街道古道廃道道 名のある通り 大阪
大師道
大阪府泉南市 浜街道の樽井から、弘法大師の像がある林昌寺まで、野中を行く道が大師道で、昔は弘法大師信仰の道として親しまれてきた。林昌寺は聖武天皇の勅願時として行基が開山したといわれる古刹。織田信長の根来攻略戦により全焼し、のち再建された。この道は泉南の街道マップにより紹介されている。
県別 名のある通り リスト へ