぼたん華咲く | たけのこ生ず | むぎのとき至る | うめのみ黄ばむ | はんげ生ず | たかすなわち技を習う | たいう時どきに降る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
立 秋 |
処 暑 |
白 露 |
秋 分 |
寒 露 |
霜 降 |
立 冬 |
小 雪 |
大 雪 |
冬 至 |
小 寒 |
大 寒 |
りっ しゅう | しよ しよ | はく ろ | しゅう ぶん | かん ろ | そう こう | りつとう | しよう せつ | だい せつ | とう じ | しよう かん | だい かん |
八月七日 | 八月二十三日 | 九月八日 | 九月二十三日 | 十月八日 | 十月二十三日 | 十一月七日 | 十一月二十二日 | 十二月七日 | 十二月二十二日 | 一月五日 | 一月二十日 |
涼風至る | 綿柎開 | 草露白し | 雷乃収声 | 鴻雁来る | 霜始降る | 山椿開く | 虹蔵不見 | 閉塞成冬 | 乃東生ず | 芹乃栄 | 款冬華く |
すずかぜ至る | わたのはなしべ開く | くさの露しろし | かみなりすなち声をおさむ | こう雁きたる | しも始めてふる | つばき始めてひらく | にじ隠れて見えず | そらさむく冬となる | なつかれくさ生ず | せりすなわちさかう | ふきの花さく |
寒蝉鳴く | 天地始粛 | 鶺鴒鳴く | 蟄虫坏戸 | 菊花開く | 霜始降る | 地始凍る | 朔風払葉 | 熊蟄穴 | 麋角解 | 水泉動 | 水沢腹堅 |
ひぐらし鳴く | てんちはじめて寒し | せきれい鳴く | むし隠れて戸をふさぐ | きくのはな開く | こさめ時どきふる | ち始めてこおる | きたかぜ木の葉をはらう | くま穴にこもる | さわしかの角おつる | しみず暖かを含む | さわみず氷つめる |
蒙雨弁降 | 禾乃登 | 玄鳥去る | 水始涸る | 蟋蟀在戸 | 楓蔦黄む | 金盞香 | 橘始黄む | 鮭魚群る | 雪下出麦 | 雉始なく | 鶏始乳 |
ふかき霧まとう | こくのものすなわち実る | つばめ去る | みずはじめて涸るる | きりぎりす戸にあり | かえで蔦きばむ | きんせんか咲く | たちばな始めてきばむ | さけのうおむらがる | ゆきわたりて麦のびる | きじ始めて鳴く | にわとり始めてとやにつく |