モールスプロセッサー2

■はじめに
 この「モールスプロセッサー2」は簡単にモールス信号を送信出来るアプリです。
対応文字はアルファベット、数字、一部記号です。
一文字ずつキーフリックだけで送信できます。
また文字列を一気にまとめて送信もできます。
文字列をモールス信号のWAVファイルで保存も出来ます。
着信音としてご利用頂けます。

①アプリケーション最初の画面です。


■モールスプロセッサー2
②送信画面
 各ボタンの説明
Sentence
 ONにすると文字列が作れます。
Sound
 ONにするとモールス音が出力出来ます。速度、周波数の選択が出来ます。
Light
 ONにするとモールスをフラッシュ出力出来ます。速度は10wpmの固定です。
Save
 SDカード内にモールス信号のWAVファイルが保存出来ます。
Backspace
 文字列が削除出来ます。
Listening
 ONにすると聞き取りテストが出来ます。正解はピンポーン、不正解はブブーと音が鳴ります。
Code
 ONにすると目でも確認できます。
Transmit
 Sentenceで作った文字列の送信が出来ます。



③キーフリック
モールスの送信はとっても簡単。キーフリックで送ることが出来ます。



■使い方
今ご覧の説明文

■おわりに
モールス信号を楽しむきっかけになれば幸いです。