我が玩具人生に一片の悔いなし!

ザンボット3 アクション その2


ザンボット1!?

実はこの形態が余りにもカッコカワイイので購入に踏み切りました(笑)。 パイロットは千代錦?(そうか!だからザンバードに搭乗してたんだ!^^)

正直ザンボット3よりポージングが自在だったりする・・・ザンボットグラップ等も問題無く使用可能。

ムーンアタックまで!? こうやって遊ぶ事を前提に設計されているんじゃないの?ってくらいにポーズが決まります。^^


ここだけは・・・

なかなかに良く出来ているこのザンボット3。 特にザンボエースの出来には驚くべきものがありますが、気になる部分もチラホラと・・・。 リニューアルまで行かなくともリペイント等を出すなら改善してほしい部分を挙げて(愚痴って)みようと思います。

まず脚部にロール可動がほしい、内股に見えたりするのはちょっと見栄えが悪い。 それと開脚の問題、腿上端の形状を見直すか可動や変形で可動範囲を確保してほしい。

可動手首の指は軟質素材の方が武器を持たせ易いかも。 軟質素材ならザンボットグラップとザンボットブローも持たせ易くなるのでは?

それからザンボットバスター。 弄っているとこれがポロポロ取れる、はめ込んでいるだけだしはめ込みが浅いのが原因なので緩くなったりしたら更に・・・。 何度も言う様ですがここはマグネットを仕込む等の工夫がほしい、そうすれば回転や脱着が楽だし緩くなる心配も無くなると思います。
それと分離時にザンボットバスターが余剰パーツになってしまうのが嫌なので、バックパック辺りに格納しておける様にしてほしい。

ザンバードのコックピットの勝平と千代錦の姿が微笑ましい、宇宙太と恵子が乗っていないのが寂し過ぎる・・・。 もし乗ってたらザンボット3からザンバードを外しただけで「宇宙太〜!恵子〜!」と泣いてしまうかも(苦笑)。

レゴンにはカメラ部を再現したパーツを付属させベースレーザー等のザンベースの装備も充実させてほしい。

ザンバードの翼は何種類も付属してるのに、ザンボエースに変形可能な物やザンバード専用が無い。 完全変形派の為に変形用とザンバード用の形状重視の翼を付属させてほしい。 ついでに翼の接続部も抜け易いので改良をお願いしたい。

他にザンボエースにスカーフが付属してたりしてもイイ!(笑)

ムーンアタックを再現する為のエフェクトパーツをクリアーパーツ等で付属させてほしい。

イオン砲にギミックを付けてほしい、発射ギミックや発光ギミック辺りが良いかなと・・・個人的には発光ギミックが良いんではなんて思います。 余りに遊べないとありがた迷惑になっちゃうよ!

イオン砲のスタンドをザンバードやザンベースのディスプレイに流用出来る様にしてほしい。 大きい割にイオン砲以外に使い様が無いのは勿体無い、流用じゃなくてもザンバード用のスタンドは必須だと思いますよ。

他にもブスペアと恵子のフィギュアが付属しててもイイ!(個人的に欲しいだけ) この3人、当たり前の様に美少女な昨今のヒロインと比べると余りに健気・・・全話観終えた後ならブスペアも可愛く見える筈、リニューアル版出したりするなら是非!

っと、まあ色々言ってますけど股関節はさすがに難しいかも知れませんが、ちょっとした追加パーツのみで済む部分もあるので是非お願いしたい・・・全部やってくれたらもう1体買っても良いくらい(ホントか?)。

「お前・・・勝平の事、好きなんだろ・・・」

「・・・あたし・・・ブスだから・・・」

「いいじゃねえか」

「俺だって好きなんだ。 こいつに惚れてんだ。」


最終話ラストでの、この香月の台詞がとってもイイですね。


前のページへ戻る

トップページへ戻る