 |
浦和競馬場でサッカーボールと戯れています。涼しい風が心地良くて、時間を忘れます。でも、体調がいまいちなので、無理は禁物です。(2008.8.1) |
 |
クチナシが咲きました。花は八重よりも一重のほうが風情があって好きです。ちなみに、クチナシの八重咲きは実がなりません。(2008.6.8) |
 |
ウメモドキの花が咲きました。この枝一杯に咲いた花が赤い実になる姿を見たいのですが、毎年、強風や夏の暑さにやられ、実は数個しかなりません。今年は、少し期待しています。ウメモドキの実は、小鳥の大好物だそうです。(2008.5.24) |
 |
ランタナも咲きました。この植物は、繁殖力が旺盛です。種が落ちて、多数、芽が出て、いつも、始末に困っています。(2008.5.24) |
 |
今年もハマナスとマロウが咲きました。(2008.5.24) |
 |
南千住・浪花家の鯛焼きです。皮が薄くて、パリパリしていて、とても、おいしいです。(2008.5.15) |
 |
サイクリングで、秋ヶ瀬公園に行ってきました。もう、時期的に、サクラソウは枯れかかっていました。連休中で、凄い人出でした。(2008.5.3) |
 |
就職して、富山で研修中の息子が、初任給で、ホタルイカを送ってくれました。(2008.4.27) |
 |
スミレが咲きました。(2008.3.30) |
 |
私の娘がわんこ二匹(雌)を保健所から引き取りました。計五匹となり、家の中は大変なことになっています。(後日、一匹は、知り合いに引き取られました。)(2008.2.19) |