2015.4.1-2015.12.3 
  hideのWebマガジン 
    最新 Webマガジンヘ 
   
 

                    




 
2015.12.3  次男:康平 14歳の誕生日   12.4獺祭)
2015.11.21 次男:康平 携帯2台目  
2015.10.18 次男:康平初めてのサッカー審判  
2014.10.16  お風呂のふた 到着  
2015.10.6 中学校 サッカー新人戦 準々決勝  (10.7 準決勝 )
2015.8.24 iPhone 5 バッテリー交換   
2015.8.20 埼玉県青少年夢の配達便事業

       「大宮アルディージャのサッカー教室」
 
 
2015.8.7-16 単身帰省  
2015.7.18-19 埼玉県 上尾夏まつり開催  
2015.7.17-20 帰省時の作業  
2015.7.4    次回 帰省時の作業予定  
2015.4.1から2015.6.15 人生最大の出来事(短期)  
















2015.12.3 次男 康平 14歳の誕生日

   
ここ数年、誕生日の同席が常だったが、

今年は、出席出来ず。


    「こう」誕生日おめでとう!



せっかくの記念日は、第3種からビールに

格上げの日・・・残念!


正月の帰省に期待!



正月は

ビール・日本酒・焼酎の3本柱に期待









 
 
   
   
   

                          Webマガジンプトップヘ





















2015.11.21 次男:康平 携帯2台目

2015.3月に携帯(中古)を買ったのに、

10月にカバンに入れていたら、液晶画面の

下側が破損したらしい


アプリボタンが1部使えない状態!



 
 
アマゾンにて再度携帯(中古)を買う事に

既に、アマゾンにて

次男:康平 調査済



1代目の返済計画+2台目 の返済計画を

11/17 LINEにて計画を送ってきた。



 
Xperia NX SO-02D docomo [Black]


パパ帰省した 11/20に注文

 11/21に到着

中古での極上商品



勉強も頼むぞ!
   


                          Webマガジンプトップヘ




















2015.10.18 次男:康平初めてのサッカー審判 

2015.10.18 練習試合A戦 出場後

B戦の時、審判をやらせてもらった!

(ママ撮影)
 
 
 ビデオを見ると、初の審判という事もあり、

緊張していると感じた!
 
   
   
   
   
   
 次男:康平

上尾市サッカー協会主催

4級新規取得講習会参加


■ 日  時  

2015年10月25日(日) 09:00~16:00

■ 会  場

県民活動総合センター セミナーホール

■ 内  容 

 9:00~ 集合・受付 

 09:30~ 講義、筆記試験


 15:30~ 4級合格発表・・・合格


後日、審判証他一式を見ました。

やはり更新手続きが必要そうだ!



   
 
   


                         Webマガジンプトップヘ










2015.10.16  お風呂のふた 到着

斜めカットの風呂フタをホームセンター

などで探しましたが無くて!





トステム 

バスルーム 風呂ふた 巻きふた
 
 





 形が変わっていたので特注で買わないと

ダメだと思い、買い替えを断念して

いましたが、たまたまネットで検索していて

この商品を見つけ、速攻で購入しました。

サイズもピッタリな上、予定の半値位で

購入出来たのでとても満足しています。


 
   
   



                         Webマガジンプトップヘ

















2015.10.6 中学校サッカー新人戦 準々決勝  10.7 準決勝

 2015.10.6

サッカー新人戦 準々決勝

 
 
 
   
   
   
 

前半 1:0 先制ゴール

  
   
 
   
 東中学校に 1:0にて勝利 
   
  準決勝進出 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
2015.10.7 準決勝  
   
 昨年、1年生大会決勝で、

前半 1:0 先取で折り返したが

後半 終了前に 1:1とされ、

PKで負けてしまった


上平中学校との対戦
 

 
 
   
   
   
 

前半 1点 取られてしまった!

 
 
   
   
後半 追加 1点取られ 0:2 準決勝 敗退  
   
 
   
お疲れさまでした! 


 
   
   
   
優勝したら、2年生全員で我が家でパーティーをOKしていたのですが?




           2015.10.7 我が家で反省会となった! 
 
   
   
 
   
   
   
 次は学総だ!


                      Webマガジンプトップヘ














2015.8.24 iPhone 5 バッテリー交換

長男が高校1年生から2年生終わりまで

使用していたいソフトバンクiPhone5を

AU iPhone6に変更した為(2015.4)、

ソフトバンクのiPhone5をパパが引継ぎ

Y!mobileの Pocket WiFi 303HWで使用

充電してからのバッテリーの消耗が早いので

バッテリー交換を検討


 Amazon マーケットプレイス上で

YISHIN SHOPで購入 ¥1.460-

 


Apple 純正 日本仕様 iPhone 5 専用

純正バッテリー 電池パックバルク

・完全工具セット バルク品 GENUINE

ORIGINAL
エレクトロニクス

 
 
   
 到着品の確認  
① 電源を切る


 次に iPhone 5 下部の2本のビスを外す。
 
 
 吸着版を下部の左側に取り付け

下から、ゆっくり引き上げる
 
上部まで開いたら、フロントパネルと

本体を繋いでいるコネクターを外す為 
 
 コネクターカバーを外す  
 コネクターが3個あるので、順次コネクターを

外していく。
 
 コネクターが外れたら、フロントパネルから

本体を分離する
 
 次に、バッテリー


 バッテリコネクターカバーを外す
 
コネクターを外していく。   
 旧 バッテリーを外す  
 旧 バッテリー取り外し完了  
 新 バッテリーを取り付け  
電源を入れ   
立上げに問題なし。 


問題無く起動し、バッテリーの充電開始



2015.8.24 バッテリー交換

現在、2015..8.30 問題なし
 
   
   
   

                      Webマガジンプトップヘ



















2015.8.20 埼玉県青少年夢の配達便事業
            
              「大宮アルディージャのサッカー教室」


8月20日(木)、埼玉県青少年夢の配達便事業

「大宮アルディージャのサッカー教室」が実施
 
 


サッカー部の1年生・2年生29名を対象に

普段からサッカー部が課題として

取り組んでいるテーマ

「止める、蹴る」

「ポゼッション」

「3人目の動き」などのレベルアップを

目的としたトレーニングや、

実践形式のゲーム等を学年ごとに分かれて

行われたそうです。
 貴重な、練習が出来たと思います。

是非、練習の成果を実践で役立てるよう

日々練習に頑張れ!

 
   

                      Webマガジンプトップヘ























2015.8.7-16 単身帰省

2015.8.8(土) 歯医者 定期健診へ

        
 

2015.8.9(日) 次男 サッカー部のママ友と
         
         ・IKEA新三郷店と
         
           Costoco 新三郷へ買い物

         

  
 
Costoco 新三郷 でチキン他 購入


チキンは、家族4人でも、かなりのボリューム
 
   
   
   
2015.8.10(月)   免許住所変更手続き  
   
 NTT 光回線光ファイバーの配線を

何とかせねば!


掃除機で巻き込みそう?
 
   
2015.8.11(火) ・妻 実家

          ・ホームセンターカインズ

 
 
   
   
2015.8.12(水) 





昨日購入した

日よけ シェード  取り付け


日よけ効果ありそう!
 
 前のオーナーが取り付けていた

竹の目隠し解体作業



立派でもったいない気がしますが

車の駐車スペースが狭いので!

 
 今日は、次男が手伝ってくれるので

力強い!
 
 中央部 解体後  
 中央部 竹  
 全て解体後  
柱1本は使用するが、残はカットしてゴミ出し   
   
2015.8.13(木)



昨日夕刻

今日の為、昨日1本建柱しておいた物を

使用します。 
 
   
木製 ルーバーラティスフェンス

(カインズにて購入) 
 
 蝶番を使って取り付けます。

(カインズにて購入) 
 
スイング出来るように、このタイプを選定   
解体した板を再利用して、柱に取り付け   
取り付けは完了   
2015.8.14(金)




これも、昨日ダイソーで買った

水性ニスで塗装作業(2本使用)



    全体の色あわせの為   
 
作業 完了  
   
   
2015.8.15(土)



アリオ上尾店隣の

ホーマックスーパーデポ上尾店

園芸コーナーより撮影



 アリオ上尾は、埼玉初出店となる

店舗
を含む80の専門店「アリオモール」と

イトーヨーカドーからなる

ショッピングセンターです。
 
   
   
 元々あった植木は、根っ子ごと取り去り


花壇へ
 
   
こちらも

元々あった植木は、根っ子ごと取り去り

お花植え


未だ少し寂しいので、追加予定 
 
   
引越して、家族写真も撮っていなかったので

記念写真を!



明日は、単身先に戻ります。


 
   
   
2015.8.16(日)





少し花壇が寂しかったので追加購入

未だ寂しいので、追加購入ビバホームへ


追加写真は次回 へ

 
   
 追加 写真(長男より送信)  
   


                      Webマガジンプトップヘ



















2015.7.18-19 埼玉県 上尾夏まつり開催


 7月18・19日の2日間、

JR上尾駅前を中心に上尾を活気づける

“夏の風物詩”「上尾夏まつり」

開催されました。
 
   
 2015年7月18日(土)

各町内ごとに神輿の渡御が行われました。



愛宕、仲町、上町、宮本町、

柏座、谷津、本町、二ツ宮の8町内の

神輿が渡御し、山車が引き出され

祭りを盛り上げます。



次男は、AMサッカーの練習試合

(他校グランド)

パパ帰省し、練習試合を見学。

試合後、パパは自宅へ。


試合が終わっても、グランドを借りて練習が、

行われたそうだ!

熱中症の警告も出ていたのに!




次男は試合及び練習が終わり

家に帰り早々祭りへ!


 2015年7月19日(日)

中山道と上尾駅周辺の通りが

交通規制(車両通行止め)となり、

8町内の神輿が勢揃いする[連合渡御]が

行われました。




次男 今日も、サッカーの練習

※7月19日(日)は交通規制が実施

車両の乗り入れが出来ません。


上尾駅東口・・・12:00~21:30

(片づけ終了まで)

・中山道(上尾陸橋交差点~

図書館西交差点)

・東口駅前通り、旧市役所通り、

アッピー通り、すずらん通り


■上尾駅西口・・・18:30~20:30 

上尾駅西口駅前広場  
 
   
   
 サッカーの練習も終わり、

家に帰るが、早々に祭りへ。


神輿 担ぎ手の為、地下足袋を購入。

主な催し物

交通安全啓発事業、

バトントワリング、

民謡輪踊り・阿波踊り・YOSAKOIソーラン、

大人神輿渡御、

お囃子・山車・引き太鼓、

げんき子どもみこし、

商店街・商店・福祉団体即売事業。
 
 
 
 
6月13日に引越したが、

次男は上町神輿の担ぎ手の

応援要請で参加。



活気あふれる掛け声を上げながら、

神輿の中心に、小さな中学生が数人参加。
 
   
   
 上尾駅 西口  
 
 
 
 
駅前は、熱気に溢れとても熱い、担ぎ手の皆さんはもっと大変です。

次男他 みんな汗が凄い! 
 
上町の皆さん、参加の皆さん お疲れさまでした。 
 
 
 
 
 ここで、パパ・ママは汗が凄いので

ここで退散。


 
   
 






                      Webマガジンプトップヘ

















2015.7.17-2015.7.20 帰省時の作業

 2015.7.17(金)仕事終了して帰省   
2015.7.18(土)


 インターホンの交換から




 
ネット購入


Panasonic カラーテレビドアホン

VL-SV36KL
 

 
開封状態   
旧 ドアホン   
①   屋外子機の取り外し、

ドライバーにて 
 
 取り付けビス穴と、ネジは再利用して

 
 5分にて、屋外子機完了  
 ② 旧 屋内本体交換作業  
 本体を上にスライドして、取り外し  
   
AC 100V 子機用配線の取り外し

必ず、ブレーカーはOFFにして下さい。
 
 
 ・専用取り付け金具に交換

・テレビドアホンの本体にAC100V接続

・子機の配線を接続
 
完成   
   
   
流し元灯の交換   
流し元灯が裸蛍光灯で、

スイッチも無いので、 
 
東芝(TOSHIBA) LED流し元灯に交換
 
 
   
 ネームプレート の取り付け  
ネームプレート取り付け完成   
   
   
   







                      Webマガジンプトップヘ













2015.7.4 次回 帰省時の作業予定


①ネームプレート(台)注文



表札がないので、何処に頼めば

よいのかホームセンターへ

カタログを見てもわからないので

リフォーム・サービスカウンターへ


何処のメーカーと聞かれ

出直す事に!


 
 
メーカーはYKKAPと判明


YKKAP 相談コーナー(フリーダイヤル)に

連絡して、念の為ネジピッチが明記してある

施工カタログの見方を教えて頂き、

間違いなく、以前住んでいた方の

ネームプレートのネジピッチと判明

(右側取り付け)







 
 
   
先ずは、ネームプレートJ型を注文


ビーバーオンラインショップにて

 
 
 到着予定  7月9日 18時~21時
[商品]

【送料無料】ネームプレートJ型 

機能門扉ポスト-チ6型用【smtb-KD】(AME-TNJ)

      カラ―:カ-ムブラック
 

送付先件数   1(件)
合計商品数   1(個)
商品価格計   3780(円)
 
   
   
   
   
② ネームプレート 注文

 (2015/7/8)

 
 到着 7/18到着条件にて注文
表札・看板ショップ:ネームプラザ 


□ 運営会社/(有)フォーナート
□ 所在地/〒545-0021 大阪市阿倍野区阪         南町1-45-21
 
 
   
   
   
 
商品 YKJ-S-118
サイズ 200 × 高さ 70 × 厚み 1 mm
書体1 日本語…丸ゴシック体
書体2 英数字…オリジナル体
素材など S(ステンレスヘアライン)
その他 ■ドライエッチング着色
 黒、アップルグリーン

■取り付け用オプション
 取り付け用両面テープ
価格
  価格 割引
商品価格  14,000円 - 1,400円
ドライエッチング着色  1,000円 - 100円
取り付け用両面テープ  200円 -
税額(8%) 1,096円
 
合計  14,796円
(※参考/合計割引額(税込換算)は -1,620円 です)
 
 ③ 流し元灯が裸蛍光灯 注文  
 
流し元灯が裸蛍光灯で

スイッチも無



  これは交換でしょう!
   
 
   
   
東芝(TOSHIBA) LED流し元灯

    (LEDランプ別売り) LEDB83118

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

¥ 3,843  注文

 お届け予定日: 2015年7月9日木曜日

 到着済






 
 
TOSHIBA(東芝ライテック) E-CORE LED電球・電源内蔵直管形 昼白色:LDM20SS・N/10/10-01

販売: 照明器具のCOMFORT

¥ 2,462 注文



 お届け予定日: 2015年7月9日木曜日

 到着済



 
   
④ カラーテレビドアホン 注文   
   
この機会にカラーテレビドアホンに交換   


Panasonic カラーテレビドアホン VL-SV36KL

販売: A-price

¥ 10,000  


お届け予定日: 2015年7月7日


 
   
   
   
⑤ ドライバードリル 注文    
   
これから、何かと必要でしょう! 注文   

リョービ(RYOBI)充電式ドライバードリル BD-710

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

¥ 3,627  






 
 RELIEF 六角軸下穴ドリルと両頭ビット10本組

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.

¥ 819


 
   
   









                      Webマガジンプトップヘ


















2015.4.1から2015.6.15 人生最大の出来事 (短期)

2015.4.1

 

転勤 内示決定。

後任者が無く、係長に引継ぎを伝える為、飲みに行く事に!

店:たらく

 
   
2015.4.3 

5回も家族帯同で引越し、さすがに子供がかわいそうなので

単身赴任に決定!(単身2度目)


ホームタウンを埼玉にしないと、何が問題?

・単身先の家賃

・帰省手当て

・単身手当て

・現在の社宅扱いのマンション家賃を自己負担





現在の家賃14万(駐車場付)が

自己負担になるので、家購入を検討

                 ・・・勿論中古住宅ですが!


現在、別途県外所有のマンション完済手続き方法と

新住宅ローンについて銀行に行く事に!


転勤予定は5/1日付予定なので、4月中に購入手続き希望

銀行担当者もさすがに驚き!

物件は今日から探す事に。


その足で不動産へ、4月中に家を探し契約希望を伝えると

やはり驚き(上尾市 レーベンハウス店長)!

でも、こちらは真剣です。


早速、1物件を見に!


まあまあですが、駅から少し遠いかな!

次男の学区の関係上、近くが希望だが

学校が変われば、意味が無くなるので

来週、市役所の学務課へ相談する事に!



   
 旧 住宅


○○○○

壱番館
 
 交通

JR高崎線

上尾駅

徒歩3分



構造
SRC造
14 階建
総戸数
184戸  
 
   
   
   
   
   
   
   
 2015.4.20  辞令は、6/1日付に延期 少し楽になった!
   
2015.4.25 

6件目で購入の家を決定

妻は、4/6以降体調を崩し、寝込んでいた!

4/11病院に行ったら、以降4月末まで毎日点滴状態


妻、デジカメで撮った画像のみで、...

不動産屋さんも気にしていたが、

単身引越作業と家族引越作業が

重なるので大変な事になりそうだ。



住宅ローン審査依頼 2週間程度かかるが

時間が無いので、早期依頼。

 
   
2015.4.26 

仮契約 仲介不動産会社へ手付金 100万支払い

 
   
 2015.5.1

住宅ローン審査 5/1に銀行からOKが出た! 

 
   
 2015.5.9

先ず現在の完済手続AM9:00~

AM10:00~ 新住宅ローン手続き

売買契約 5/12に決定

 
   
 2015.5.12

銀行で売買契約手続き完了

遂に、家の鍵をもらう事に

これで家族の住む家は自分の物に!・・・単身者には住めない家

   
2015.5.14 

辞令が出た 6/1日付

 
   
 2015.5.18

AM5:40 始発に乗って

単身先の家探し

4件見て即決。(1階に焼き鳥屋)

   
 2015.5.21

他部署のシステム課で送別会をしていただく事に

ありがとうございました。

店:鍛冶屋 文蔵

さん、初めてで最後になりましたね!

ドラえもんの歌 K課長 最高でした!

 
   
 2015.5.23

引越屋見積もり(相見積))

勿論、単身(会社請求)及び家族(自己負担)のダブル見積もり

アート引越しセンター




単身先の家電、カーテン、掃除機他購入 約15万(会社補助5万)

新居用の照明器具、カーテンオーダー

 
   
 2015.5.24

引越屋見積もり(相見積))


勿論、単身及び家族のダブル見積もり

ヤマト運輸

   
2015.5.25 

所属部署での送別会

みなさん ありがとうございました。

Y係長 頑張ってください!

 
   
 2015.5.26

親しいメンバーでの送別会

F調査役 Y係長 さんありがとうございました。

店:たらく

   
5/27-5/28 

単身引越し特別休暇

荷造り 5/28は荷出し アート引越しセンター

   
 2015.5.29

会社最終日 ママ友による、パパ単身送別会

ありがとうございました。

 
   
2015.5.30 

単身引越しで忙しい中、次男の体育祭

現在改築の為、グランドが狭いので

上尾総合運動公園で開催。



 
 
 

この為に、単身引越移動は5/31(日)にしたのだ!


天気も最高、内容も最高でしたね!

 
 
   
 
   
 
   
  ビデオの編集が出来ません、ビデオ本体は新居の荷物へ

後日、データ抜き取り単身先で編集予定 
   
   
   今夜が、家族との最後の晩餐です。
   
   
   
2015.5.31 

AM5:40 始発に乗って移動

AM11:10 単身先の不動産へマンションの鍵を取りに

PM2:00  冷蔵庫・洗濯機配達(Y電機)

PM2:30  ガス開栓 手続き



PM5:00 アート引越 到着

明日は、もう出勤です・・・後片付け大変!

...


 
2015.6.1  転勤先 初出勤です
   
2015.6.11(木)  フレックスタイム使用で 16:30終業  
   
2015.6.12(金) 

6/12 AM0:10 埼玉県 引越前自宅着

有給休暇を6/12(金)6/15(月)頂きました。


6/13(土)荷出・荷入れの為、本日6/12中に最終荷造り

妻がほとんどやってくれていたが、まだまだあるぞ!


パパの荷物が無い分、荷物は少ないが!


本日はエアコン取り外し(3台)





夕刻、引越し先のご近所に挨拶

新居の玄関鍵(シリンダー)交換 完了  (DIYコーナーあり)

 
   
   
   
2015.6.13(土) 

いよいよ、引越し当日



次男 部活のサッカー練習へ

帰る場所は、新居です。

AM8:40からヤマト引越作業

トラックは、1台 2往復の為

最初の1便目で、パパもマイカーで移動しながら誘導

ママは 旧マンションに居残り。




新居荷降ろし、トラックは旧マンションへ2便として帰る



新居での荷解きはパパ1人

2便はPM1:00開始の連絡。


長男に学校帰りに弁当を依頼、新居にて長男と昼食。


次男がサッカーの練習終了後、新居に帰って

長男が、次男用にも買ってきた弁当を完食!


PM2:00 新居 ガス開栓

PM3:00 2便出発予定が、

トラックのバッテリー上がりの為、

ママは、旧マンションの鍵を閉め

電車で新居に移動




長男 予備校へ

荷着がPM5:30

終了はPM7:00・・・マジですか?

         ヤマト運輸

   
2015.6.14(日) 

AM8:00 荷解き作業開始

AM10:00 旧住宅退去立会い(パパのみ)

PM2:00 新居 エアコン3台取り付け作業

 
   
   
   販売用のぼりがの隣に植えられていた木が

自転車を奥に入れる時、邪魔の為

次男が木を切ってくれた。


根っこが深い為、途中まで切り、根っこ処理は 

6.15(月)パパの仕事  




玄関の右隣 1本  駐車場側1本 計2本
玄関の右隣   
 駐車場側  
2015.6.15(月) 

AM6:30起床

長男・次男学校へ

次男は学区以外のエリアの為、ヘルメットでの初の自転車通学

ママはパートへ

パパは片付けと、次男が

木を切った根っこ堀作業 (2本分)

1時間半



AM8:30

ママが新居 寝室用に1台エアコン購入した取り付け作業

NHKがいきなり来て、住所変更手続き。・・・手続き助かった!

PM3:00 パパ単身先へ移動

 
   
   
   
   
   
   
 
   
   
   
   


                   





                      Webマガジンプトップヘ