Love Cream Puff

制作者(webmaster)
野嵜健秀(Takehide Nozaki)

超くせになりそう

NHK BS2(衞星アニメ劇場枠)で1994年4月〜95年1月に放映されたTVアニメーション。全39話。原作は少女漫画(原作・吉村杏、作画・なかの弥生、講談社「なかよし」連載)。

アニメーション制作はスタジオ旗艦、製作がビデオチャンプ。えんどうてつや氏が監督。首藤剛志氏が「めてお・しゃわー」名義でシリーズ構成を担当。作画監督として花畑まう(湖川友謙)氏がなぜか1回参加。

声優ファンには西村ちなみさんのデビュー作として知られる(ハイテンションの演技が一部で注目された)。挿入曲「超くせになりそう」「好きになったら最強!」は西村さんが歌った。BGMや挿入歌に結構良いものが多い。

TVアニメーションは原作と内容が可なり異る。「超」が附く前の「くせになりそう」のエピソードを導入部で使用した後、パロディ回を含むオリジナル展開になる。最終回はメタフィクションであり、極一部で有名。「へん、へん、みんなへん」がキャッチフレーズだが、登場人物はただ変なのではなくきちんと個性的に描写され、生き生きと動いてゐる。後番組は「あずきちゃん」。

LD、DVD未発売。セルビデオがあるのみ。NHK地上波で未放映。CSやUHFで再放送された事がある。

オフィシャルサイト

超くせのページ
スタジオ旗艦のページのコンテンツ。スタジオ旗艦の本来のサイトは例のしまじろう関係のトラブルで閉鎖されたらしく、GeoCitiesにミラーが作られた(らしい)。現在はこちらも消滅。
http://www.mapletown.net/~kiwi/sima/
デジなか
「なかよし」公式ウェブサイト。

専門サイト

この世が舞台
取敢ずウェブ唯一の超くせ専門ファンサイト。「白鳥なぎさ私設応援団」。

声優さん

おさんぽでこつむじ
西村ちなみ様のサイト。
「アーティスト」「声優」「アニメーション」ファンクラブ運営代行 >>> ロム・シェアリング
神奈延年OFFICIAL FAN CLUB『PARTY ON!』
文月の部屋へおいでよ!
居酒屋「さかまた」〜西村ちなみファンページ〜
本多知恵子情報リスト
完全な「通りすがり情報」がある。モモコさま。
高山みなみさんの勝手なファンクラブ
ファンサイト。NAGISAの紹介がある……一應(笑)。
ゾーデン帝国の野望
「ちなちなでぱやぱや」が西村ちなみ様に関するページ。

超くせデータ

op「サード・ラブ」、ed「失えないの」の歌詞
アニメ歌謡集のコンテンツ。
超くせの詳しいデータ
テレビアニメ放映リストのコンテンツ。
なかよしぱれっと(なかよし でーたべーす 改め)
「なかよし」ファンサイト。
超くせになりそう
アニメ・ゲームキャスト一覧表のデータ。
超くせのデータ
Cerbe's Web Page移転前の方のサイトのコンテンツ。
もえるごみ
なかの弥生氏の紹介がある。夢の島のコンテンツ。
超くせになりそう
Nine Ageのコンテンツ。歌詞データ。
アニメシアターX(AT-X)で放送されたアニメ【1997年12月〜2000年9月】
98.12.02〜99.04.17、99.08.11〜99.09.07(2回)、00.04.14〜00.08.27(3回)。TVアニメ資料館のコンテンツ。
Anison Generation
超くせの音楽情報
なかの 弥生 さんのPage
原作のデータ。Tetsuya Yokota's Home Pageのコンテンツ。
スターチャレーベルの歴史
超くせのCDはスターチャイルドレーベル。Starchildのコンテンツ。
NHKアニメリスト
京都大学アニメーション同好会のコンテンツ。
なかの弥生(なかの やよい)
ちなりっこ倶楽部のコンテンツ。

超くせを題材にしてゐるデジタルデータ

どらゴンの宝箱
CG展示室その2(2000年〜)になぎさCG+一言。
月刊えなマガジン
「超くせになりそう」「好きになったら最強」着メロ(ASTEL系PHS用)がある。
魂のリフレイン
第4話参照の事。レイとシンジが白鳥なぎさオンステージ。Holy Beastのコンテンツ。え〜例によつて或意味18禁なのでよろしく。
7/19
阿保屋の「落書き」
なぎさちゃん♪
CG。萌え萌えルームのコンテンツ。2000.10.19現在、トップページにもなぎさがゐる。
亮月製作所 音楽制作部 (midi data)
「超くせになりそう」MIDIデータ。亮月製作所のコンテンツ。
ABM-NET info
MASLデータ「223:JYAA_M.LZH 80K 0 95/11/20 SYSOP 超くせになりそう>じゃあ、おいでよっ」がある(らしい)。草の根パソコン通信の紹介ページ。KOT's MASL with you.のコンテンツ。
X68000時代のフリーウェアのページ
古いProject Mのホームページのコンテンツ。X68k用の「ぱにっくデータ」の素材として「超くせ」を使用。データはダウンロードできません。なほ、新しいProject Mのホームページもありますなどと言つてゐるうちにまた移転してゐるとか言つてゐるうちにまたまた移転ですよ。売ります−TVアニメビデオテープ 第2弾に衛星アニメ劇場パック(ゴールFH/超くせになりそう/ひみつの花園/ヤダモン/おまかせセクラッパーズ/ふしぎの海のナディアを収録。 1セット(18本)送料込み4000円)なるものが売りに出てゐる。1994年のアニメーションにも「04.05 超くせになりそう」とちやんと記載がある(当り前)。
懐かしのテキストCG
顏文字なぎさ。たむたむる〜むのコンテンツ。
SKETCHBOOK: NAGISA - (CHO)KUSENI NARISOU -
ナウちゃん’S HOME PAGE(仮題)のコンテンツ。珍しいなぎさCG。
猫眠工房
「なぎさアイコン」有難うございました。
輪々堂本舗
白鳥なぎさのKISSデータがある。
もこもこの部屋
Data Libraryに「超くせになりそう」のMIDIデータあり。旧・もこもこの部屋から移転。
RiniのアニメMIDIの部屋(別館)
超くせになりそうMIDIデータがある。Riniのセーラームーンページのコンテンツ。

コスプレ

2日目  ジャパニーズNO.1アイドル白鳥なぎさ・・・?
コスプレ写真。割と似てゐると思ふけれども、なぎさは元が知られてゐないから云々。千の仮面を持つ少女。のコンテンツ。

超くせに言及

ジリオンボード・ログ

情報どうもです。それにしても最近はX−2000もアニメに力を入れてますね。この間見たときには”超くせになりそう”(ハートマークが描けない・・・)が入っていてびっくりしたばかりなのに・・・このままではプロローグ(セガ)も負けちゃうかも ・・・。とにかくX−2000はすぐチェックですね。

99年41週度
「平成11年10月13日(水)」にあとねっ、超くせが全巻セットで20000円とか、えりりん全巻セットが85000円とか、超ほしかったんだけど、じっと我慢です。。。でも、超くせは、LDでてないんですよね。。。なる記述がある。SNSF's HomePageのコンテンツ。
愉快掲示板 おはよう(^^; としやん 2000/06/09 10:03:33
へんへん、みんなへんとしやんの遊園地の関聯コンテンツ。
科学講座ナデシコ館
なお,科学では超という言葉をよく使います。超共役,超伝導などです。『超・くせになりそう』とか『スーパーセーラームーン』などもこの影響をうけています(^。^)。。笑。マッドサイエンティスト・もりおん氏のもりおん王國より。
ふかふかボード過去ログ
[1999年5月11日 11時29分56秒]の投稿(投稿者名:まみりん(620番だで!)に「X2000は、『超くせになりそう』と『好きになったら最強!』があるのが嬉しい。」とある。
セイカノートとショウワノートのコードについて
超くせのノートはセイカノートから發賣されてゐたらしい。チャチャはショウワノート。
勝手に採点(少女漫画)
琴音ちゃんのページのコンテンツ。70點。
くすぐりの館
こちょこちょシーン in Japan・アニメにて「花のお江戸のシンデレラ」でなぎさがモモコさまをいぢめる(笑)場面が言及されてゐる。
来々、桜野みねね〜接触編〜
Tsurugi Tenkawa Presents 【emu】のコンテンツ。
妖語辞典 (妖語)
爆烈QnQnの(隠し)コンテンツ。
作品評
個人的な評價では5つ星、一般的な評價では3つ星。松田琢也の冷暗所のコンテンツなのかな? ぼるねおPARA・SITEが正式トップページらしいが。
ハヤカワユメジ.ジムショ
「早川夢路の超個人的日記 - 97.3.31 Mon -「あずきちゃん」ついに3年目突入!」の中に「『超くせになりそう』が終わって、結構ショックを受けてた。」とある。
アニソンライブラリー・保有CD
シングルCDパケ写。井上純子 (超)くせになりそう オープニングテーマ白鳥なぎさ with 西村ちなみ (超)くせになりそう 挿入歌
超くせになりそう
Game Manga 研究所のコンテンツ。
ボンビー掲示板過去ログ
[投稿者:せがわ  投稿日:12月20日(土)21時51分48秒]の投稿に、「超くせのためにBSを入れて苦節○年」とある。當時のBSはまだまだ黎明期だつた。
萌えの部屋 あにめ
すくりぶらーきゃっするのコンテンツ。
あにめ・こみっくす
ぬくぬくなホームページの管理人が、自分の好きな作品を紹介してゐるコーナ。「主人公が某よっきゅんそっくりだった」
「COMIC STATION」
超くせのコミックが紹介されてゐる。ゆうさくのホームページのコンテンツ。消滅
ギャルゲー掲示板まるちちゃんねる
160番あたりを参照の事。幻想擬術館のコンテンツ。
たわごと不定期誌'99
ん、こんな番組あったよーなJERUST's Day By Dayのコンテンツ。
更新改訂履歴情報
「1998/05/01」の欄に、湖川友謙氏が「花畑まう」の名で「エヴァ」や「超くせ」に関つてゐるとの情報が。
くせっけだから梅雨なんて嫌い
たちあおいのフォーカスのコンテンツ。
アンジェな日記99年5月
「アンジェリーク」のファンサイト・Ros Marinus〜うみのしずく〜のコンテンツ。
ARCHE EGAL SPHERE
と云ふか、以下略。
Animate FanFan
少女まんが的なアニメ・コミック・CGのフロア」の中の赤ずきんチャチャ4コマまんが・愛の赤ずきん劇場の第一話参照の事。
MAX's BBS 掲示板ログ
私が西村ちなみを初めて知ったのは、「超くせになりそう」というアニメです(^^;)。
嘆き少女の御宿
「主人の間」の「アリエルのバイト日記(1998/8/22)」にお風呂場で歌っているなぎさのヌードイラストがある。
ファンシーララ第1話 みほ、華麗なる変身!
「オープニングの歌を聴いたときの衝撃は『超くせになりそう』以来です」との事。瑠璃色町3丁目24番地のコンテンツ。
無人島掲示板過去ログ9907a
無人島のコンテンツ。坂本洋 FAN CLUB [suds]も。
ぽこぽこQ
「ぽこぽこ壁紙クイズ」に登場。ぽこぽこぐう!のコンテンツだが、リニューアルでトップから行けなくなつてゐる。
不定期更新ある日の日記(98年10月版)
MIKKYの部屋のコンテンツ。
Montrealの中華街のコミックショップ
鈴木克幸東京大学助教授のページのコンテンツ。超偶像小英雌 ^ ^ の写真がある。
日記、らしきもの? 1998年11月
KEY's True Native Notesのコンテンツ。
アニメ回想録
web wistariya(うぃすたり屋ホームページ)のコンテンツ。
恥歌レビュー

同人誌

二次コン同盟
「第2期出版物」にある、Magical club Vol.5「雷門」が「超くせ」同人誌。今までのなかで、一番やる気の無い出来、との事……。http://www.medias.ne.jp/~kazu/から移転。
DOUJIN.COMの通販
18禁
娘娘飯店しるきぃうぇぶ
ピンク髪のアニメキャラ專門えっちギャグ漫画同人誌『STRAWBERRY HAIRS FOREVER』の表紙がなぎさ。有甕さん、最近はギャグなしえっちまんが專門ださうです。
STUDIO METEO LIGH M-LIGHT FACTORY
「M-LIGHT FACTORYの部屋」の「ラミネートカード」に「白鳥なぎさのラミネートカード」の絵がある(廃版)。

海外のサイト

My Expanded anime list!
カナダのサイト。SAILOR MOON AND OTHER ANIMATED VIDEOSのコンテンツ。
Joy's Japanimation - CDs
CD販賣 売切
韓國語の掲示板に書込んだ文書
mirugi's 美少年保護委員會のコンテンツ。
ANIME MUSIC CD'S
CD販賣
Kuseni Narisou
Andromeda's Galaxyのコンテンツ。SDキャラ畫像コーナにコミック版表紙畫像が置かれてゐる。
The Chickens are Eating My Eyes Out!
「Fanfic」(アニパロ小説)。向うの人間の考へるパロディは譯がわからん(「こつち」の人間の考へる事も屡々わからんが)。
Our Harem N
野坂昭が紹介されてゐる。
I'll Make a Habit of It Mini-Reviews
Anime Aiのコンテンツ。ミニレビュー。
Chou Kuseni Narisou! Cels
Iserlohn Fortressのコンテンツ。セル画。
I'll Make a Habit of it(Chou Kuseninarisou)
Lord Carnage's Cursed Fanboys Page!のコンテンツ。なんだか酷評されてゐる。
choucels
Jenny's Cel Pageのコンテンツ。セル画展示。
Chou Kuseninarisou
ISRAEL ANIME CLUBのレヴュー。
I'll MAKE A HABIT OF IT
FANSUB DISTIBUTIONSの紹介記事。
Googleの檢索結果
無線電視翡翠台動畫播放資料(1995年)消滅
レビュー
面白い、それ以上でも以下でもない、と云ふ評価。そんなものでせう。The Anime Reviewのコンテンツ。
REVIEW of: I'll Make A Habit of It
Kiwi's Independent Distribution Service (KIDS)のコンテンツ。
L u n a A r t s - A n i m e
FanSubのムーヴィが。
Cels For Sale
セル画。http://www.mtu.net/~chibiusa/cels//http://www.chibiusa.com/
なきもり
FanSub関係のサイト。nakimori.comから移転。http://www.nakimori.netへと盥回しされるが、refererを見てゐるやうで、ダイレクトにアクセスするとAnime Music Video Projectに投げられる。
nbi cel gallery(7)
nbi cel galleryのコンテンツ。セル画展示コーナになぎさが一枚。
I'll Make A Habit Of It Anime Cels Anime Cels
セル画。Anime Cels - Image Gallery Index exCel Animation Artのコンテンツ。
Anime Cafe Online
セル画。
The Anime Quik Guide
あの歌、あんなに繰返し聴かされたくないよ、との事。The Anime Review Sectionに転載されてゐる。
Tomodachi Anime
FanSub関係の資料らしい。
Anime Summaries
D.H.O.S. Homepageのコンテンツ。粗筋。
Chou Kuseninarisou!
Kiku's Fansub Boothの昔のサーヴァにある古コンテンツ。
聲優之天
林元春(白鳥奈君(大鳥奈君) [偶像小英雌]役)、馮錦堂(野坂昭 [偶像小英雌]役)。xoomなので遲い。林延年さんも載つてゐるけれども、超くせ関聯の記述ナシ。
おたく部屋
ニセよっきゅん。放映リストも。1st.ne.jpから移転。
よっきゅんのパチモン!?
閉鎖→「超くせになりそうについて」に引繼ぎになつてます。(よっきゅんプロジェクト)

CD-ROM

Heavenly Voices 西村ちなみ
ビレッジセンターのプロダクト

Wikipedia

超くせになりそう - Wikipedia
作品の評価についていろいろつっこみを入れたい気がする。

このサイトについて

關聯サイト
W3C
言葉 言葉 言葉
闇黒日記
超近代の思想
サイト制作者について(webmaster)
野嵜健秀(Takehide Nozaki)
野嵜健秀(@nozakitakehide) | Twitter
野嵜健秀とは誰か
特記事項:野嵜に粘着するネットストーカーについて

おさんぽでこつむじ