『スワンソング』(Swan Song)
監督・脚本 トッド・スティーヴンズ

 僕にはゲイ・カルチャーに感応するモード感覚がないから、大いに響いてくるところがあったというわけではないけれども、老いての孤独のなかで最期に檜舞台を得られたパットことパトリック・ピッツェンバーガー(ウド・キア)を描いて餞を送っている映画を観ながら、見事にこれはウド・キアのための作品だなと思っていた。すると、エンドロールの前にパット本人(1943-2012)の写真が映し出されて、吃驚してしまった。観終えてから劇場の表の掲示板に貼り出されていたプレスシートを読んだところでは、監督・脚本を担ったトッド・スティーヴンズが十代時分に影響を受けた人物のようだ。

 パットの人生の最後に華を開かせたリタ・パーカー・スローン(リンダ・エバンス)の遺言にしても、とっておきの衣装を彼に着せて帽子まで用意したスー(ステファニー・マクヴェイ)のエピソードにしても、作り手の想いを託したフィクショナルな創造に違いないという気がするけれども、なかなか好い話だった。エンドロールで製作スタッフたちを天使としてクレジットする映画は初めて観たように思うが、そこかしこにゲイ・カルチャー・テイストが溢れていたように思う。

 パットのパートナーだったデヴィッドが亡くなったのが1995年で、そのときの葬儀にリタが来なかったことに憤慨して絶交したままになっていたようだが、彼の死因がエイズだったことに恐れをなして葬儀に行かなかったことを彼女がずっと後悔していたと孫のダスティン(マイケル・ユーリー)から聞かされ、頑なだった自分を反省していたパットを観ながら、そう言えば、四半世紀前のエイズは、昨今の新型コロナウィルスどころではない恐れられ方と罹患者差別が激しかったことを思い出した。

 それはともかく、いかにもゲイの業界人らしい科の作り方が堂に入っているウド・キアに感心しつつ、オープニングの真っ白なステージ衣装で現れたパットの姿とタイトルのスワンに、草彅剛が主演した『ミッドナイトスワン』を想起し、ゲイ・カルチャーにおける「スワン」には何か特別な意味があるのかもしれないと思ったりした。

 また、六年前に同じ映画館で観た孤独のススメでヨハン(アレックス・クラーセン)の歌っていた♪ This Is My Life ♪が、本家とも言うべきシャーリー・バッシーの歌で現れ、この歌も斯界では何か謂れのある歌なのかもしれないと思ったりもした。そして、そう言えば、作中に登場した♪帰り来ぬ青春(Yesterday, when I was young)♪も、彼女は歌っていたなと懐かしく思い出した。

 先ごろ再見したばかりの黄昏のヘンリー・フォンダを彷彿させるウド・キアの熱演が心に残る。既にヘンリー・フォンダの享年を過ぎているのだから遺作になってもおかしくない年齢だ。また、“血縁”とは関係なさそうだけれども、『黄昏』に寄せたジェーンの想いに通じるようなものが、“ゲイ縁”として本作にはあるような気がした。




推薦テクスト:「やっぱり映画がえいがねぇ!」より
https://www.facebook.com/groups/826339410798977/posts/5042506249182251/
推薦テクスト:「ケイケイの映画日記」より
http://www.enpitu.ne.jp/usr1/bin/day?id=10442&pg=20220919
by ヤマ

'22.10.19. あたご劇場



ご意見ご感想お待ちしています。 ― ヤマ ―

<<< インデックスへ戻る >>>