return to etc

*

メインサイトが手狭になってきたので、こちらに「その他の画像コンテンツ」を移動しようかな?と考え中です。

その際は、食玩サイトとしては終了かも。

2006/10/22

*

”チョコQ”がしばらくないので、”チョコエッグ日産ミュージアム”にもちょっと手を出そうかと。^^;

2006/09/05

*

とりあえず”バードテイルズ3”をゆるりとコンプ!まあ、店頭で探すだけではありますけど。

2006/07/13

*

オークション利用、景品の種類表示等、コレクションフィギュアの環境も変化しております。とりあえず画像のみを公開して今後どうするか?考え中。

2006/06/13

*

”バードティルズ3弾”が来てたのか〜うかつであった;;最近7−11ばっかりだったもんで。

2006/06/06

*

「”チョコQ”農閑期」は、いつものごとく”チョコエッグ”に浮気したりしております。きっと皆さんもそうですよね^^;?

2006/4/04

*

しばらく放置してました;済みませんねぇ。。。年末年始にバタバタしてまして、最近ようやく落ち着いてきました。

2006/02/17

*

”キングコングvs.V−レックス”フィギュアコレもその出来には唸らされるばかりですな〜♪

VFXスタッフが太鼓判を押しただけの事は有り☆

2005/12/16

*

secretゲット!でございます。(^・^)/カラーひよこだったんですねぇ♪

2005/11/16

*

”チョコQペット動物5”いよいよ今週来そうです!夏が終わるまではじっと(ぼんやり?)待った甲斐あるかな?

2005/10/23

*

”WTM”集めてないのですが時々、ちょっとだけ買ってみたりしています。

食玩でない、”DOAアクションフィギュア”は5/6ゲットしてるんですが(^^ゞ

2005/10/14

*

”海洋堂の軌跡展”見てきました。自分も元モデラー自覚有ります(苦笑)

完成度の高いガレキの完成品が並ぶ展示はそれだけで嬉しくなってしまいます♪

ガレキや食玩の展示が美術館で行われる事自体がかつてならば考えられない事だった。

今日は、これらが「小さな芸術品」だとの確信を深めるのであった(^^)

2005/09/16

*

”ANA制服コレ”自力コンプ出来ました!(^o^)全日空ホテル売店での販売が始まったおかげで空港までの交通費が節約出来♪

ありがたや〜(^0^)/

次は”ミュシャ2”が来週あたり…☆

2005/08/16

*

 

こちらでも”九州物産展”始まってますが、現在2個もらったのがあるのみです。去年は物産展目当てで1ケースかっちまいましたが。

2005/08/05

*

おっと(^_^;一ヶ月ぶりのコメントです。7−11のポケモンボトルフィギュアなども買いつつ。

海洋堂netにもあるように新製品が少ないのでまったり過しています。多分、皆さんも。

2005/07/08

*

今週から、”天然水”「森と清流フィギュア2」が来ますね〜(^_^)

「水」ってあんまり買わない人ですが、今回はちょこちょこ買うつもりです。

2005/06/06

*

キターーーーーー(^o^)ーーーーッ”ANA制服コレクション”x10個買い、8種ゲトです♪

機内食ビーフコンソメスープも美味でありがたいこってす♪

2005/05/27

*

この間”海洋堂食玩の世界展”見てきました。小さなおまけフィギュアも一気に並べると壮観ですね♪

入り口で何気に手渡されたカプセルの中身は”ザリガニ(青)”シークレットイタダキ〜〜〜〜♪!

2005/05/24

*

”アカウミガメ”、”仔アオウミガメ”、”ミシシッピアカミミガメ”…まるで「早口言葉」やね〜(^_^;)

ちょっと背景いまいちですが亀画像追加してます。

2005/0507

*

やっぱりという感じで”江ノ島水族館2ボトルキャップフィギュア”買い始めております。

フィギュアがボリュームアップしてる気がしますね〜。

でも、”ANA制服コレクション”も凄く気になる!特に「8代目」(勝手にオンプちゃんと命名(笑))ほすい!

次点は、ボーメ氏作の「3代目」、勿論、可愛いっす♪

2005/4/29

*

百均にて”ファントムU第二弾”が二個¥105でした。ちょっとショックを受けながらもふらふらとカゴに二個だけ入れ。

2005/04/18

*

リストのみをアップ致しました♪

今回、自分でも不思議なくらいダブりが少ないです。ダブってるのは亀と蝉くらいのもん。ううむ。

2005/04/16

*

”チョコQ日本の動物10”ゲト!とりあえずシークレット1個出ました(^^)

今回もなんだか凝った分割のが有ったり、楽しませてくれます。リストは後日と言う事で。

2005/03/29

*

”WTMクルスクの戦い”一発目は”ナースホルン”でした。本当に良くできてます。中国の女工さんに感謝!

来週から”チョコQ日本の動物10”が来ますね。楽しみ、楽しみ♪

2005/03/21

*

ようやく、”ローレライビネット”自力コンプ!して一段落ついたとこです。”世界の艦船”の方はどうしようかな〜?

”伊ー507”のデザインのベースになったというフランスの実在した潜水艦はちょっと欲しいけど、中身は選べないんですな。

2005/03/11

*

来週から”映画”ローレライ”のフィギュア”がコンビニで付く模様です。(勿論、海洋堂)

ぼちぼち買うに違いない(^_^)

2005/02/21

*

”みなしごハッチ”買ったり、”歴史浪漫(義経)”に浮気したり(笑)

”タイムスリップグリコ(大阪万博)”待ちちゅう〜でございます。まだかな〜?

2005/02/17

*

”G.I.JOE'S G.I.JOE”は企画として面白いです。が、全くポーズ固定なので、このままだと

塗装済み1:35フィギュアですな(^_^;)ううむ

と、言うわけで”リカちゃんサイズリカちゃん”みたいな次の企画に期待しときます。(有れば)

2005/01/21

*

新年あけました♪”ナイトアクア”デジカメしようとしてるんですが、人間の目で見るよりずっと「明るい!」

真っ青になっちゃうので、いまだにハロのままです<(_ _)>

2005/01/02

*

”ナイトアクア”×8個買い、6種ゲトです♪イルカとサソリがダブり。

2004/12/08

*

今週は”ナイトアクア”!5個以上は買うつもりです。電池付きみたいですが、そうなら安い。

2004/12/06

*

タマシギ♀に取り憑かれ中(^_^;)くじら出ないな〜(簡単には出ない、普通。)

2004/11/18

*

Fトイズの”アクロチーム”1個だけ買い。”迷彩T−4”(シークレットらしい…)でした。

変に引きが強い(>_<)今日この頃。天変地異の前触れか?(笑)

2004/11/11

*

”ダイヤ入り花NO.4”引きっ!(~o~)!

すんません。。。浮かれてます☆これは手元においとくつもりです。

でもちっちゃいな…

2004/11/01

*

”ミュシャ”も発売。ほとんど忘れてた(^^ゞ

ダイヤ入りとかが出たら、ヤフオクでいくらの値が付くのだろう?

2004/10/27

*

”日本の〜9”リスト出来(^^)

カニさんの合成画像も付けてみました。

2004/10/15

*

”日本の動物9”「駆け付け20個」買い。ちょっとずつ開封中です♪

カエルにカニにかめにへび…リストなども近日中に作りたいですなぁ。

2004/10/10

*

失礼致しました。(^_^;)>下記訂正です。記憶違い致しておりました。

”WWM2”ですが、当然!チョコエッグの上を行く「模型度」です。水飴付きというのがまたなんとも(笑)

2004/09/30

*

 

来週は”三国志人形フィギュア”来ます。「辻村寿三郎川本喜八郎人形のフィギュア」って事のようです。

放映時には見てなかったんですが。多分、つまみ食い程度。かな?

本命は10/4北海道先行とかです!楽しみ〜♪温存温存…。

2004/09/15

*

あまり期待してなかった”チョコエッグ戦闘機4”は意外にプラモデル感がアップしていて気に入ってしまいました。

よくぞここまで♪

2004/09/08

*

今週から”「タカラの」チョコエッグ”新発売の様ですね。まあこれも何個かは買うと思いますが

あくまで”「次の」チョコQ”待ちしている所です。まだかな〜?

”ガンダム”と”仮面ライダー”は特にコンプする予定はありませんが変な配色のハロがシークレットらしい(^^)

2004/09/05

*

「残暑お見舞い申し上げます」

”王立2”は白&黒両方が既にリリース。”F−15”も買ってみる。

夏は’エッグ’の「農閑期」とは言え、気になる物が多いのは相変わらず…(;^_^A

2004/08/14

*

”三千里”二つ買ったら”フィオリーナ”いきなりのダブり(-_-;)ま、出来は凄くいいのです。

オープニングテーマ歌いたくなってしまうな〜

”沖縄物産”一個買い、「豚、ハイビスカス」でした。う〜ん?

”CCレモン”も2本買い。チョコラ同様の堅い材質なのはちょっと意外でした。

で、次は”王立2”ですね〜♪

2004/07/20

*

しまった★”母を訪ねて三千里”発売になってた;

来週あたりにはサッポロ〜♪に”沖縄物産展フィギュア”が付くらしい。

買うかどうかがな〜?

ポケモンは行きつけのコンビニでは割とすぐになくなってしまったッス…(^_^;)

2004/07/13

*

試しに”生茶500”を買ったら一発で「光るピンクパンダ」引きっ!今日は幸先いいぞ(たぶん;)。

で、今度は”C.C.レモン”に「海洋堂製恐竜フィグ」っすか?

あ、”WWMイーグル”もだ。さてさて〜〜♪

2004/07/01

*

次に来るのは「ドリンクにポケモンフィギュア付き」(烈空の〜)

が月末頃らしいですね。勿論!海洋堂製。

2004/06/15

*

リストアップ中です。3個の内1個だけ開けていた鉄人がシークレットだったとは(^_^)

”鳥の巣コレ”は今ひとつ乗り気でないのだった…。

2004/05/28

*

”鉄人グリコ”ゲット(^.^)

いきなり可動鉄人×3(笑)でした。でも、これは凄い物だすな。

リペイントして”偽鉄人”との対決でも再現可能かも?色が分からんが、

深夜アニメで「レトロ鉄人」も放映中だし♪

2004/05/14

*

”鉄人グリコ”来週発売!ええ、一応10個予約して来ましたとも。

最近、「駆け付け10個」が多いなぁ(´。`)

2004/05/03

今度の”ハイジのプチパン2−香川ビネット”は中身が分かるんですね。ありがたい☆

(訂正・中身は分かりません;また勘違いを。。。)

でも”な〜ご3”が来るんだよな〜(これは食玩じゃないッスね;)

そしてそして5月中旬には”鉄人タイムスリップ”北海道、東北先行発売のようです。

2004/04/27

*

”ズーラシアランチ”×10買い!その内4個が”シロフクロウ”でした(〜o〜)

造形的には極まって来てますね。いいな〜これ。パーツの接合もゆーことなしだ〜〜!

「江ノ島」は後、”オオカミウオ”でコンプ!ってとこです。

2004/04/13

*

”新江ノ島水族館への誘い”リストアップ致しました。

”アオウミガメ(仔)”の画像も貼りました。もちろんお気に入りです♪

”¥100ガチャの亀目”も発見!一個だけ買ってみたとこです。

2004/04/10

*

来週は”水族館ボトルキャップ”が来る模様。買うしか!

第4週には”ズーラシアランチ”も近付きつつある。

(^^)

2004/03/29

*

あう、、しまった!海洋堂のポケモン食玩てのが今週出てたんだった(^^ゞ

でも集めるかどうかは微妙…。

2004/03/25

*

昨日、チョコQを2個買ったら持っていなかった2種をゲトッ!

これはきっと「宇宙の意志」だな。(笑)今度もあの店で買おう。

2004/03/05

*

”ファンタスティック2−わんわん物語”に和みつつ、”キャラパーティ6”はリスト作らず…。

”赤毛のアンメイプルクッキー”は”立ち姿ダイアナ”のみ無し、という近況でございます。

¥300系はだぶるとお財布に優しくないですからね〜でもやめられません;

2004/02/24

*

そうか〜今回シークレットとザリガニの価値が世間では同じくらいなのか…。

シークレットが出やすくなれば当然そうなる事もあり得る訳であり。

じゃあ…ザリガニがだぶるように祈りつつ(笑)。

2004/02/16

*

それにしてもシークレットが3つだぶるなんて、引きがいいのか悪いのか分からん(^^;)>

2004/02/10

*

”日本の動物8”現在25個目にしてようやく”ザリガニ”とご対面果たした所です。

それにしてもシークレットがa,b,cと3つあるとはね〜(´。`)(あと「c」さえあれば…)

2004/02/04

*

”チョコパーティ6”12個買い!アリスのキャラはセイウチとハートの女王くらいで後は「子豚」だぶり他。

という感じで戦果は今一です。(^^;)

でも、”おしゃれキャット”は好きだからまあいいや♪

で、来週はいよいよ”日本の動物”が来ます!!ザリガニ欲しい〜〜〜!

2004/01/28

*

来週は”キャラパーティ6”来そうです。とりあえず10個予約してます。

勿論!ディズニーアニメ版アリスの登場キャラフィギュアがお目当てです。

2004/01/19

*

あけおめです♪

2月に”チョコQ”リリースとの事なので資金温存せねば(^w^)

とか言いつつ、新年の集まりで高騰中の牛肉系食べまくって散在してしまうのであった。(それとチョコパフェ系)

2004/01/03

今度の”チョコパーティ”は「ディズニーアニメ版アリス」か〜(^^;)ううむ、買っちゃいそうだ。(苦笑)

2003/12/21

*

なるほど〜新しい”Q”カプセル形状変更は誤飲防止の為の新案だそうで☆

てっきりこの方がフィギュアを大きくできるのかと思ってました。明日は”大英博物館”来ますが買うかどうかは考え中。

2003/12/08

*

”ティーパーティー3”も後一つ!!不思議と今回はだぶりが少ないような気がする。

”サイボーグ009”は「まだ」買ってません。今、期待しているのはガシャポンのXXX…。;

2003/11/30

*

”テディベアのど飴2”にも手を出し、また分散してます。

何でも、ポップアップ絵本式のアリスのディオラマセットが作れる奴が発売になっているそうです。欲しいかも♪

2003/11/19

*

”アリス3”リストをアップ致しました。エビ3匹でがっかりしていたら、シークレットが出て、にっこり(^^)

という所です。象牙風の”白の女王さま”なんかは流石の仕上がりですな♪

2003/11/14

*

”奇想天外”×10、”アリス3”×11を入手!!

アリスシリーズはチェスの碁盤の上に飾って撮影してみたいんだけどなぁ〜と思ったり。

先行発売の今度のチョコQは”チョコバナナ味”なので、凄く美味しいとは言いませんが「結構、食べられる」ッスね(^^)

2003/11/11

*

残念、”面白〜”は延期の様です。温存、温存☆

HJ誌によればアリスの「3」もありそうです。まだ続くのか…。買うけど♪

2003/10/28

*

”1:6アイボ”凄く良く動きますね♪安くないけど高くもナイナイ。

”アンティークミニチュア”はまだ二個しか買ってません。そうです!”チョコQ面白ベット編”が近付いているのです。資金温存。

2003/10/23

*

”アリスEX”(4種ゲッツ)ぼちぼち買い始め。ムーミン物やディズニー物も続々新発売中なのでどうも予算分散中です。

(毎日のように食べている)”グリコ”はあと7種だが…。

2003/10/11

*

”タイムスリップグリコ 4”×10個買い!9種ゲットしました。”ウルトラマン”なんか凄すぎ〜(喜)

リストは後ほど(^w^)なにやら”全国物産”みたいのもあるみたい。

しかあし、来週には”アリスEX”の発売が迫っているのだ〜♪

2003/09/30

*

”フェアリーテイル”買いました。多分あと”王様〜”を残すのみ!

2003/09/05

*

今週は”うる星やつら”と、”平成 猫”かな〜?(海洋堂じゃないけど)

来週の”フェアリーテール”は必買いとして、”宇宙刑事卵”と”CE戦闘機2”も気になる、気になる〜(^^)>

2003/08/25

*

”王立科学博物館”発売っ!いや〜素晴らしい出来です。安い!8個買い2個だぶりでまずまず。

取り説も結構凝ったレイアウトと内容で為になるけどガムは…(^^;)

シークレットは”○○○○ラウンの夢”らしい。

2003/08/19

*

”Gチョコスナック”最新版ちょっと買いました。「引き」は今一(^^;)お菓子の方は昔のまんまの味でなつかし。

”Gチョコウェファ第3弾”はこれからぼちぼち…”ロー○ロ○ラ”のカードは出てもいらんな(笑)

200カウントは自爆でした、ははは…。

2003/08/05

*

”北海道〜”フルコンプ!北海道みやげ物としてセット販売しても良いんではないかと思うアイテムだったり★

2003/07/28

*

どうやら、サッポロビールに海洋堂製の”北海道物産フィギュア”とかが付くらしいです。(笑)

ケガニとか熊の置物とか、クラーク像とか(^^)いやはやなんとも(喜)。

2003/07/22

*

”ワールドタンクミュージアム4”我らが自衛隊の現用車両のミニチュアコレクションは確かにほとんどありませんでしたからこれは貴重!

付いている(笑)土嚢型ガムを食べずに積み上げ…てません(^^;)

”アリスのティーパーティEX”は西日本7/14発売予定。誰か”フェアリーテール”のだぶりとトレードしてもらえるかなあ。

このページの文章を新しい方を上に持って来ました。更新履歴とかは大抵そうするんでしたっけね☆

2003/07/04

*

111カウントは実は自分で踏んじまいました(^^;)

”フィギュアックス永井豪”の粉末ラムネは悪くない。”ハイジのチーズプチパン”は今一、塩味でなく砂糖かけたほうが美味しかったのでは?

と思ったり。”フェアリーテール”は食玩になるんだろうなぁ、お菓子は何だろう?

(食べる事ばっかりで;)

2003/06/28

*

明後日位にはここも100カウント回りそうです♪ありがとうございます。

申告して下されば、粗品を進呈致しませう。何が良いかな〜?「トレード優待券」なんてどうかな〜?(考え中)

2003/06/16

*

黒潮の魚たち2をコンプリート!(^^)/今回は割とすんなり行ったなぁ。

チョコQのチョコを3個ほどコーヒーカップに入れてクリープをたっぷり入れ、お湯で溶いて飲んでみましたが

今ひとつ美味しさが足りない…。今度は牛乳で。

2003/06/13

*

こちらで未発売の”ティーパーティー2”ですが、ある方より6種類譲って頂いたのであと3種類。多謝!

2003/06/07 

*

すでに4〜5人の方が訪問して頂き、ありがたいです。

今日現在、日本の〜7を30個ほど仕入れてますのでぼちぼちリストも作るつもりでいます。これでもう少し美味しいチョコの食べ方があればなぁ〜。

2003/05/30

*

5/26から”チョコQ”の東西が入れ替わります。しかも、こちらでは”黒潮”も同時発売。

散財必至〜〜〜嬉しいようなしんどいような(^^;)

*

トップのアカウミガメは”週刊天然記念物”からです。食玩では無いんですが。(苦笑)

”flying in red”とは、夕日の中を飛ぶ、とも取れますが”Red Data Animal”でもある海がめだけど、本人(本亀)はそんな人間の思惑は

おかまいなしに自由に海中を飛ぶように泳いで生活している。

そんなイメージです。

*

ええと…いきなりですが最近買い疲れてます(笑)あれもこれもと手を出してちゃんと集計できない内に次が出てしまうからなんですが。

おそらく、心当たりがおありの方も少なくないのではないかと(^^)。それでも今日は”レスキュー119”とりあえず二個だけ買ってみたとこです。

フィギュアは1:72位との事なのでスケールモデルと組み合わせると良さそうです。アエロスパシエルのヘリを消防庁仕様に塗装すれば…。

2003/04/22