パフォーマンスダンパー



フロント
パフォーマンスダンパーです。
nismo R33用のパフォーマンスダンパーを模して取り付けキットを製作している方がおり、
知人を通じて製作依頼をし、入手したものです。
nismo製同様、けん引フックを挟んで固定するという、やや疑問の残る取り付け方ではありますが、
もう少し観察すれば、左右サイドメンバーの前端を繋ぐ、理にかなった取付位置です。
これが効果覿面で、ステアリング、フロアの振動がグッと抑えられていることをすぐに体感できます。
パフォーマンスダンパーを取り付けたことにより、けん引フックが使用不可に、
アンダーカバーが取り外しにくくなりました。

2023年11月
ブログ




リヤ
こちらもフロント用を製作した方に依頼、製作いただきました。
リヤは、S15シルビアに取り付けられるトランクバーの取り付け位置を参考にしています。
フロント同様、サイドメンバーの後端を繋ぐ意図があります。
取り付けと同時に、トランクボードもパフォーマンスダンパーを避けた形状に作り直しています。
フロア振動の低減を体感できますが、効果代はフロントに比べると小さいです。
トランクに荷物を載せる際に、少し気を使います。


2024年5月
ブログ




BACK  TOP