ルポ/Mac変換ソフトのユーザーレポートをまとめました。(1999年2月6日改訂)
動作する機種
・Macintosh IIfx以後の全ての68K Macintosh (例 LC, Centris, Quadra, Performa 5xx )
・PPCデスクトップ機のうち、LC-PDSスロットを持つ機種
・PowerBook 3400, 2400, G3 以前のPower Book 全機種 |
動作しない機種
・1998年以降発売の全機種、G3等
(例 Power Macintosh G3 DT、MT ) ・PPCデスクトップ機のうち、LC-PDS以外のスロット(PCI、NuBus等)を持つ機種 (例 Power Macintosh 4400、5500、6100、7xxx、8xxx、9xxx、Performa 54xx、6300/160、64xx、パイオニア MPC-GX1) ・Power Book 3400、2400、G3 |
要注意の機種
Power Book 1400 (ここをクリック) |
全機種について確認したわけではないので、この表は一部推測を含みます。ここに掲載されていない機種に関する情報や、未確認の機種に関する情報をお持ちの方は、どうか作者あてメールして下さい。表に追加したいと思います。
なお実際に確認できた機種は、後述の『確認された機種』に列挙してあります。
SWIM3のFDCを持つMacintoshの実機が手元にないので、残念ながら私にはいまのところ、対応ができません。
さらにiMac以降はFloppy Disk装置そのものが 、Macintoshに装備されなくなりました。当然のことですが、サードパーティ製のFDDについても本ソフトは動作はしません。
68K Macintosh デスクトップ機