作曲家別リスト メインに戻る
更新情報へ
清水脩 (Shimizu Osamu,1911-1986) 日本
 
曲目一覧
 お道化うた  (1940) 詞:中原中也
■抒情小曲集  (1946) 詞:室生犀星
1  春の寺 
2  月草 
3  ふるさと 
4  三月 
5  蛇 
6  小曲 
7  朱の小箱 
8  雪くる前 
9  逢ひて来し夜は 
10  寂しき春 
11  木の芽 
12  桜と雲雀 
 
 北の海  (1946) 詞:中原中也
 サーカス  (1946) 詞:中原中也
■ 三つの詩  (1947頃) 詞:三好達治
1  海辺 
2  燈下 
3  訪問者 
 
 髪  (1951) 詞:大手拓次
 落葉のやうに  (1951) 詞:大手拓次
■三つの俗歌  (1943) 詞:北原白秋
1  追分 
2  どぎまぎ 
3  無宿者の歌 
 
■ 智恵子抄  (1955-71) 詞:高村光太郎
1  人に 
2  晩餐 
3  狂奔する牛 
4  あなたはだんだんきれいになる 
5  あどけない話 
6  美の監禁に手渡す者 
7  風にのる智恵子 
8  千鳥と遊ぶ智恵子 
9  値(あ)ひがたき智恵子 
10  山麓の二人 
11  レモン哀歌 
12  荒涼たる帰宅 
 
 智恵子抄巻末の歌六首  (1964) 詞:高村光太郎
■朔太郎の四つの詩  詞:萩原朔太郎
  五月の貴公子 
  孤独 
  陽春 
  緑色の笛 
 
■月に吠える  詞:萩原朔太郎
1  感傷の手 
2  雲雀料理 
3  天景 
4  悲しい月夜 
5  死 
6  白い共同椅子 
 
■十人集 
1  初恋  詞:島崎藤村
2  かなかな蝉  詞:野口雨情
3  あまりりす  詞:蒲原有明
5  椎の花  詞:北原白秋
6  忘れもの  詞:川路柳虹
9  感傷肖像  詞:佐藤春夫
 
■大手拓次の三つの詩  (1960) 詞:大手拓次
  とじた眼に 
  みずいろの風よ 
  しろい火の姿 
 
 阿波祈祷文  (1966) 詞:野上彰
■四つのうた ―柳川風俗詩より―  (1967) 詞:北原白秋
  かきつばた 
  牡丹 
  旅役者 
  韮の葉 
 
■木下夕爾の三つの歌  (1969) 詞:木下夕爾
  暮春の笛 
  夜の風 
  笛を吹くひとよ