Une flûte invisible 見えない笛 (1900) 詞:ユゴー
 Chanson d'automne 秋の歌 (1900) 詞:シルヴェストル,アルマン
 Green グリーン (1902) 詞:ヴェルレーヌ
 Il était une fois 昔々 (1903) 詞:リシュパン
■Paroles à l'absente そこに居ない者への言葉 (1908) 詞:オーブリー
1  Préludes プレリュード
2  Ce sable fin et fuyant 細かくてサラサラの砂
3  Angoisse 苦悩
 
 Nuit d'automne 秋の夜 (1915) 詞:レニエ
 Inscriptions champêtres 野の墓碑銘 (1914) 詞:グールモン
 La croix douloureuse 嘆きの十字架 (1916) 詞:ラコルデール
■ Le vieux coffret 古い小箱 (1917) 詞:グールモン
1  Songe 夢
2  Berceuse ララバイ
3  In una selva oscura ある暗い森で
4  Forêt 森
 
■Les prières 祈り (1918) 詞:聖歌
1  Oraison dominicale 主の祈り
2  Salutation angélique 天使の祝いの言葉
3  Symbole des apôtres 使徒信条
 
■Trois Fables de Jean de la Fontaine ラ・フォンテーヌの3つの寓話 (1919) 詞:ラ・フォンテーヌ
1  Le corbeau et le renard カラスとキツネ
2  La cigale et la fourmi セミとアリ
3  Le loup et l'agneau オオカミと子ヒツジ
 
■Cinq ballades françaises 5つのフランスのバラード (1919) 詞:フォール
1  Cloche d'aube 暁の鐘
2  La ronde 輪
3  Notre chaumière en Yveline イーヴリンのわれらの山小屋
4  Songe d'une nuit d'été ある夏の夜の夢
5  L'adieu en barque 船上の別れ
 
■Deux Poèmes de Charles Baudelaire ボードレールの2つの詩 (1922) 詞:ボードレール
1  La cloche fêlée ひび割れた鐘
2  La mort des pauvres 貧者の死
 
 Corbeille de fruits 果実集め (1924) 詞:パスキエ 原詩:タゴール
■ Deux sonnets pour voix haute avec accompagnement de harpe ハープの伴奏付の高声のためのふたつのソネット (1924)
1  Quand reverrai-je,hélas! いつ私は再び見られるのだろう ああ! 詞:デュ・ベレー
2  Doux fut le trait 甘美なるはその矢 詞:ロンサール
 
 La part à Dieu 神への分け前 (1925) 詞:不詳
 Du printemps 春に (1925) 詞:バイーフ