ワンダーボーイ モンスターランド
アーケードゲーム
1987年8月発売
アクションRPG
セガ/ウエストン
8方向レバー 2ボタン
主人公のブック少年を操作し、敵を倒してゴールドを稼ぎ鎧や盾、魔法を購入しながら
モンスター城を目指して進みラスボスのドラゴンを倒す物語
2024年時点で家ゲーできるアーケード版
セガエイジス2500シリーズ Vol.29
PlayStation 2
SEGA AGES ONLINE
PlayStation 3
SEGA AGES
Nintendo Switch
アストロシティミニ
ワンダーボーイ アルティメット コレクション
Nintendo Switch
PlayStation 4
PlayStation 5
おすすめは SEGA AGES Nintendo Switchです。
残8000ゴールドを目指すならレバガチャボタン(左右交互連射)は必須です。
現状ゲーセンでプレイする環境がない方は
おすすめのSEGA AGES Nintendo Switchで家ゲーです。
レバガチャボタン、途中セーブ、リプレイ、オンラインランキング対応
自分のリプレイはもちろんランキング上位のリプレイも再生可能で
上位のリプレイを参考にすれば残8000ゴールドも可能でしょう。
アケコンはHORIのリアルアーケードPro.V HAYABUSA for Nintendo Switch
がオススメです。
連なしでもいい感じで速いこすりがやりやすいです。
目指せ!7000ゴールドはそこまで売れないだろうと思い
残ったら知り合いに配ろうと120冊ほど作ったのですが
思ったよりも反響があり想定を上回る200冊ほど注文が来てしまい
慌てて増刷しましたが間に合うわけもなく半分くらいの方に発送出来ず
迷惑をかけしてましいました。
広告はゲーメストとベーマガ(チャレハイ通信)に載せてもらったのですが
注文はゲーメスト3、ベーマガ7くらいの割合でした。
(ベーマガの郵便番号が間違って載っていたので発覚)