2018.1.1-2018.3.29 
hideのWebマガジン


 最新 Webマガジンヘ
 



 
2018.3.29 お疲れ会 せんべろ 赤羽  
2018.3.25 長男とワーゲンに修理  
2018.3.23 長男 伊豆へ車で旅行 帰宅  
2018.3.21 車のナンバー灯交換  
2018.3.10 .赤羽の焼とん「米山」  
2018.2.25  フォグランプ交換  
2018.2.8-11 長男と新潟県湯沢町   
2018.2.1 長男 笙平 20歳誕生日  
2018.1.7 長男 笙平 成人式  
2018.1.1 元旦  
 







2018.3.29 お疲れ会 せんべろ 赤羽

せんべろ 赤羽

東京23区の北の玄関口「赤羽」。

営業1人と業務課4人で

七輪焼肉 安安 赤羽店へ

...

人気の安安カルビや上ホルモン、野菜や一品料理等…2593円(税抜)で

食べ放題♪+1204円(税抜)で飲み放題を注文。

炭火焼は美味い

 
 

七輪焼肉 安安 赤羽店の二次会は、..
.

トロ函

刺身は安価で美味い
  
 
   
 

                                   Webマガジンプトップヘ











2018.3.25 長男とワーゲンに修理

バンパー応急処置¥4,320(税込み)長男がやらかした為、

サービス担当の粋な計らいにより、

学生特別価格に感謝!
 
 
   
   
   
                                    Webマガジンプトップヘ










2018.3.23 長男 伊豆へ車で旅行 帰宅

長男が木曜日から一泊二日で、伊豆へ車で旅行に出かけ今日帰宅。

伊豆のお土産と、車の傷写真付き?

明日の朝、車を見るのが怖い、バンパーが曲がっているらしい。

単独の自損で、人身事故で無かったのが幸いです。

 
 
   
   
                                    Webマガジンプトップヘ










2018.3.21 車のナンバー灯交換

車のナンバー灯の片方が切れ!

長男が明日から一泊二日で、伊豆へ車で旅行に出かけるので、

整備不良にならないよう

amazonで、フォルクスワーゲン ゴルフ5ヴァリアント 1K系

LED ナンバー灯 SMD 大粒2連 2個SETを購入。

勿論、キャンセラー内蔵で球切れ警告灯が付きません! ...

 
 

寒い中、交換わずか5分で完了。

天気予報を見ると、整備不良より

❄️が心配になってきた。

 
 
   
   
                                    Webマガジンプトップヘ










2018.3.10 .赤羽の焼とん「米山」

JR赤羽駅から東北本線沿いに荒川方向に徒歩10分弱、

シャリキンドリンクと楽しむやきとん、モツ煮、ほんと旨い。

開店1時間前から客が押し寄せる。

昭和レトロな大衆居酒屋の名店

赤羽の焼とん「米山」。

 
 
18:00開店なのに



入れたのは18:20入店できましたが、

入って注文し、品が出るまでプラス30分、

お酒だけは先にきますが、食べ物なしで飲んでるので、

食べる前に酔ってしまいます。 
 

ココの食べ物のオーダーは、最初の一回のみで追加注文は受け付けない。
 

手書き注文

 
 
   
 


肉もボールで出てくる。
 


「ホッピーの焼酎がシャーベット」

「串焼きが洗面器で運ばれていく」

「予約不可。開店前から並ばないと入れない」...

「料理の注文は一発勝負。追加はほとんどの場合NG」

「作法を知らないと1時間以上食べ物にありつけない」

これほど不便なローカルルール満載の店なのに、

食べログのでも高評価とは⁈

 
 
 


自分で焼く
 
つくねが最高! 


つくねはオヤジが焼いてくれる。
 
   

せんべろ 赤羽

東京23区の北の玄関口「赤羽」。

昔から、朝からお酒が飲めることで有名なこの町は、

1000円あればべろべろに酔っぱらう「せんべろ」の聖地です。

昭和レトロな大衆居酒屋の名店

赤羽の焼とん「米山」の後、もう一軒。

 
 
   
 

有吉反省会がきっかけでちょっとした話題になっている「シャリキン」。シャリキンとはずばり、シャリシャリに凍らせたキンミヤ焼酎のことなんです。

キンミヤ焼酎とは三重県の老舗酒造『株式会社宮崎本店』が製造している最高品質の焼酎。ふくよかな甘みとかすかな酸味が特徴で、

全国的にも大変需要の多いお酒です。

素材のおいしさを引き立てる味わいなので、ロックでも水割りでも、どんな飲み方にもよく合います。そんなキンミヤ焼酎の新しい飲み方が、

今回話題になっているシャリキンというスタイル。

焼酎を凍らせることにより、氷を入れずに飲むことができるのが一番のポイントですが、さらに氷で薄まることもなく、

最後までおいしくお酒が楽しめるのも人気の理由なんだとか。お酒が好きな方は説明を読むだけで喉が鳴ってしまいます。

後から、ガツンときます。

...

基本はシャリキンホッピーで!

   
   
   
 又も金曜日は終電ギリギリ!  
   
   
                                    Webマガジンプトップヘ










2018.2.25 フォグランプ交換



運転席側のH I Dフォグランプが不点灯の為、

ヤフオクで買った1万円のH I Dキャンセラー内蔵バラストセット

 
 
   
   
   
 配線一部加工して  
1時間にて H I Dフォグランプ交換無事完了。


これで雪❄️道も安心!。
 
   
   
   
                                    Webマガジンプトップヘ










2018.2.8-11 長男と新潟県湯沢町 

ナスパスキーガーデン、単身していたので

3年ぶり!





23:10到着 
 
温泉♨️入って息子と宴会

 
 
   
   
   
   
 

2018.2.9(金)

 
   
   
初日は 岩原スキー場、




今日の雪質最高ー!
 
   
   




午前中の休憩



大学生の息子が運転だから朝から飲めます。

帰りたくない!

 
 
   
   
   
   
   
   
   
   
 
   
 2018.2.10(土)



今日はNASPA



岩原スキー場で3年ぶりのスキーで筋肉を使い果たした。

もうすぐ55歳の体で、ロングコース20本は過酷。

昨日、温泉♨️とジャグジーで癒すも、筋肉痛!

今朝の温泉で、気持とは裏腹に筋肉は正直です。

今日は、ナスパスキー ガーデンでスキーです。


 
   
   
 

本日のナスパスキー 第一回目の休憩。

コースが短いので、15本も滑った!

朝から休憩無し。

昨日からの筋肉痛!老体にはかなり厳しい・・・!

 
   
   
 今日もNASPAは快晴  
   

本日のスキーは終了です。

老体ガタガタ、昼を食べ、温泉♨️に入って

夜は焼肉屋さんへ!

 
 
   
   
   
   

越後湯沢駅前のさかえや焼肉店に16:30到着

既に3人並んでる。

何時もより早く並んでる。

さすが、三連休だ!17:00開店迄待つか!

 
 
   

越後湯沢駅前のさかえや焼肉店

30分前から並んで、第2組目でよかった。

案内10分で入店出来ない人も?

長男と2人で食べまくり。

明日は6時起床、温泉♨️入って、朝食、部屋掃除して帰路へ。

明日の午後から大学で、長男の就職セミナーがあるので帰ります。

未だ2年生なのに?

 
 



                                    Webマガジンプトップヘ











2018.2.1 長男 笙平 20歳誕生日

今日は長男の20歳の誕生日

ビール、酎ハイ、ブランデーで乾杯!

 
 
   
   
   
                                    Webマガジンプトップヘ






2018.1.7 長男 笙平 成人式

1月7日

午前は長男の成人式 

16:00からクラス会、LINEで鍵

忘れている事を伝えると、寝てても大丈夫

朝帰ると言うので寝てたら、

1月8日 朝5:00、長男が玄関のドアを?...

開く訳無い!鍵がないから。

妻が気づいて、家に。

朝までカラオケ 若いな!

自分の若い頃を思い出す。
 
 
   
   
   



                                    Webマガジンプトップヘ










2018.1.1 元旦

 2018. 元旦  
   
 日本酒が無くなったので、2日は10:00オープンの業務スーパーに

自転車で2分弱。

有吉くんの正直さんぽ新春スペシャル城崎温泉が、

9:50から始まっているので、早々に買物完了。

12月30日から私が仕込みした、数の子も今日で無くなりそう!

私が漬け込んだエビは昨年無くなりました。
 
   



                                    Webマガジンプトップヘ