応募各位様
仕事への情熱とこだわりと真剣に取り組め柔軟な人。
建築を通して高齢化社会に何か貢献できることはないか、工夫とアイデアと発想の転換により住環境の改善と安心できるせいかつの創造、と言う趣旨を会社の理念とし発足したのが原点です。また将来を見据え個性豊かなカスタマイズの充実した建築設計・施工会社として社会に貢献して行きたい。
この趣旨に賛同出来る方で下記の人材を求めています。又(有)平田建築設計事務所も併設されております。
希望人材
全社員に求める人材像
@理念に共感し、その実現に情熱をもって取り組む人
A人を思いやり、相手の立場になって考えることができる人
B表裏がなく、言い訳やごまかしをしない誠実な人
Cお客様のお悩みやご期待に応えることに信念を持って取り組む人
D会社の運営や利益獲得に前向きに行動する人
E現状に満足することなく常に改善、挑戦する人
F働く仲間や外部の協力者を尊重し、敬意をもって接することができる人
G人生や仕事の夢を持ち、自分を成長させたいという意欲を持つ人
H自分の考えを持ち、しっかりと意見の主張ができる人
I効果に責任を持つ真のプロとしての自覚を持っている人
営業部門
営業先限定 我が社の業務に対する趣旨の案内と一人一人の介護者の身体状況を分析した住環境のコーディネータと家族や関係者のコンサルタント、役所等に申請する書類のパソコンによる作成手続き、住宅建築の一般的建築技術の知識。
選 考
書類選考の実施 履歴書を事前に送付してもらう。
雇用形態 社員・パート ほか面談
就業場所 本社及び営業圏内
仕事の内容 別記
学歴 高校卒以上
免許・資格 当社における事業関連資格を有するもの
普通自動車運転免許証 一・二級建築士 一・二級施工管理士 一・二級福祉住環境コーディネーター・ケアマネージャー等業務に必要な資格
必要な経験 有するもの
賃金 自社規定より能力応じた賃金体系 例 20万円より40万以上 基本賃金+能力給
就業時間 原則9時から6時
休日 日曜、祝祭日、冬季休暇、夏季休暇
労働・社会保険 有り
備考 履歴書提出の上、面談の上決定
連絡先 | (有)せいかつ創造社 〒306-0645 茨城県坂東市長須918-1 TEL:0297-35-7926 ◎FAx兼用:0297-35-7927まで E-Mail:せいかつ創造社への連絡 (担当 / 平田) |
千葉県流山市向小金2-423-1 フリーダイヤル さわやかなくらしを 0120-387940 一級建築設計事務所 (有)平田建築設計事務所 |