ホテル
*ル・パレー/プラハ:市街地より南に少し離れたところにあるクラシカルなホテル。
夜11頃の到着となりましたが、フロントの対応はきちんとしていました。
部屋は清潔感があり、珍しいことにミニバーの飲物、スナックは食べ放題。
朝食はメインディッシュ選択可のビュッフェスタイル。
スパは無料で利用できますが(要水着)、マッサージは別料金。
30分のマッサージを頼みましたが、とても丁寧な施術でした。
トータルで見て、この旅でベストなホテル。
*ホテル・ルージェ/チェスキー・クルムロフ:駅から徒歩20分程のところの門から
旧市街地となりますが、その街路のいちばん奥に位置する(一応)高級ホテル。
予約はネットにて街のHPからホテルにアクセスできますが、対応は限りなく頼りないのでご注意。
メールのやりとりをプリントアウトしたものを持参した方がいいでしょう。
ホテルの雰囲気は悪くないですが、基本的に田舎町なので全体に古く、
清潔感に欠けるところもありました。
朝食はビュッフェスタイル。レストランでは夕食もとれます。ボリュームあり。
*Do&Co/ウィーン:市街地中心部に位置するハースハウス内のデザインホテル。
ザ・レバンテ・パーラメントという新しいデザインホテルに予約を入れて行ったのですが、
夜遅く着いてみると、オーバーブッキングで泊まれないとのことで紹介され、
タクシーで向かった先がこのホテルでした。
本来の宿泊料金より安く済みましたが、なんともおおざっぱです。
Do&Coのフロントはバーに接していてうるさい上、対応もいまいちよくない。
部屋の内装は凝っていて、水回りがガラス張りだったりしますが、
使い勝手としてはあまりよろしくないかと。
バスタブがなく、洗面器に水が溜められない上、スリッパも置いてない。トイレに鍵もない。
朝食はビュッフェスタイル。量があるので食べ過ぎにご注意。
*グランド・ホテル・ロイヤル/ブダペスト:市街地よりやや東に位置するゴージャスなホテル。
エントランスの巨大吹き抜けと大階段には圧倒されます。
しかしスタッフの対応はこういうホテルにありがちなお高い感じ。
庶民は来るなと顔に書いてありそうなくらい、慇懃無礼に映りました。
ただ、部屋も含めて、屋内プールやサウナ、ジャグジーなど、施設的には文句なし(要水着)。
朝食は宿泊料金別で、ビュッフェにもかかわらず、ひとり3000円以上。
確かに料理の質はよさそうでしたが、朝からこんなにいらない。明らかにオーバースペック
back