第70番七宝山 持宝院本山寺(もとやまじ)
       

                     本山寺近辺地図
                    
                               JR本山駅から 徒歩 約15分

                   
                         第70番本山寺 仁王門(八脚門)
                   久安3年(1147)建立、国の重要文化財に指定されている。

               

                                 本山寺 本  堂
                     寄棟造り 一重の本瓦葺き 国宝に指定されている。 
          
                         
           
               五重の塔(大同4年建立)                  駿 馬 像

                   
                    御本尊(馬頭観世音菩薩)         納    経
       

 山 号   七宝山
 院 号  持宝院
 寺 号  本山寺
 本 尊  馬頭観世音菩薩 
 開 基  弘法大師
 宗 派  高野山真言宗

                   住  所 〒769−1506 香川県三豊市豊中町本山甲1445
                           電 話 (0875)62−2007

         御真言  おん あみりとうどはんば うん ばった そわか
       
御詠歌  本山に 誰が 植えける 花なれや 春こそ手折れ 手向けにぞなる

  本山寺略縁起等
本堂は、大同2年(807)天城天皇の勅願により、弘法大師が建立したと伝えられ
ている。
このとき、本尊の馬頭観世音菩薩と脇仏の薬師如来・阿弥陀如来を刻み、安置した
とのことです。
国宝に指定されている。

仁王門(八脚門)は、鎌倉時代後期、久安3年(1147)に建立 国の重要文化財に
指定されている。


天正の時代、長宗我部元親が、讃岐を攻め、本山寺へ押し寄せたとき、住職は、
「境内には一歩も入るな」と兵士の前へ立ち、阻止したとのことです。



             
右の写真(アイコン)をクリックしてください。
            biglobeウェブリアルバム
(本山寺写真)へリンクします。

     

                            
            第69番観音寺へ    第71番弥谷寺へ

                             四国霊場(総括)