9.インセクターX         ゲーム関係の話へ       TOPへ


このゲームは1989年に登場しました。全5面で数回プレイすれば誰でもノーミスクリアできてしまうゲームです。(はっきり言ってく○ゲーですね。)

この当時いりなかのゲーセンSにはどこにもないようなく○ゲーが毎月入荷されていました。(マジですよ本当に!) 50円だったので毎週通っていたような気がします。

やり始めてすぐにノーミスクリアできましたがノーミス&残キボーナスがないとわかったので残キつぶしの場所を探し始めました。5面が一番稼げるとわかってそこの残キつぶしを練習しました。そして敵を逃さずに稼ぎも全部決めたのでこのゲームは「終了」とやめてしまいました。もう一回やればよかったのですが敵を逃してないということで安心していました。その考えが100点事件を招いてしまいました。
メストの締め切りの次の日に九州のゲーセンMに電話してインセクターXの点数を聞いて「え!?」となりました。なぜか
100点負けていたのです。「敵は逃してないはずなのになぜ?」と思いながらゲームを点数を見ながらプレイしてみると........残キつぶしの場所で点数がキャラクターオーバーによって変わることが判明。敵1匹.....。(涙)

実はこのゲーム最近になって新たな事実が判明しました。そのことについては「その2」で書く予定。(本当に書くのか?)


  クリア (過去の限界点)