2度目のマカオの宿は『シャラトン』
 グレード的には前回のGMGよりも上だったかも?
 でも、街としては向こうの方が何となくいい感じです。
 ただ、こちら側は勢いを感じます。
 これから、どんどんマカオの中心としてビルドアップして
 行くのでしょうね。
 この街の建設ラッシュはすごいです。
 そうねぇ〜山で例えるなら。。。
 日本だと杉林、松林。。。ってな具合で区画分けを
 するのでしょうが、こちらさんは言わいる雑木林ってやつ
 ホテルにマンションetc

 雑木林の方が自然かなぁ〜って感じがします。
 杉林(森)って生命力を感じなくないですか?
 鳥の声とか聞こえないですもん。

 雑木林も建ってしまえば後から名前が付くものです。
 ○○の森ってな感じでね。
 シェラトンのバスルームです。
 GMGの方が凝ってたかな?
 でも、シェラトンの方が機能的でしたね。
 左側がトイレです。
 タオルが掛かっている所がシャワールーム。
 
 ベッドルームはこんな感じです。
 今回も食事は朝食が一番美味しかったかな?
 バイキング形式って云うのかな?
 これは日本でしか通じないの?
 好きなものを自分で選べるのがいいです。
 カジノで1日分をあっと言う間に使ってしまったら
 後はプールでゴロゴロするしか私にはやる事が
 ないって感じです。でもプールがあると
 暇が潰せるのでいいです。
 右側が新しく建てているGMGだそうです。
 物価も上がっているみたいだし。。。
 いずれ高嶺の花となってしまうのでしょうね。
2013-06 ウォターフロント