「これから論文を書く若者のために」
出版後の進行状況
若手研究者のお経
進行状況ホーム
10/31(土)
の進歩 今日も勝てず
ベガルタ仙台 0-0 サンフレッチェ広島。16戦勝利無し。
試合は昼から。久しぶりに、利久さんで牛タン定食を頂きスタジアムに入った。ああ、観客が少ない。
試合が始まった。立ち上がりから広島が支配する展開となった。仙台は、広島陣になかなか入り込むことができない。それでも無失点に抑え、後半に
入った。後半になると仙台も攻め込むようになってきた。そして、中二日の連戦の疲れからか、無防備な打ち合いの感じになってきた。やられたと目を
つぶること数度。しかしGKスウォビィクが止めてくれていた。「入った!」と思うことも2度ほど。しかしそうはならず。結局、両チームとも無得点
で試合を終えた。後半の闘いを次に繋げるしかない。
昨日朝市で松茸を探した。しかしどこにも売っていなかった。藤崎にも寄ったけれどやはりなかった。今日も、スタジアム近くのヨークベニマ
ルで探した。しかし見つからず。松茸の時代ははや終わったのか? もう一回頂きたかったのに。
なんとも気持ち良い快晴である。まさに、雲一つ無い。夜になると、月が白く輝いた。昨日は13夜。後の名月であった。でも、今日の方が満
月に見える。というわけで昨日に引き続き今日も、完全防寒をして庭で夕餉を頂いた。輝く月を見ながらの晩酌。最高であった。
10/30(金)
の進歩 明日は広島戦、明後日は愛媛戦
ベガルタ仙台は明日、ユアテックスタジアム仙台にサンフレッチェ広島を迎え撃つ(13時試合開始)。ここ15戦で4分11敗、ホームで今季未だに
勝利なしという我がクラブである。明日こそは、16試合ぶりかつホーム初勝利を上げよう!
レディースは明後日、みやぎ生協めぐみ野サッカー場に愛媛FCレディースを迎え撃つ(13時試合開始)。久々のホーム戦である。すかっと勝利し
て順位を一つでも上げよう。
久しぶりに泉ヶ岳に行った。晩秋。調査対象の植物が立派に結実してきている。そんな中で一花だけ咲いており、「お友達が咲いている時に咲
かないと意味がないじゃないの」と説教したくなった。
来春に酒井研の大学院に入るHさんのために植物生態学の講義をした。いつもの回は録画ずみのを視聴して貰っていたけれど、今回のは録画が
ない。そのため生配信で講義した。ウケ狙いのスライドが入っていて、一対一だと何とも恥ずかしい。もう、ささっと飛ばしてしまおう。ところが、
画面の向こうからウケている声が聞こえ、気を良くしてちゃんと見せたのであった。どうもありがとう。
今日も、三年生の実習レポートを読んだ。締め切りは明日なので、今日明日が山であろう。
10/29(木)
の進歩 ぼろぼろ
ベガルタ仙台 2-3
ヴィッセル神戸。試合を支配され、後半6分には0-2とされてしまった。もうこれでお終いと思ったけれど、後半8分に幸運な形で1-2とした。こ
れで追撃
の雰囲気が高まり、後半31分に追いつくことが出来た。しかしその後が悪かった。同点の1分後にあっさりと失点。そのまま敗戦となった。
我がクラブ、ぼろぼろ状態である。これで15試合勝利がない。ホームでは未だ未勝利だ。勝ち点13で最下位。降格があるのなら間違いなく降格で
あろう。経営も悪化。選手の不祥事も起きた。クラブにとって、今年が最悪の時かもしれない。皆の力で、一歩ずつ這い上がっていくしかない。
論文セミナーがあった。繁殖器官の毒物、興味が尽きない。続いて研究セミナーがあった。途中からの定花性が面白い。二人ともお疲れ様でし
た。
三年生の実習レポートを読んでいる。すごい力作に感動している。
10/28(水)
の進歩 在学生と他の修了生からも
今日は研究室に出た。在学生および他の修了生から節目のお祝いがあるので、その贈呈式をしたいとのことであった。予想として、例のお召し物を着る
のかなと思っていた。しかしそこは酒井研の学生。一捻りがある。
ワンちゃん用であった。あんに着せようとしたのであるが、服を着たことがないため激しく抵抗。結局、乗せるに留まった。後日再挑戦するか。かた
や、こんな重宝な品も。
お洒落な風呂敷なり。お弁当を包むのに風呂敷を使っていて、それが擦り切れているのを気づいていてくれた。今まで使っていた風呂敷も学生からの贈
り物で、十年以上愛用していたのだ。しかしさすがに生地に痛みが。新しく買い替えるかと思っていたところである。そしてやはりこれ。
硝子のぐい吞み。色合いの美しさよ。今夜さっそく使うね。
というわけでみんなありがとう。とても嬉しいです。
今日も、進化学実習のレポートを読んでいる。コメントに対応した再提出の問い合わせがきたので、再提出の場合の締め切りは11/10とす
ることにした。ただし、再提出するかどうかは自由なり。
11/4に福島安積高校において課題研究の仕方の講演を行う。今日からその準備を始めた。去年も行ったので、その講演スライドを修正中。
10/27(火)
の進歩 二人からも
昨日、二人からもお祝いが届いた。修了生同士でご結婚という、とても目出度く幸せ満喫中の二人からである。酒どころに暮らし、私が酒好きで、酒井
研なので、贈り物はもう確定。昨夜、さっそく頂いた。実に美味であった。ほんに、どうもありがとう。二人の心が染み入る味わいだった。
錦鯉という日本酒。器が鮮烈で華麗だ。その味に相応しい美しい装いなり。
学生の改訂論文と研究にコメント。みんな頑張って!
続いて、進化学実習のレポートを読み始めた。今月末が締めきりなので、そろそろ提出されてきているのだ。皆、熱心に書いてくれている。一つ一つ
を読んで、コメントを付けていった。同じコメントをすることも多々あるので、その文章はコピーペーストで効率化。参考にして頂戴。
10/26(月)
の進歩 蔵王で紅葉
今日は休暇である。蔵王に紅葉を見に行くことにした。まずは笹谷峠へ。蔵王に行くときはいつもは、高速を使って通過してしまう(地下をくぐる)所
である。しかし今日は、紅葉を見るために峠道を通ることにした。車道が紅葉のゲートのようになっていて綺麗だった。盛りは過ぎているという感じ
だったけれど。山形側に抜けて蔵王を登った。こちらもまた紅葉が綺麗だった。同じ標高でも、宮城側よりも山形側の方が紅葉の進みが遅い感じで、こ
ちらは今が盛りに見えた。紅葉を見ながら大露天風呂に浸かった。美しい、気持ち良い。その後、蔵王エコーラインを通って宮城蔵王に行こうと思っ
た。と、凍結のために通行止めと電光掲示板に出ていた。確かに山頂付近に積雪が見えた。しかしまだ10月だ。通れるだろうと勝手に思いエコーライ
ンに向かった。と、入り口のところに「本日全面通行止め」とあった。うーむ、そうなのか。電光掲示板にそう書いてあるのだから信じるべきだったと
後悔した。
夜は陸女寿司さんにお邪魔した。節目の祝いなり。今日も美味しかった。祝いのお酒も頂戴した。どうもありがとうございます。
10/25(日)
の進歩 節目
ついにこの日が来てしまった。人生の節目なり。産まれた時はこの日が来るなんて思っていなかった。そりゃそうか。こうなったら、開き直って生きる
しかない。
今日は、紅葉を見に五色沼に行くことにした。久しく行っていないので楽しみである。天気も良いし、気持ちの良い一日となるであろう。と
思って出かけたのであるが。磐梯山に近づくと雲行きが怪しくなってきた。雲に覆われている。そしてぽつぽつと来てしまった。ありゃりゃ。雨という
発想がなかったので傘を持っていない。五色沼に着くと、降ったり止んだりの天気であった。池巡りの散策路は4kmもある。雨があがったので、とり
あえず歩いてみた。しかしまた降ってきてしまった。やむなく退散。これからは、仙台の天気ではなくて出先の天気を確認するように、自分。せっかく
ここまで来たので、車窓から紅葉を見ながらドライブをした。綺麗なり。昼時になり、輪っぱ飯を頂こうと思った。確か、喜多方に美味しい店があった
はずだ。そう思って喜多方に行った。しかし違った。美味しい店は会津若松にあるのだった。割と大きな間違いであったが、気にすることなく会津若松
に移動した。そして、田季野という店で輪っぱ飯を頂いた。普通に美味しかった。土湯温泉で入浴して帰宅。五色沼は後日再挑戦する。
10/24(土)
の進歩 66の言葉
学生からメールが届いた。明日、人生の節目を迎える私への寄せ書きだった。研究室の修了生・現役生・関係者66人からのお言葉があった。なんと
………。一つ一つをじっくりと読んだ。読むごとに、その学生との日々が蘇ってきた。最初の頃の学生には、ろくな研究指導ができなかったなあ。で
も、皆の意欲のおかげで勝手に成長していったなあ。だんだんと、研究指導らしきことが出来るようになったけれど、期待に応えることがやはり出来な
かった。それでも、勝手に成長していってくれた。研究以外の想い出もたくさん。どの学生の場合も、愛称を付けることがまずは最初の使命と思い込ん
でいた。ベガルタ仙台の応援に連行したり。我が家に招いて手料理を振る舞うのはいつからやっているっけ?
手作りお節料理を差し入れるようになったきっかけはよく覚えている。陸女寿司に連れて行くのも恒例だ。…………、皆とさまざまな交流を重ね、それ
がそのま
ま酒井研の歴史となり、私の宝となっている。何にも変えられない大切な宝だ。私は、研究室の皆を大切にしたいという思いはいつも持ってきた。しか
し、こんな私なので、どれだけ出来ているのか不安ばかりだった。そして今日のこの日に皆から言葉が届いた。66もの暖かい言葉が。この感激をどう
言葉に現すことが出来るのかわからない。ほんに、感涙しかない。みんな、本当にありがとう。これからも、皆の力に少しでもなれるようにがんばりま
す!
10/23(金)
の進歩 気仙沼高校研究発表会
今日は、宮城県気仙沼高校において行われる課題研究の発表会に参加する。気仙沼高校において私は、課題研究の仕方やプレゼンの仕方の講演を毎年
行っているので、その成果を聴くということである。楽しみなり。というわけで、8時に車で出発した。下道を通ったけれど3時間ほどで到着。発表会
は午後からなので、しばし時間を潰した。そして気仙沼高校に向かった。今年は、創造類型組の2・3年生(従来も発表していた)に加え、理数・人文
類型組の2年生も発表する。3年生は去年も発表しており、今回は最終成果を示すこととなる。会の形式は、1回10分のポスター発表を計9回行うと
いうものであった。参加者は9人の発表を聴けるということである。面白そうな発表がたくさんあったので9つに絞るのは大変であったが、なんとか絞
り込んで9つを聴いた。そして、発表者と議論をした。皆、頑張って成果を出してくれていた。どれも、聴いていて楽しかった。ずっと立ちっぱなしで
ちょっと疲れちゃったけど。最後に、私を含めて数名のオブザーバーらが講評を述べて終了となった。充実していた。皆さん、お疲れ様でした。また来
年も伺いたいです。講義にも行きますよ!
帰宅後、慰労の晩酌をした。夜中に外に出てみたら、澄み切った夜空が美しかった。秋空は夜も綺麗だ。
10/22(木)
の進歩 よく頑張ったね
今日も、泉ヶ岳の調査に同行した。しかし私はやることなし。昨日に続き、竹輪を持って猫を探した。されど姿が見えず。どこかの家に貰われていった
と信じたい。
調査もようやく一段落のようである。あとは少々を残すのみ。お疲れ様。40日間ほとんどぶっ続けで、よく頑張ったね。きっと、面白い結果が出て
くるでしょう!
論文セミナーがあった。確かにこの効果は大切かもね。ついで研究セミナーがあった。面白い結果が出ている。来年の調査が楽しみになった。
二人ともお疲れ様。
新しいモデルの解析を始めた。まずは簡単なところから地道に。進むべき方向は見えている。しかしそれが面白いのかどうかが見えていない。
行ってみないとわからないというところ。辿り着いたらつまらなかったでは困るな。
10/21(水)
の進歩 猫がいない
調査同行のため久しぶりに泉ヶ岳に行った。今日はちくわを持って行った。大駐車場に猫がいるのだ(10/16の進歩参
照)。ちゃんと食べているのかどうにも気になってしまうのだ。大駐車場に着き、猫を探した。しかしいない。いったん調査のお手伝いをし、その後の
待ち時間をずっと大駐車場で過ごした。しかし現れず。どこかの家に貰われていったのならいいけれど。心配なり。なお、調査中に学生に訊いたとこ
ろ、「猫はいなかったけれど熊がいました」と、さりげなくすごかった。木に登っていたんだって。
今日も、三年生が一人研究室見学に来てくれた。昨日同様、私とお話しをした後、先輩達とも話をして貰った。酒井研
に入ってくれた大歓迎だよ。
考えてもしょうがない。即、別の雑誌に再投稿した。今度こそうまくいきますように。
10/20(火)
の進歩 研究用サンプル届く
某方面から突然、研究用サンプルと書かれた品が送られてきた。はて? これは一体何か?
サンプルが届く予定などないのに。「壊れ物・取り扱い注意」の札が貼ってある。いぶかしながら開封してみた。厳重な梱包で、たくさんの緩衝材が出
て来た。 これは、相当に慎重に取り扱う必要がある品では。下手すると爆発する? しかし爆発物に「取り扱い注意」の札だけでよい
の か? そうっと取り出したところ”Brooks
Brothers”と書いてあった。衣料品の会社に同名のがあるけれど、アメリカあたりの科学品の会社か?
蓋を開けて取り出してみると、細長い帯状のものが一本と、二つに分かれた袋が。衣料品で似たものを知っているけれど、これは研究用サンプルだ。さ
てどう使 う?
やはりこうか。
袋状の物はやはり靴下に違いない。心暖まる手紙も添えられていた。人生の節目の贈り物であった。
私は、長いものは嫌いだけれどネクタイは好き
ベガルタゴールドに濃青はまさにベガルタ仙台
実は私は、衣料品はもっぱらBrooks Brothers
こうしたことを皆知ってくれている。自然と出てくる気遣いと思う。彼と出会ってもう20年か。彼との交流の時間は、私にとってかけがえのないもの
だ。出会えたことを深く深く感謝している。どうもありがとう! 本当にありがとう。
三年生が一人研究室見学に来てくれた。私とお話しをした後、先輩達とも話をして貰った。ただし、コロナなのでお茶はなしであった。酒井研
に入ってくれた大歓迎だよ。
かたや、不景気なメールが。くうー。どうしよう。
10/19(月)
の進歩 岩手大学大学院連合農学研究科で講演
今日は、岩手大学大学院連合農学研究科で論文の書き方の講演を行う。現地には赴かずオンラインでの講演である。慣れているはずなのに朝から緊張気
味。なぜか、対面での講演の時よりも緊張している気がする。落ち着かない時間を過ごしている内に、講演時間の15時となった。今回は、Webex
というものを使っての講演である。そして90分ほどかけて、序論・タイトル・材料と方法・結果・考察の書き方の話をしていった。学生だけでなく先
生方も多数聴講して下さり、恐縮至極であった。終了後、かなりの時間をかけて質疑応答を行った。皆さん、積極的に発言して下さった。かくして、計
2時間の講演を終えた。担当のH先生、お世話になりました。お声がけ下されば、また喜んで伺います。
今回の講演では、材料と方法・結果・考察の書き方の説明も行った。これまでの90分ほどの講演では、序論とタイトルの話のみをしていたけれど、
これを変えてみた。変えて良かったと思う。材料と方法・結果・考察に関する質問がむしろ多かったので、これらの説明も重要ということだろう。今後
も、論文全体に渡ってその書き方を説明するようにするか。修論の時期なので、修論生にとってはその方が有益と思う。
新しい研究について考えた。テーマも解析方法も決まっている。今日は、具体的にどうやっていくのかを考えた。このところ、やたら難しくて
当人の理解も超えるモデルをやって来たので、単純ですっきりしたものにしたい。今度のはそうなりそうで嬉しがっている。
10/18(日)
の進歩 本来なら
ベガルタ仙台 0-6
浦和レッズ。大敗した。浦和の華麗な攻撃に感心するばかりの展開であった。攻守の切り替えの速さ、面白いように繋がるパス、後列からの走り込み。
対戦相手 が我がクラブでなかったら素直に堪能したであろう。
これで13戦勝ちがない。4分9敗と泥沼である。最下位ではなくて17位というのが奇跡のようだ。本来なら、監督解任の動きが出るはずだ。しか
し今年は降格がない。それを良いことにフロントは、このままなあなあで過ごすのだろうか。
快晴。秋空が気持ち良すぎる。今日は、庭仕事をするつもりであった。しかし、青空が、紅葉が、それを眺めながらの温泉が呼んでいる。され
ど、積水ハウスが10時に工事に来るし、試合は16時からである。やむなく断念。来週にはきっと。
というわけで庭仕事をした。まずは芝刈りをした。肥料も与えた。窒素を蓄えて、冬も緑でいるようにね。次いで、玄関アプローチの花が枯れかけて
いるので、これをビオラに入れ替えることにした。ザ・ガーデンで31株を買い込み帰宅。植え替えを進めていった。植え終えたので水をかけようと
思ったけれど、ここでちょっと思考。敷地沿いの道路に落ち葉が大量に溜まっており、これも掃除するつもりだった。玄関先から水が流れると、落ち葉
が湿って掃きにくくなる。なので、落ち葉掃除を先にやることにした。これが大変だった。よくもまあ、こんなに落ちるものだ。しかも、部分的な落葉
で、樹々には緑の葉がまだまだたくさん付いている。この緑もやがて落ちるのかと泣きながら掃除を進めた。15時過ぎまにようやく終了。疲れ果て
た。その後、我がクラブがぼこぼこにされる試合を見たので、心身共に打撃を受けた一日となった。
10/17(土)
の進歩 後半は良かった
ベガルタ仙台レディース 1-2 浦和レッズレディース。前半は全然駄目だったけれど後半は良かった。
浦和で行われる今日の試合、現地に参戦しようかと思っていた。入場券をネットで買おうとしたところ、「アウェーチームの応援はできません」と出
て来た。これでは行ってもしょうがない。You tubeのなでしこリーグチャンネルで応援することにした。
試合が始まった。開始早々の前半2分、元仙台選手であり、在籍選手の中で一番好きだった佐々木
繭選手にミドルシュートを決められて失点。仙台から点を取ってたいそう喜んでいる繭に複雑な気持ちとなった。その後も一方的に攻め込まれる展開と
なった。
前半22分に2失点目。前半の終わり頃にもゴールに入れられ、浦和選手が喜んでいて、これはもう完敗かと思ったら、オフサイドで取り消された。助
かった。後半になると、修正が効いたのか、仙台も攻め込むようになった。そして後半6分、MF市瀬
菜々選手のロングシュートのこぼれ球をFW浜田
遙選手が押し込んで1-2とした。勝っている方は、2-0から1点返されると急に不安になるけれど、負けている方から見ると1点差は大きいなと思
いつつ、 次の1点を願った。しかし、反撃虚しく試合終了となった。浦和強いな。
リーグも残り4試合となった。ベガルタ仙台レディースの闘いも、リーグ4試合と皇后杯のみ。1試合1試合をしっかりと心に刻み込もう。
朝起きて冷蔵庫を開けたら、左袖の棚が水浸しになっていた。何かこぼしたのか。確認したところ、一番上の棚に横向きで置いている日本酒一
升瓶の蓋が外れていた。まだほとんど飲んでいないのに中身は半分に。うーー。左袖の棚を取り出して酒を捨てたものの、冷蔵庫全体に酒臭さが残っ
た。ならばと、冷蔵庫の大掃除をすることにした。棚を全部外して洗剤で洗った。綺麗になってすっきりした。怪我の功名。
今日は庭仕事と意気込んでいたら雨模様だった。やむなく断念。
10/16(金)
の進歩 投稿
穴から出て来た。改訂はすべて終わった。本日、最終確認をした。そして体裁を整えた。投稿! 今度こそ上手くいきますように。
午前中は泉ヶ岳へ。冷気が気持ち良い。空も青い。いつもこうだったら良いのに。
泉ヶ岳大駐車場に今日も猫がいた(10/9の進歩参照)。気づくとすぐ側に来ていた。成猫というよりは子猫
である。少しずつ近づいてみた。逃げない。そうっと撫でてみた。「にゃあーー」と鳴いた。少し怖そうにしているけれど、人が恋しいみたい。可哀想
に。ちゃんと食べている? 太り気味なので、その点は安心しているけれど。冬が心配なり。
Meetで研究相談。二つの方向性が見えてきた。それぞれをもっと考えていこうね。
今宵は投稿祝いだ。松茸の煮物椀を頂こう。意気込んで藤崎の食品売り場に行った。岩手県産の松茸があった。今日は、半分ではなくて一本そ
のままで売られていた(10/11の進歩参照)。されど、さして高くなかった。有難いけれど何で?
10/15(木)
の進歩 WEリーグへの加入クラブが決定
来秋に発足する女子サッカーのプロリーグ --- WEリーグ --- に加入するクラブが決定した。
マイナビ仙台レディース
浦和レッドダイヤモンズレディース
大宮アルディージャ
ちふれASエルフェン埼玉
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
ノジマステラ神奈川相模原
AC長野パルセイロ・レディース
アルビレックス新潟レディース
INAC神戸レオネッサ
サンフレッチェ広島
女子チームを持っていなかった大宮アルディージャとサンフレッチェ広島が加入する。これで、Jリーグクラブの女子チームが7となった。そう、7と
なった。8ではない。ベガルタ仙台は、女子チームを売り飛ばしてしまったのだ。女子チームを持つJクラブが増える中、仙台だけが逆行している。本
当なら、我がクラブがWEリーグに加入と大歓喜するところであったのだが ………。フロントの愚行のせいでその喜びが露と消えた。
論文セミナーがあった。こういう変異があるのか。お疲れ様でした。
リジェクトされた論文を他誌に投稿すべく改訂を進めた。その甲斐ありあらかた終わった。後は書式を整えるだけ。さっさと投稿してすっきり
しよう。
10/14(水)
の進歩 穴がないから
論文の序論の書き方の講義をするときに私は、「ここに穴を掘って下さい。なぜなら穴がないからです」という喩えを使う。こう言われて穴を掘る人は
いない。穴を掘る意味がわからないからである。かたや論文では、「Aを明らかにすることを目的とします。なぜならわかっていないからです」という
序論がけっこうある。しかしこの論理は、「穴がないから掘る」とまったく同じである。つまり、「わかってないからやる」というだけの論理はまった
く説得力がないのだ。「穴がないから掘る」は駄目なごとしである。ーーーーーーーーーーーー
とずっと思っていたのであるが。昨日私は、穴があったら入りたくなった。しかし周りのどこを見ても穴がなかった。「穴がないから掘るんだ」
と激しく納得した。
論文の改訂稿が届いた。改良してますます良くなっている。ほぼ丸一日かけてコメントをした。もう少し修正してね。そしていよいよ返送だ!
ベガルタ仙台は今夜、ユアテックスタジアム仙台に横浜FCを迎え撃つ。11戦無勝利の我がクラブである。ホームなのだし、必ずや勝利して
久しぶりに喜ばせて欲しい。頼むよ本当に。事情により私は、自宅でDAZNで応援する。
クマの出没情報が相次いでいる。青葉山のキャンパス内を堂々と歩いているらしい。山の中にあるキャンパスとはいえ、クマも大胆不敵であ
る。いや、クマからすると、こんな所にキャンパスがあるのがいけないのか。
10/13(火)
の超退歩 穴があったら入りたい
昨日に引き続き、モデルの謎の挙動の解明に挑んだ。どうも、突然変異の設定に問題あるらしい。そう思い、一つずつ丁寧に突然変異率を書き出して
いった。と、ある所でおかしなことに気づいた。総和が1になるはずなのにそうなっていない。0.05足りない。「ま、いいか」で済ましてよい問題
ではない。プログラムの命令文を丹念に読み気づいた。打ち間違い。"mE"と打つべきなのに"mL"と打っている。超超超超超超超
超超超超超超超超超超超超超超超超超、衝撃。打ち間違いを訂正して実行したら謎の挙動が消えた。ーーーーーーーーーーーーああー、ああー、あ
あー、私は何をやっていたのか。穴があったら入りたい。そしてもう一生出て来ない。打ち間違いのせいで、担当編集者やレフリーに間違った結果を審
査させてしまった。まったくもって無駄な時間を使わせてしまった。この罪悪感。こんなことを言うのは初めてだが、大声で、「リジェクトして
下さりありがとうございます」と叫びたい。本当に、申し訳ありませんでした。
片平キャンパスに行った。久しぶりの街中なのでちょっと買い物をした。宝石屋さんに、「結婚指輪2つで10万円」という張り紙があり、「3っ
つで」と咄嗟に浮かび一人で受けた。ああ、反省がまったく足りない。
10/12(月)
の進歩 プログラムを睨む
リジェクトされた論文の改訂に今日から真剣に挑む。まずは、エディターに指摘された点を解消しないといけない。モデルの謎の挙動である。どうして
こんな解が出てくるのか。結果の数値を睨んで考えたけれどわからない。ここはやはり、プログラムに間違いがないか検討すべきだろう。そう思い、
Mathematicaファイルを久々に立ち上げた。そして、一から見直していった。久々のプログラムは、理解を戻すのが大変で困るわ。それでも
少しずつ前進。今のところ間違いはないようだ。どうも、突然変異を起こすところに鍵があるらしい。本日は、これがわかった所で終了した。ここまで
追い詰めたことに興奮し、夢にまで見てしまった。
午前中は泉ヶ岳に行った。今日も雨である。そんな中、キャンプのテントがいくつか。雨では楽しくないかも。お気の毒に。そう思って側を
通ったら、中から楽しそうな声が聞こえてきた。こんな天気でも、非日常はやはり楽しいか。よかったね。
10/11(日)
の進歩 念願の
今年は節目の年。記念にと、輪島塗の紅葉の煮物椀を購入した(7/21の進歩参照)。こ
の 器を使って松茸のお椀を頂くことが念願であった。本日、ついに実現した。
この品を作りたくて溜まらなかった。しかも、岩手県産の松茸である。ただし、国産にしてはずいぶんと安かった。始めから半分に切った状態で売って
いたので、虫食いとかがあったのかもしれない。でも問題無し。やはり松茸は美味しい。それと、紅葉の器の美しさよ。
今日も、泉ヶ岳の調査に同行した。ただし今日は私の出番なしだった。オーエンス館の中でじっと待っていた。
ベガルタ仙台レディース 0-3 INAC神戸レオネッサ。完敗だった。
敵地戦なので、You
tubeのなでしこリーグチャンネルで応援した。立ち上がりから神戸に攻め込まれる展開となった。そして前半9分、神戸FW田中
美南選手にロングシュートを決められてしまった。あれは、田中選手をすごいと思うしかない。後半になると、仙台も持ち直してきてほぼ互角の展開と
なった。 ところが後半16分、自陣でのミスから神戸MF杉田
妃和選手に追加点を許してしまった。これがもったいなかった。しかし実況が良い人で、前回の神戸戦では0-2から仙台が追いついたと励ましてくれ
た。そう かと元気を出したのであるが、今回はそうはいかず。3点目でとどめを刺され、0-3の敗戦となった。悔しい。
これで3連勝が止まった。そして次節は、首位の浦和レッズレディースに挑む。連敗はお断りだ。必ずや勝利して優勝争いを面白くしてあげよう。
10/10(土)
の進歩 泥沼
ベガルタ仙台 0-1 川崎フロンターレ。これで11戦勝利なし。
試合は夕方から。午前中は泉ヶ岳の調査に同行した。雨が降りしきっている。雨合羽上下を着込んでの作業となった。それにしても花期が長
い。連日の調査、ほんに頑張っているね!
今週末はしっかりと休むことにした。だらだらと、アマゾンプライムビデオでドラマなぞを見て過ごすことにしよう。というわけで、「仁」を
見ることにした。現代の脳外科医が江戸時代に行ってしまい、民を救うために治療をしまくるという話である。脳外科医なのに、コレラ・乳
癌・梅毒・産科の病気・脚気・盲腸・火傷・刀傷など色々な病気怪我に対応している。すごい。医師とはそういうものなのか。生物学でも、自分
の専門からちょっとでも外れるとさっぱりわからない私としては、感心するばかりである。
夕刻、晩酌をしながらDAZNで試合を応援した。前半はやられっぱなしであった。それでも持ちこたえていたのであるが、前半41分にとう
とうや
られてしまった。しかし後半になると、がぜん仙台が攻め込むようになった。川崎は、水曜日にルヴァン杯準決勝を闘っていたので、その疲れが出たの
であろう。されど、攻め込めどゴールを割れない。結局、0-1の敗戦となった。
これで、11試合3分8敗である。いつ抜けるのか、この暗闇を。
10/9(金)
の進歩 久しぶりに
調査のお手伝いで、久しぶりに泉ヶ岳に行った。空気はすっかり秋。歩いていて気持ち良かった。でも、調査地の紅葉はまだ先のようだ。
大駐車場に猫がいた。なんでこんな所に? 一週間くらい前からいるらしい。もしや捨て猫? あるいは、家族と遊びに来てはぐれてしまった?
今のところ、しっかり太っていて健康そうではある。しかしこれからが心配なり。
Meetで研究相談。解析を頑張ってね。
論文を再投稿するため、不景気な手紙を読み返している。同じ人にレフリーが行く可能性があるので、これらのコメントに対応しておかないと
いけない。しかし、どう対応したらいいのかわからないコメントもある。こうした結果が出る理由を自分自身で理解できていないためだ。いったいどう
すればいいのやら。逃避が続く。じゃなくて、思考を続けなさい。
10/8(木)
の進歩 学生実習最終日
学生実習の最終日である。今日は、初日にビデオから起こしたデータの解析をして貰う。まずは、統計解析の目的・一般化線形モデルの説明をした。そ
して、統計ソフトRを用いて一般化線形モデルによる解析を行って貰った。すぐには上手くいかなかったりもしたが、やがてみんなちゃんと出来るよう
になった。一般化線形モデルに慣れたところで作業を中断。さらなる解析として、一般化線形混合モデルの説明をした。一般化線形モデルとどう違うの
か。それを理解して貰った上で解析の実習をする。しかしここで大問題が。一般化線形混合モデルを行う為にはパッケージをインストールする必要があ
る。これが上手くいかない学生が続出した。しかも、Rのエラーメッセージが学生によって異なり、おおよそ3種類のエラーメッセージが確認された。
インストールできない理由が3種類あるということか。想定外のことだったので解決出来ず。結局、一般化線形混合モデルを実行できた学生さんは半分
くらいに留まってしまった。残念。
こんな感じで、問題続出の実習ではあったがなんとか終了した。来年のために問題を解消しておきたい。みなさん、お疲れ様でした。レポート頑張っ
てね。
10/7(水)
の進歩 学生実習二日目
学生実習の二日目である。今日はまず、昨日のデータ集積をして貰った。昨日のうちに済ませる予定だったのだが、壮大な計画が崩壊したために今日に
ずれ込んだ。ビデオのデータ集積に1時間くらいかかってしまった。その後、本日の主目的である数理モデルによる解析をして貰った。二つのモデル
を、仮定を立てるところから解析するところまで自分で進めていって貰う。配布のプリントに順次数式を書き込んで行って貰い、モデルを作り上げ解析
していくのだ。クイズの解答を進めるごとくで、最後までいったら景品が出そうな期待感が生まれたが、何も出ませんよ。単位が出るか。この解析、手
計算のため、私の予想外に時間がかかった。私は普段はMathematica任せなので、手計算の間隔をすっかり失っている。時間もずいぶんと
経ってしまった。計算を省略せざるをえなくなり、一部の計算は解答をいきなり示し、「各自で確認しておいて」となった。そしてようやく、最適解の
意味の解析に入った。Rで作図をして貰うなどして、最適解の振る舞いを調べていく。ところが作図もけっこう大変であった。命令文を打っても作図し
ない件が続出。一つずつ地道に問題解消しているうちに時間ばかりが過ぎる。結局、最適解の挙動解析は、こういうことをやってみてと方針を示
すだけで終わってしまった。来年は、段取りをもっと練っておかないといけない。
岩手大学で行う講演の準備をほぼ終えた。序論の書き方・タイトルの付け方・方法と結果の説明の仕方・考察の仕方という、論文書きに必要な
一通りを説明する内容となった。修論執筆等に役立ててくれると嬉しい。
10/6(火)
の進歩 壮大な計画があっさり崩壊
今日からいよいよ、生物学科三年生向けの実習が始まる。今日はまず、インターネットに置いてある動画にアクセスして視聴して、データ起こしをして
貰う。「あくせつ」、あれおかしい、「あくせく」、あれおかしい、そうだ「アクセス」だったという私はもう駄目かも。講義室に42人の学生に集
まって貰い、各自が同時に2動画を視聴するという壮大な計画であった。説明の後に始めて貰ったら、何やら温度差が。さっそく視聴をしている学生さ
んもいれば、暗いパソコン画面を見つめるばかりの学生さんもいる。しばしして声が上がった。「84本の動画に同時アクセスしているので、ネットが
繋がらなくなっているのでは?」とのことであった。驚いて、繋がらない学生さんに手を挙げて貰ったら、ほとんどの手が上がった。データ起こしが出
来ないとこの先が進まない。一瞬、実習のすべてが崩壊する映像が浮かんだ。そうだ、他の部屋でネットに繋げよう。そう思い立ち、半分くらいの学生
さんに別の部屋に移動して貰った。それでも状況はあまり改善しない。「帰宅して自宅で視聴したいです」という声が上がり、そうか、それが良いと賛
成した。そして、自主的に帰宅する人と残って視聴する人とに分かれた。この分配がよかったのか、残った学生さんの視聴もスムーズに行くようになっ
た。というわけで、私のIT知識の低さ故に、壮大なれど実は無謀な計画を立ててしまい、皆に迷惑をかけてしまった。誠に御免なさい。
ということはあったが、みんなちゃんと視聴できるようになった。そして、真剣に、かつ楽しそうにビデオに見入ってくれていた。マルハナバチ、可
愛いでしょ。
明日も実習は続く。明日は、ネットに繋げないので今日のようなことは起きないであろう。問題は、私が用意した計算を楽しんで貰えるかどうかであ
る。今現在、かなり心配している。
実習内容の説明の時、マスクをしてマイクを使った。マイクを使うほどには大きくない部屋であるが、少しでも声量を抑えるためにマイクにした。そ
れは良かったと思う。かたや、マスクで話すことがこんなにも苦しいのだと初めて知った。息が吸いにくい状況で発声を続ける必要がある。20分位経
過した時点で倒れるかと思った。明日明後日は、話す内容が今日の3倍くらいある。果たして無事に終えられるのだろうか?
午前中は、岩手大学で行う講演の準備をした。さくさくとスライドを削っていった。あともう少し削ればよいか。
10/5(月)
の進歩 学問の自由の侵害
管首相が、日本学術会議の会員候補の内の6人を恣意的に会員から外した。由々しき事態だ。学問の自由が脅かされる。ひいては、日本がますます誤っ
た方向へと進んでしまう。政権による学問への介入を断固許してはいけない。
さらにふざけているのは、6人を外した理由をまったく説明しないことだ。本日、何やら一般論らしきことを語ったようだが、まったく説明になって
いない。どうして6人が不適切なのか。理由もなしに外すなんて、理由もなくリジェクトするようなものである。
他クラブのことながら驚きの発表が。ガンバ大阪の遠藤がジュビロ磐田に期限付き移籍だそうだ。ガンバに20年、ガンバの代名詞とも言える
存在である。その遠藤が移籍とは。
しかし考えてみると、うちの梁 勇基も移籍したし、中村
駿輔も横浜Fマリノスを去った。クラブの伝説的存在にもそういう決断が来るということか。
今月の19日に、岩手大学大学院連合農学研究科において論文の書き方の講演を行う。今日からその準備を始めた。これまで他組織で行ってき
た講演では、序論の書き方とタイトルの付け方の話を主にしていた。しかし今回は、それに加え、方法・結果・考察の書き方も話すことにした。修論生
が多いと思うので、論文の書き方一通りを話す方が良いと判断したのだ。問題は、それだと分量がかなり多くなりそうなことだ。削れるところを徹底的
に削って、1+1=1みたいなことをしないといけない。そう思い、スライドをばしばしと削っていった。
先週返ってきていた不景気な報せ。ようやく本日ちゃんと読んだ。うーむ、要は、モデルで起きていることが不可思議であるということだ。そ
れは確かに。正直、私自身が理解しきれていない。ともかくも、早く他誌に出したい。
10/4(日)
の進歩 山口 百恵さん
昨日、NHK BSで、山口
百恵さんの引退コンサートが完全放送された。録画しておいて本日見た。もう感動。目が釘付けとなった。続けて2回見てしまった。
山口
百恵さんのすごいところは、このコンサートの最後にマイクを置いてから、芸能活動から本当に完全に引退してしまったことだ。その後、1ミリも露出
しなかっ た。そのためもあり、完全に伝説となった。私の中でも、あの姿が永遠に生き続けている。その潔さがすごい。
ベガルタ仙台レディース 2-0
愛媛FCレディース。今日は初めてスマホでの観戦となった。画像が小さかったけれどとくに問題無しだった。試合の方は快勝だった。エースFW浜田
遙選手が2得点を上げた。内容も良かった。快勝だった。この調子で、一つでも上を目指そう。
それにしても、Jクラブのレディースと対戦すると溜まらなく寂しくなる。うちのレディースは今季で消滅 ………、はあ。
新幹線の車窓から、「財界二世学院」という看板を見つけた。なんと! ぼんくら二世をまともにするための学校か?
調べたところ、現在は消滅しているそうだ。とても残念に思った。
10/3(土)
の進歩 豊岡高校で講演
今日は、兵庫県立豊岡高校において課題研究の仕方の講演を行う。担当のM先生にお迎え頂き豊岡高校へと向かった。理数科2年生が対象で、課題研究
を開始してしばらく経っているそうだ。全員、マスク着用。さあ始めようと自分のMac
bookを取り出したら、アダプタを持参し忘れたことに気づいた。担当の先生(M先生ではない方)が色々試して下さったが、結局、Mac
bookの使用は断念となった。Windowsをお借りして講義。しかし、フォントが一部対応しておらず、文字が乱れるなどしてしまった。アダプ
タ必ず持
参と頭に刻み込んだ。それでも、生徒さんは熱心に聴いてくれた。質問も出た。かくして1時間半の講義を終えた。M先生を始めとする担当の先生方、
お世話になりました。お声がけ下されば、また喜んで伺います。
ベガルタ仙台 3-3
北海道コンサドーレ札幌。3-1から追いつかれたらしい。終盤はやられっぱなしだったらしい。連敗は止まったものの10試合勝利がない。いったい
いつ上昇 するのか?
10/2(金)
の進歩 いつ元に戻すか
酒井研は、在宅での学習勤務がずっと続いている。調査等がある時には研究室に出てくるけれど、それ以外は基本的に在宅だ。しかし、いつまでもこの
状態は避けたい。やはり、直接に顔を会わせて交流する方がずっと良い。では、いつ戻すか。昨日の談話会で、コロナの状況が悪化しないのなら、今年
の12月くらいに戻すのはどうかと提案した。12月中旬に新しい三年生が卒研生として入ってくる。それに合わせて元に戻す。その方が三年生を迎え
入れやすいと思うからだ。ネットを通してしか交流できないのでは、皆の中に入って来にくいだろう。だから12月を目途に、いきなり完全にではなく
とも、研究室での活動を増やすようにしたい。ただしもちろん、コロナの状況次第である。インフルエンザと一緒に再拡大するという話しもあるので、
状況を慎重に見極めた上で判断したい。
明日、兵庫県立豊岡高校において課題研究の仕方の講演を行う。豊岡に赴いての対面講義である。例年は5月に行っている講演であるが、コロナの影響
で今年は遅れてしまった。でも、無事に開催できそうで良かった。というわけで今から豊岡に向かう。丸一日かけての大移動である。公共交通機関を利
用するのも久しぶりだ。行って来ます。
10/1(木)
の進歩 レディースから誕生日カード
なんとも嬉しいことが。ベガルタ仙台レディースから誕生日の祝いカードが届いた。しかも、DF万屋
美穂選手の手書きの言葉が添えられていた。「大変な世の中ですがお体に気をつけて下さい!
素敵な一年になりますように… いつも応援していただき、ありがとうございます 頑張ります!」
この思いやりに感涙。レディースが売却されてしまうというのに。ベガルタ仙台のチームとしては消滅してしまうというのに。くぅーーー。私は、選手
のことは どこまでもどこまでも応援する。
月初めの談話会があった。来季新加入のHさんもオブザーバーとして参加してくれた。皆、調査に解析に論文執筆改訂に取り組んでいる。今月
も頑張って行こう!
Hさんにオンラインで講義をした。実は、私の講義「植物進化生態学」を視聴して貰っているのだ。講義スライドには、ところどころウケ狙い
のスライドが仕込まれている。視聴者はHさんのみ。1対1でウケ狙いのスライドを出すのは実にやりにくかった。恥ずかし。聴いてい
る方も困ったのではないか?
新しい研究について考えた。調査お手伝いと実習準備のため、ずいぶんと久しぶりになってしまった。頭を戻すのにちょっと時間がかかったけ
れど、とくに問題無し。方針も定まった。やるぞ!
と、そこへ不景気な報せが。うーー、行けると期待していたのに。かなり気落ちしている。