腕立て伏せスレ
漫画やアニメのキャラはなぜ軽々しく100回以上こなすのか
あとそんなにやるならプロテイン飲めよ、と突っ込みたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:07:09 No.201895299
軽々しくではなくとも100回はできるだろ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:07:20 No.201895322
スレ画みたいななんか握ってるのってどういう効果があんの?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:07:32 No.201895342
1000ならまだしも100は余裕だろ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:07:52 No.201895364
>スレ画みたいななんか握ってるのってどういう効果があんの?
リストも鍛えられる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:08:19 No.201895401
スレ画はセックスのポーズ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:08:20 No.201895402
>>スレ画みたいななんか握ってるのってどういう効果があんの?
>リストも鍛えられる
そうだったのか
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:08:52 No.201895445
ちゅ中学生の頃なら100回できたし
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:09:06 No.201895468
>スレ画みたいななんか握ってるのってどういう効果があんの?
基本的には胸の稼動域を増やして効率よく胸or腕を鍛えるの
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:09:10 No.201895476
まだ学生なのに200回とか余裕な俺って異端?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:09:23 No.201895489
40過ぎると100とか無理や
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:10:07 No.201895552
>まだ学生なのに200回とか余裕な俺って異端?
小学生から大学生までありますがいかがいたしますか?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:10:31 No.201895589
もう30なのに無職で余裕な俺って異端?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:10:54 No.201895625
ジムとかで筋肉番付でやってる様な腕立てやってる奴みると
「あーこいつはきっと筋トレのきの字も知らない素人なんだろうなぁ・・・」
って心の中でほほえましく笑ってるわ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:10:57 No.201895627
>まだ学生なのに200回とか余裕な俺って異端?
むしろその頃じゃないとできない
年重ねれば余程日頃鍛えでもしてなきゃ無理
あと肘は90度曲げて胸を地面につけるまでやってだからな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:11:25 No.201895662
むしろ軽々しくでないとできないかもしれない
腕立て伏せ一回につき20秒ずつゆっくりやるみたいな感じで
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:15:43 No.201896002
>あとそんなにやるならプロテイン飲めよ、と突っ込みたい
何のために筋肉をつけるかによるが
プロテインでつけた筋肉は見た目ほど力出ないぞ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:16:32 No.201896078
100回とかいってもテレビなんかでみると
たいてい腰を上下にクイックイッって勢いよく
振ってるだけじゃん
勢いをつけずに肘の屈伸だけで身体を上下させなきゃ意味ないだろ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:17:32 No.201896166
負荷重視だと15回が限界だわ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:17:45 No.201896187
1372209465211.gif-(497768 B) サムネ表示
497768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:18:29 No.201896252
ねこかわいい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:18:50 No.201896278
200回出来るような腕立てでは意味がない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:19:16 No.201896309
>勢いをつけずに肘の屈伸だけで身体を上下させなきゃ意味ないだろ
だな
何百回余裕とか言ってる人は大抵そう
負荷かけるのを重視した本来の腕立て伏せだと相当鍛えてる人でも
何百回はさすがにきつい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:19:36 No.201896331
海自の訓練校の校長と武井壮が2分以内で82回勝負やってた
武井が勝つのはいいとして自衛官も最後プルプルだったけどすごかった
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:20:18 No.201896387
10回しかできない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:20:43 No.201896415
>プロテインでつけた筋肉は見た目ほど力出ないぞ
だよな プロテイン使って付けた筋肉は偽者
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:22:35 No.201896565
1372209755920.png-(503 B) サムネ表示
503 B
プロテインは見せ筋つけたい人が飲むもの
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:23:36 No.201896650
その理屈がよくわからんのだが
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:23:45 No.201896672
>海自の訓練校の校長と武井壮が2分以内で82回勝負やってた
>武井が勝つのはいいとして自衛官も最後プルプルだったけどすごかった
将補または将でそれか頑張るな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:25:03 No.201896784
正しいやり方でやると100回はプロのビルダーでもきついぞ
100回余裕とか言ってるのは勢いつけてるか腰ヘコヘコしてるだけだろ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:26:25 No.201896897
スレ画のやつで100できたら褒めてあげる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:27:02 No.201896959
>正しいやり方でやると100回はプロのビルダーでもきついぞ
体重が二倍ぐらい違うのを同じ土俵で語るのはどうよ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:27:20 No.201896986
肘が腰の横に来るまでしっかりゆっくりやるタイプは10回でも厳しい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:27:42 No.201897018
100回出来る!=腰ヘコヘコしてるだけの床オナニー
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:27:51 No.201897030
>体重が二倍ぐらい違うのを同じ土俵で語るのはどうよ
細いビルダーも居るぞ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:27:53 No.201897032
体重が増えるとつらくなるな
筋トレしてがっちしりしてきたら、
まじつらいわ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:28:33 No.201897100
腹筋の正しいやり方をだれか教えてくれ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:28:38 No.201897108
顔を横にして胸が付くまで深くゆっくりやってるから20回くらいが限界
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:28:52 No.201897128
背筋はまっすぐ足は閉じから肩幅
うでは肩幅よりちょい開き手はハの字
胸か顎がつくまで下ろしてあげるときは伸ばしきる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:32:21 No.201897452
なんかのエンタメ番組みたいので
腕立てチャンピオンと回数競うみたいなやつでやってたけど
芸能人チーム皆腰振ってるだけでクソ笑った
腰100回振って観客に「おぉおおお!!!」とか言われてんの
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:33:52 No.201897584
なで肩気味なので肩幅を広げたいんだが
腕立てで肩周りに筋肉つく?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:34:12 No.201897623
この運動の利点は、人数に応じた器具とか必要ないから集団を訓練させるのに適してるという点くらいだな
腹筋も同様
腕立てやるくらいならベンチプレスやディップスやったほうが効率がいい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:34:30 No.201897644
筋トレはゆっくり丁寧にだな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:35:53 No.201897776
腕立て一回もできない場合は
何すればいいの?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:36:26 No.201897830
1回をやりとげられるように努力する
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:37:14 No.201897915
>腹筋の正しいやり方をだれか教えてくれ
クランチでググれ
ちなみに腹筋鍛えても腹の脂肪は減らない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:37:25 No.201897941
手首が痛くて10回も出来ません
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:37:30 No.201897949
>腕立て一回もできない場合は
>何すればいいの?
壁に向かって斜めに腕立てやったり
膝をついたまま腕立てして負荷を軽くすればいい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:37:31 No.201897951
>腕立て一回もできない場合は
膝ついてやる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:37:32 No.201897953
>腕立て一回もできない場合は
膝ついたやつから始めればいいよ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:38:48 No.201898058
>何すればいいの?
別に気にする必要はない
胸筋なんて鍛えても日常ではほとんど役に立たないから
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:39:22 No.201898109
筋肉とか太くしたいなら
いたずらに回数こなすだけより
屈伸を途中で止めてゆっくりやる方が効果があるって聞いたぞ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:39:27 No.201898116
1372210767521.jpg-(227090 B) サムネ表示
227090 B
最低限守れなきゃ腕立てする意味ないのを大概のやつは知らない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:39:57 No.201898160
なかやまきんに君は毎日10回しかしてないと言ってたな
……100回セットを
あれぐらいの筋トレオタなら説得力がある
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:42:28 No.201898413
筋肉で売ってる割に筋量少ないと思ったらそういう事か
動く筋肉重視なのかなニクン
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:43:19 No.201898498
>……100回セットを
そこまでくると、鍛えることよりも腕立て自体が好きとしか
腕立ては筋トレとしては効率が悪い
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:44:38 No.201898634
>動く筋肉重視なのかなニクン
100回まで来ると、もう筋トレというよりは単なる有酸素運動
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:44:52 No.201898663
床オナスレかと
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:44:59 No.201898677
おまえら、壁に向かってやるだけでも
肩こりが治るくらいの運動になるんだぞ
ガチな腕立て伏せはシンドイので長続きせん。
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:45:11 No.201898693
たまにやると腹筋が筋肉痛になってその後肩が痛くなる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:45:53 No.201898773
腕立て伏せしたら両腕ではなく脇腹が筋肉痛になったんだが
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:46:12 No.201898808
>動く筋肉重視なのかなニクン
筋肉バトルでパワー以外も無敵に近かったからな
膨らんだだけの見かけ倒しの筋肉じゃなかった
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:46:32 No.201898837
>筋肉で売ってる割に筋量少ないと思ったらそういう事か
>動く筋肉重視なのかなニクン
ネタだよ
普通にウエイトトレーニングが基本でたまにやる程度
腕立て大会でフォームがダメで失格にされるレベルだから
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:47:12 No.201898900
>腕立て伏せしたら両腕ではなく脇腹が筋肉痛になったんだが
姿勢制御の際に作用してるんだろう
普段使ってない証拠だな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:47:43 No.201898960
>もう30なのに無職で余裕な俺って異端?
40無職で酒飲んでる俺がここに
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:49:32 No.201899159
毎日50回三カ月やってきたんだが
最近必ずピキッと痛んで最初の10回かできない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:50:36 No.201899268
上のネコGIFも腕立てとしては浅いんでしょ?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:51:33 No.201899357
>膨らんだだけの見かけ倒しの筋肉じゃなかった
よくビルダーは見掛け倒しってしたり顔で言う奴いるけど、パワーはプロレスラー並だぞ
筋肉の太さ=筋力だからな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:52:45 No.201899502
筋肉番付け式、ジャニ式なら100回いけるだろ
さすがにいきなりは無理だけど
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:53:00 No.201899523
パワーだけはな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:53:29 No.201899572
>上のネコGIFも腕立てとしては浅いんでしょ?
これで100回ならいいんじゃね
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:54:11 No.201899655
>最近必ずピキッと痛んで最初の10回かできない
それ腕が傷んでんじゃね?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:54:53 No.201899722
俺も腕立てすると
腕の付け根と胸が筋肉痛になる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:58:15 No.201900074
100回できるってそりゃ正しい腕立て伏せのやり方じゃないだろ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)10:59:40 No.201900211
>それ腕が傷んでんじゃね?
ストレッチしてからやるように変えたよ
無理して10回超えるとパンプアップした部分が支えてくれる感じで痛くないんだけどなぁ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:03:06 No.201900531
>よくビルダーは見掛け倒しってしたり顔で言う奴いるけど、パワーはプロレスラー並だぞ
そりゃそれなりにパワーはあるが本来の筋肉の付け方をした同じ太さの人と力比べすれば負ける
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:03:12 No.201900541
>筋肉番付け式、ジャニ式なら100回いけるだろ
試しに真似して3分間死ぬ気でカクカク腰振りしたら260回いった
オレちょっと練習したら筋肉番付で頂点狙えるわ
きちんとしたフォームでゆっくりやったら50回で腕ガクブルだけど
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:04:30 No.201900671
>きちんとしたフォームでゆっくりやったら50回で腕ガクブルだけど
素人でそれだけ出来れば凄いよ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:05:14 No.201900746
ストレッチって…
まぁしたほうがいいかもしれんが
http://rocketnews24.com/2013/04/08/314047/
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:06:11 No.201900842
>ストレッチって…
>まぁしたほうがいいかもしれんが
これは静的ストレッチの話でしょ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:06:36 No.201900888
>プロテインでつけた筋肉は見た目ほど力出ないぞ
>だよな プロテイン使って付けた筋肉は偽者
もしかして:ステロイド
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:07:04 No.201900931
プロテインネタに突っ込むのはry
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:07:47 No.201901012
ロケットニュースて…
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:08:34 No.201901094
おっさん連中は未だに伸びやってたりするから心配でならん
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:09:29 No.201901192
ロケットニュースとかNEVERまとめとかyahoo知恵遅れの質問や知識は見ない方がマシ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:09:55 No.201901240
テレビでやってるような
コメツキバッタみたいな動きで
100回とか200回とか言ってるんでしょう?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:10:50 No.201901320
正直3,4回しか出来ない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:12:35 No.201901509
インドアならとしあきなら思いつきで60回くらいできるだろ
どんだけ動かないんだ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:13:36 No.201901636
スレ画みたいなの買ってやってみたけど15回くらいしかできない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:14:09 No.201901698
>インドアならとしあきなら思いつきで60回くらいできるだろ
日本語で頼む
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:14:42 No.201901757
そりゃスレ画のはベンチプレス代わりになるキッツイ腕立て用のものだからな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:18:17 No.201902136
そもそも筋トレで身に着けた筋肉自体偽者だからね
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:19:28 No.201902257
>本来の筋肉の付け方
いったい何をするって言うんです?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:19:33 No.201902270
>そもそも筋トレで身に着けた筋肉自体偽者だからね
何でつければ本物なんですか?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:20:52 No.201902407
出たな 超自然派
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:23:13 No.201902654
体重80kg超のボケ老人を抱えるような仕事やったら足腰ムキムキになるで
体感では150kgのバーベルをデッドリフトするよか負担大きいで
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:23:42 No.201902713
>出たな 超自然派
その超は自然の否定の意味だろ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:24:37 No.201902816
両手つけてやるとちょうきつい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:24:50 No.201902837
プロテインやってると使えない筋肉は鉄板ネタやな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:27:03 No.201903059
プロテイン飲んでも組織増えるだけだし納豆食え
ゴミみたいな筋肉見せびらかせて何が楽しいのかわからん
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:27:11 No.201903076
少なくとも高校の時ぐらい腕立て腹筋背筋できるようになってからジム通おうと思ってるんだけど
腕立て3回ぐらいしか出来ないような状態でも自宅トレよか通った方が効率いいのか
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:28:18 No.201903193
>プロテイン飲んでも組織増えるだけだし納豆食え
>ゴミみたいな筋肉見せびらかせて何が楽しいのかわからん
もう飽きた
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:29:05 No.201903268
>腕立て3回ぐらいしか出来ないような状態
なにか根本的な欠陥か根性が足りないんじゃね?
ジム行ってもランニングマシンとかいう足首摩耗機に金つぎ込むコース
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:29:10 No.201903278
>腕立て3回ぐらいしか出来ないような状態でも自宅トレよか通った方が効率いいのか
腕立てできないってことは自分の体重支えられないって事だから
自分の体重より軽い負荷のマシーンで各部位ごとに鍛えればいいんじゃない
そのうち筋肉ついて腕立てもできるようになる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:29:49 No.201903350
>そりゃそれなりにパワーはあるが本来の筋肉の付け方をした同じ太さの人と力比べすれば負ける
釣りとは思うが、本気でそう考えてるとしたら面白いな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:29:50 No.201903351
>プロテイン飲んでも組織増えるだけだし納豆食え
大豆そのまま食ったほうがよくない?
納豆だと高いし効率悪いよ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:30:06 No.201903378
>腕立て3回ぐらいしか出来ないような状態でも自宅トレよか通った方が効率いいのか
腕の写真が見てみたい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:30:42 No.201903446
漫画における修行シーンの
腕立て〜回をウォーミングアップ!
うええ〜?!
みたいなテンプレ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:31:01 No.201903475
>大豆そのまま食ったほうがよくない?
吸収効率は全然違うよ
嫌なら無理にとは言わんが
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:31:28 No.201903523
>腕立て3回ぐらいしか出来ないような状態でも自宅トレよか通った方が効率いいのか
まあ、通ったほうがトレーナーとかの意見を聞けるから無駄ではないと思うけどね
簡単な筋トレなら自宅で十分
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:31:34 No.201903532
ボディビルやってる人持久力ないよね
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:31:49 No.201903565
マイク・タイソンや千代の富士は毎日500回腕立てやってた
自重トレだし回復とか考えずみんなも毎日いっぱいやろう!
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:33:01 No.201903703
一日一回、懸垂限界までやれば腕はすぐ筋肉つくが、腹筋が面倒臭い
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:33:11 No.201903722
たまにやると70回くらいできるけど
次の日起き上がれなくなっちゃう
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:33:27 No.201903745
>ボディビルやってる人持久力ないよね
マラソンやってる人筋力ないよね
って言ってもだからなんだ?としかならない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:33:29 No.201903748
>ボディビルやってる人持久力ないよね
筋肉重いからな
相撲取りなんかもっとないよ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:33:52 No.201903790
>ボディビルやってる人持久力ないよね
モデルなんかはどう考えても普段使わない筋肉ばっか鍛えてるし
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:33:55 No.201903797
>みたいなテンプレ
わかりやすさ重視だと一番辛さがわかりやすいからな腕立て
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:33:57 No.201903801
室伏なんかも無いらしいな持久力
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:34:34 No.201903865
果樹園の草刈りのバイトは一日中空気椅子みたいな状態で草刈り機使うから越しまわりと腹筋がガチガチになった
あぁいうの毎日やってたら結構筋肉付くんだろうな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:35:11 No.201903937
短距離走選手って持久力ないよね
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:35:13 No.201903940
>わかりやすさ重視だと一番辛さがわかりやすいからな腕立て
上体反らし100回!とか言われても辛さ上手く伝わらんしな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:35:26 No.201903972
ウサイン・ボルトも持久力ゼロやで
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:35:56 No.201904039
持久力がある仕事ってなんだろう?
レスキュー隊とか軍隊のレンジャー部隊員あたりとか凄そうだけど
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:36:02 No.201904049
トランプめくりながらやるのって良いの?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:36:14 No.201904070
>わかりやすさ重視だと一番辛さがわかりやすいからな腕立て
障害者でもない限り、誰しもやった経験があるからな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:36:26 No.201904097
>プロテインでつけた筋肉は見た目ほど力出ないぞ
詳しく話を聞きたいね
結構昔から眉唾ネタな話だけどどんな感じに信じてるのか是非
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:37:17 No.201904203
引越し屋のおっさん漁師さんあたりは筋力持久力バランスよくついてるし自然についた筋肉だから違和感ない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:37:39 No.201904248
パワーと瞬発力あってスタミナもそれなりにあるヘビー級格闘家が最高のバランスかもな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:38:20 No.201904317
>レスキュー隊とか軍隊のレンジャー部隊員あたりとか凄そうだけど
特救はパワー偏重
小さくて早くてパワーがあるやつが有利
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:38:54 No.201904394
ボブサップも持久力ゼロやで
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:39:39 No.201904473
ビルダーとかは日常使わないような部分までバリバリに鍛えてるから、筋肉が重すぎて効率が悪いんだな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:39:40 No.201904477
>引越し屋のおっさん漁師さんあたりは筋力持久力バランスよくついてるし自然についた筋肉だから違和感ない
え?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:40:22 No.201904542
>引越し屋のおっさん漁師さんあたりは筋力持久力バランスよくついてるし自然についた筋肉だから違和感ない
意外と腹筋使わないというか
使うようにやってたら腰が死ねるので結構腹は出てる印象がある
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:40:50 No.201904594
>ビルダーとかは日常使わないような部分までバリバリに鍛えてるから、筋肉が重すぎて効率が悪いんだな
バティスタとか全否定か
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:40:56 No.201904605
ボブ・サップって193cmで体重160kgでデブではなく
筋肉モリモリの体脂肪率10%程度ってめちゃくちゃな肉体だよな
本気で人間じゃない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:41:13 No.201904640
筋トレだけの人は身体操作が稚拙
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:41:36 No.201904690
>使うようにやってたら腰が死ねるので結構腹は出てる印象がある
としちゃん、腹筋は鍛えても腹は出るのよ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:41:51 No.201904716
なーんか知識だけ詰め込んだ頭でっかちな奴が居るイメージなスレだな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:41:58 No.201904730
釣り掘スレ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:42:04 No.201904740
運送系は足腰回りは結構筋肉付いてるけど結構細い人多いよ
一見女のような腕で自分の体重より重いものをひょいひょいと担ぐから結構異様に見える
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:42:41 No.201904825
>ボブ・サップって193cmで体重160kgでデブではなく
>筋肉モリモリの体脂肪率10%程度ってめちゃくちゃな肉体だよな
>本気で人間じゃない
一応アメリカで一番のフィジカルモンスター揃いのアメフトでプロだったしな
すぐやめたけど
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:42:44 No.201904832
ジャッキーのマイスタントアクションつーので
ジムでスタントマンが普通に伸身伸腕腕立てしてたけど
あれは素直にすげええええって思った
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:42:54 No.201904853
1人で釣りレス乱れ撃ちなんやな
数撃ちゃ当たるんやな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:43:09 No.201904875
間違った知識をドヤ顔でひけらかしてるバカ多すぎィ!
死んで、どうぞ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:44:59 No.201905094
つぼくさ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:45:24 No.201905141
あアクション要らなかったマイスタント
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:45:26 No.201905147
間違った知識と指摘する割には正解を述べない人たち
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:45:43 No.201905196
アメフトでも100〜130kgのゴリラはザラにいるが
160kgとなるとそうそういないな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:45:49 No.201905208
家の掃除してる時に石臼運ぶ事になって持ち上げれなくて転がして移動した
あぁいう場面で持ち上げて運べるぐらいの力は欲しい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:47:08 No.201905364
腕立てスレじゃなくただの筋トレスレというか
トンデモ健康知識披露スレになってるんですがそれは
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:48:53 No.201905562
>トンデモ健康知識披露スレになってるんですがそれは
つぼくさいな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:52:45 No.201906022
いちいちプロテインなんぞ飲むより普段の食事にそれなりに栄養含まれてるからいらんわ
なによりまずい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:53:59 No.201906159
>なによりまずい
飲むのが苦ではない程度にはおいしいと思うんだけどなあ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:54:30 No.201906212
毎日休まず筋トレすることが大事
地道なことを一歩一歩やね
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:54:32 No.201906215
プロテインなんか使ってリスクと引き換えに筋肉欲しいと思わないし
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:54:32 No.201906216
ボブサップは格闘技じゃなくて相撲やればよかったのに
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)11:56:46 No.201906494
皆勘違いしているようだけど筋肉ムキムキな人はまめで努力家だよ?
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:01:35 No.201907081
まめで努力家だけでなく体質にも恵まれてるという
骨格が華奢で内臓も弱い人だと幾らやっても達成できないレベルって結構低い所にある
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:03:09 No.201907289
>プロテインなんか使ってリスクと引き換えに筋肉欲しいと思わないし
リスク高いのはステロイド
プロテインはタンパク質
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:05:07 No.201907549
>ジムでスタントマンが普通に伸身伸腕腕立てしてたけど
あれジャッキー本人でしょ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:07:39 No.201907890
筋肉モリモリはちょっとでも怠けると脂肪に変わるから維持が大変
筋肉質体系は普段の生活が規則正しく不摂生をしない
なのでどちらも普段真面目でマメな人間が多いということだ
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:08:03 No.201907954
http://www.youtube.com/watch?v=7k-oPFiuiio
4秒くらいから
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:14:06 No.201908728
まあ少なくともルーズで自己管理できないムキムキマッチョはいないわな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:19:29 No.201909417
やるやらないの前に
やっている意識と筋肉が動いているという意識をしていないと筋肉は答えてくれないって真人が言ってたのは実際にやってから理解できた
数日後の筋肉痛より数分後の方が筋肉が動いていると実感できる
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:21:19 No.201909624
>としちゃん、腹筋は鍛えても腹は出るのよ
さいきん腹が出てきたんだけど
何か良い方法ありませんか
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:26:25 No.201910299
>としちゃん、腹筋は鍛えても腹は出るのよ
どうすればいいのとしちゃん
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:34:51 No.201911393
切腹
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:35:56 No.201911537
食べない
これだけは譲れない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)12:54:01 No.201914033
腹筋はケツの尾骨が痛くてクッションしかないとできない
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)13:02:03 No.201915093
どうでもいいけど軽々しくには突っ込まないのか
大人なんだなみんな
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)13:05:24 No.201915553
正しいフォームでもなんとか10回出来るようになったんだけど
2セット目は4回くらいで限界が来てしまう
このあと3セット10回出来るようになるのを目指すか
1セット目の回数を増やしていくべきか
どっちがいいんですかね
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)13:25:54 No.201918292
http://www.youtube.com/watch?v=POdzasJklxw
軽くこんな事が出来る様になりたい
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)13:27:04 No.201918428
30回1セット×3をゆっくりやってる
腕と胸が良い感じになってるわ
でも手首が時々痛い
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)14:10:20 No.201924413
腕立て3回が限度だった
今しがた向かいの公園で久々に得意だった逆上がりに挑戦した
が…鉄棒に腹の肉をぶつける&巻き込みぎみに擦る…腹痛い
ついでに心も痛い助けて
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)14:28:25 No.201926734
速筋
遅筋
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)16:13:31 No.201940053
筋トレスレは大体筋肥大の話題にしかならんな
実生活の上では筋肉ふくらまして瞬発力つけるより
遅筋鍛えて持久力あげたほうがよっぽど役に立つと思うんだけど
… 無念 Name としあき 13/06/26(水)16:20:16 No.201940995
太ってから筋肉をフリーウェイトで膨らましてもダルダルのままだから
割と高レップ低負荷の自重トレは体を引き締めて見栄え良くする分には効果的
トップページである、日本認知症ナビmsnに戻る。
Copyright(C)2013 金持ちは貧乏の食生活で痩せるよ All Rights Reserved.
商品購入の際に必要となる「個人情報」や「カード情報」等については暗号化により保護されており、安心してお買い物を楽しんで頂けます。