| 																
	友の恋歌		 				  歌曲集「啄木に寄せて歌える」  | 									
							  | 
| 																
																
函館の青柳町(あをやなぎちやう)こそかなしけれ 友の恋歌 矢ぐるまの花  | 																
    																
																
																
 | 
これはこの歌曲集の中では珍しく日本情緒纏綿とした歌にしています。平井康三郎も顔負けの見事な小唄っぷり。あまりの素晴らしさにこちらの路線で歌曲集を書いてもらっても良かったかなと思うほどです。啄木は明治40年5月からおよそ4カ月ほど函館の友人宅に居候して、商工会議所の臨時雇いで生計を立てていたのだそうです。そんな中でのひとこま。
( 2014.10.25 藤井宏行 )