★トップページに戻る 
ナウシカ&自己紹介

大会・練習会のお世話は藤澤がやっております

この練習会・大会は営利目的ではありませんので、あくまでお世話という形になります

その為、参加されるメンバーは、最初の参加でマナー等を見させていただいて、その後の参加可否を決めさせて頂いております

 

【ナウシカの歴史】

2008年〜2014年

元々は交通公園に集まっていた人達で、チームナウシカとして発足したらしいです(詳しくは知りません)

自分が加入したのは2008年位で、その時はCB1300でジムカーナしてました

交通公園の利用も、地元住民と役場と利用者6名位で住民と話し合いの上で利用しておりました

2014年〜2022年

交通公園が2014から1年間、工事で利用が出来なくなるので、チーム光さんの紹介で恋の浦の駐車場を借りることになりました

恋の浦では交通公園のチームメンバーや公園利用者を招いて練習していたのですが、場所も変わると参加者も随分入れ替わりました

2023年〜

恋の浦が2022年で所有者変更で使えなくなるとの事で、ジムカーナ練習会場が無くなってしまうのは避けようという事で

2022年12月 東谷山家さんと藤澤とで現在の伊良原ダムの使用交渉を始めました

2023年2月 東谷山家さん・藤澤で住民説明会、現地の人を交えての騒音チェック等を行いました

丁寧に進めてきた事もあり、現在はスムーズに運営ができております

現在の役割としては、東谷山家さんは役所・住民の担当をして頂いて、藤澤は会場運営に当たっております

2025年7月 みやこ町と連携協定を締結しました