Nachtlied 夜の歌 (1908) 詞:ヘッベル
 Die Rosen バラたち (1908) 詞:ヘッベル
 Sommerbild 夏の情景 (1908) 詞:ヘッベル
 Nähe des Geliebten 恋する者のそばで (1914) 詞:ゲーテ
■Melancholie メランコリー Op.13 (1919) 詞:モルゲンシュテルン
1  Die Primeln blühn und grüßen プリムローズが咲き 挨拶してる
2  Nebelweben 霧織り
3  Dunkler Tropfe 暗い雫
4  Traumwald 夢の森
 
■Drei Hymnen von Walt Whitman ウォルト・ホイットマンの3つの讃歌 Op.14 (1919) 詞:シュラーフ 原詩:ホイットマン
1  Der ich,in Zwischenräumen,in Äonen und Äonen wiederkehre 私はしばしば 時代から時代を行き来している
2  O,nun heb du an,dort in deinem Moor おお今こそ立ち上がれ この沼地の中で
3  Schlagt! Schlagt! Trommeln! 打て!打て!ドラムを!
 
■8 Lieder 8つの歌 Op.18 (1922)
1  Die trunkene Tänzerin 酔ったダンサー 詞:ボック
2  Wie Sankt Franciscus schweb' ich in der Luft 聖フランシスのように私は宙に漂う 詞:モルゲンシュテルン
3  Traum 夢 詞:ラスカー=シューラー
4  Auf der Treppe sitzen meine Öhrchen 階段の上に腰掛けている 私の耳は 詞:モルゲンシュテルン
5  Vor dir schein' ich aufgewacht お前の前で私は目覚めた 詞:モルゲンシュテルン
6  Du machst mich traurig - hör' あなたは私を悲しませる − やめて 詞:ラスカー=シューラー
7  Durch die abendliche Gärten 夕暮れの庭を抜けて 詞:シリング
8  Trompeten トランペット 詞:トラークル
 
■Die junge Magd 若い女中 Op.23_2 (1922) 詞:トラークル
1  Oft am Brunnen よく この泉のそば 夜明けに
2  Stille schafft sie in der Kammer 黙って彼女は立ち働く 部屋の中で
3  Nächtens übern kahlen Anger 夜 剥き出しの草の上で
4  In der Schmiede dröhnt der Hammer 鍛冶場で鳴り響くハンマー
5  Schmächtig hingestreckt im Bette 弱々しく身を伸ばして ベッドの中で
6  Abends schweben blutige Linnen 夕暮れに漂う 血まみれのリネンのように
 
■6 Lieder 6つの歌 (1935) 詞:ヘルダーリン
1  An die Parzen 運命の女神たちに
2  Sonnenuntergang 日没
3  Ehmals und jetzt 昔と今と
4  Des Morgens 朝
5  Fragment 断章
6  Abendphantasie 夕暮れに思う
 
■ Marienleben マリアの生涯 Op.27 (1922-23) 詞:リルケ
1  Geburt Mariä マリアの誕生
2  Die Darstellung Mariä im Tempel 寺院におけるマリアの奉献
3  Mariä Verkündigung マリアへの告知
4  Mariä Heimsuchung マリアの訪問
5  Argwohn Josephs ヨセフの疑念
6  Verkündigung über den Hirten 羊飼いたちへのお告げ
7  Geburt Christi キリストの誕生
8  Rast auf der Flucht in Ägypten エジプト逃亡時の休息
9  Von der Hochzeit zu Kana カナの婚礼のこと
10  Vor der Passion 受難の前に
11  Pietà ピエタ
12  Stillung Mariä mit dem Auferstandenen 復活者によるマリアの慰め
13  Vom Tode Mariä I マリアの死について T
14  Vom Tode Mariä II マリアの死について II
15  Vom Tode Mariä III マリアの死について III
 
■Die Serenaden セレナーデ Op.35 (1924)
2  An Phyllis - Toccata ; Corrente フィリスに−トッカータ: 詞:グライム
3  Nur Mut ただ 勇気を 詞:ティーク
5  Der Abend 夕暮れ 詞:アイヒェンドルフ
 
■4 Lieder 4つの歌曲 (1933) 詞:ノヴァーリス
1  Hymne 讃歌
3  Gesang 歌
4  Ich will nicht klagen mehr 私はもう嘆かぬ
 
 Singet leise 歌って そっと (1936) 詞:ブレンターノ
 Du bist mein あなたはわたしのもの (1941) 詞:不詳
■Nine English Songs 9つの英語の歌 (1942)
1  On hearing “The last rose of summer” 聞きながら 「夏の名残りのバラ」を 詞:ウルフ
2  Echo エコー 詞:ムーア
3  The moon 月 詞:シェリー
4  The whistlin' thief 口笛吹く泥棒 詞:ラヴァー
5  Envoy 使い 詞:トンプソン
6  The wild flower's song 野の花の歌 詞:ブレイク
7  Sing on,there in the swamp! 歌い続けよ この沼地で! 詞:ホイットマン
8  To Music,to becalm his Fever 音楽に 彼の熱を鎮めるために 詞:へリック
9  Busy,curious,thirsty fly! 忙しく 好奇心あふれる 喉の乾いた羽虫よ! 詞:オールディス
 
 Abendwolke  夕べの雲 (1942) 詞:マイヤー
 Zum Abschied meiner Tochter わが娘との別れに (1942) 詞:アイヒェンドルフ
 Abendständchen 夕暮れのセレナーデ (1942) 詞:ブレンターノ
■Zwei Balladen 2つのバラード (1942)
  La belle dame sans merci ラ・ベル・ダム・サン・メルシ 詞:キーツ
  Bal des pendus 吊られた者たちの舞踏会 詞:ランボー
 
 Le revenant 幽霊 (1944) 詞:ボードレール
 Sainte 聖女 (1944) 詞:マラルメ
■Two Songs 2つの歌 (1949) 詞:ブレイク
1  Soft snow 柔らかな雪
2  The sick rose 病める薔薇