![]() |
交流会レポートNO.64 | |||||
|
No.64 in yahoo dome 2012.02.11. |
|
2012年最初の交流会でした。私も久々に参加ができてうれしかったですね。 |
副長@morinaga |
今回の参加者 | 話して、見てます | 不思議博物館 | 二次会 |
![]() |
今回集まったメンバーは、権藤艦長、野間@DS司令官、ロビン@野村提督、キラ@生野さん、濱村さん、アートシさん、Tさん、勝間田さん、ルカさん、河崎@佐賀司令官、副長の11名でした。 |
![]() |
ジーン・ロッデンベリー原作の「アンドロメダ」の第1話(DVD)を見ました。 |
この作品おすすめです。スーパードラマTVであってました。 | 下のが、連合の戦艦アンドロメダ・アセンダント |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いまは亡きSTOFCのオフィシャル会報ですね。久しぶりなのでしげしげと見てしまいます。 |
![]() |
野間コレクションの凄いところは、触れることができるということです。新作でもです。 |
![]() |
こうやって人物括りで並べてもいるのもおもしろいですよね。 |
![]() |
![]() |
データがいっぱいですがロアもいます。 | シスコがいっぱいです。 |
![]() |
![]() |
ウォーフ大好きなので、どれもいいですね。 | 転送室です。未来から来たスポックが転送される〜。 |
![]() |
![]() |
スタートレック2009のエンタープライズ号のメインデッキです。 |
コレクションではないのですが…。 |
![]() |
アートシさんが持参したiPadには興味深いSTソフトが入っていました。STのPADにみえますよ。動作もいいです。検索もできて画像もでます。そのものです。今の時代でこれができてしまうと24世紀の情報端末はいったいどうなっているんでしょうね。 |
野間@DS1司令官が見つけてきました。おもしろいところだそうです。工房の名前がいです。 「ARTREK」です。トレッキーですかと訪ねたそうです。見事にそうだったそうです。 いろいろな立体造形物をつくっていらっしゃるそうです。 |
![]() |
パンフレットもあったそうで野間司令官がたくさんもってきてくれました。 |
![]() |
那珂川町の方にあるそうです。次回の交流会はここにしようということになりました。 野間@司令官が交渉をしていただいてます。 |
天神のアクロス福岡地下2Fにあるグランチャイナで二次会をしました。 野間@DS1司令官のフィギュアを参加者全員が一体づつ選んで会場へ。 そこで以下のような情景が…。 |
||
![]() |
||
こんなところでフィギュアで遊んでいるグループは他にはいません。たのしいです。 グランチャイナでの食事は当然おいしいものばかりでした。ここは時間無制限なのがいいです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
これがお酒ですか。 | 下がれ、神聖なる鍋であるぞ! | 一人で飲むには多すぎます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
我々で食料を分けよう。 | わたしはワインが好きなの。 | だれにも譲らないわよ |
たのしい交流会となりました。また次回お会いしましょう。
Page top>>
STOFC福岡 副長:MORINAGA