2018/9/17 立命館大学いばらき・フューチャープラザ・イベントホール
6月の予定が大阪北部地震で延期になり、その後も幹事会が台風で急遽中止になったり波乱含みの古希同窓会でしたが、104名の参加でようやく無事に開催できました。
いつものホテルと違い、会場だけ借りて手作り同窓会で、ケイタリングの手配などたくさんの苦労がありました上、会長自身は8月に脊椎管狭窄症手術を受け大変な状況の中頑張ってくれました。一同、泉君に心から感謝。
泉君開会挨拶 奥田先生挨拶
物故者への黙祷 乾杯 音頭は鹿児島から来た八木君 司会檀野君
1組 左から鷲田幸雄、吉岡正宏、小畑秀雄、岡田廣、伊藤哲郎、井前憲司、元野信一【敬称略】
2組 谷口達行、下村(豊田)満智子、伊丹(澤田)光子、水野(湯川)はるみ、松野清美、芦高康文、紀ノ岡(篠田)いずみ、熊谷(久角)裕子、向井(高橋)和子
3組 山口一、高田美千代、月本(坂元)萌、加茂田孝雄、立木直子、川又(泰永)ひろみ、高原(松岡)俊子、福井博夫、杉本健、下浦恵子、湯本賢、長谷(山田)邦子、福山(園田)文代、井川修、数村勝、
4組 由井三郎、田村(藤本)靖子、前田(河田)晴美、織田澤(真砂)治代、八木史郎、伴俊夫
5組 高橋道夫、西(半田)千鶴子、今西剛、出原和夫、加藤(高橋)いづみ、吉川(中瀬)弘子、松本
利一、渡瀬徹郎、上野謙二、斎藤茂樹、山下(田畑)匡恵、西村(伴)なつみ、竹本(藪中)律子、藤田正隆、木棚(小林)まり子
6組 三上弘志、梅本(今浜)公子、勝目(森)さや子、小林幸夫、中林(森脇)加代子、泉勇策
7組 三谷章、青山(中村)由美、朝井(土井)千鶴子(2組)、朝井六三、柿本昂、山本英郎、奥田先生、土井文雄
8組 阪本(山内)啓子、杉橋正道、太田(澤田)敏子、尾本(西村)鈴美、安達(佐々)知子、平崎(奥田)陽子、吉田俊彦、小柿正利
9組 田中敏治、堀内宏志、水口仁志、及川幸夫、太田秀明、竹内敏、宮本(草間)由紀子、足立照彦、溝畑祐一、佐藤一美、金沢克義
10組 檀野啓一、安封芳人、石川孝子、唐沢正
11組 森一三、中村順、田中(藤原)恵子、藤堂(宮松)晴美、川島(直田)正子・井岡みほ・津田文夫、片岡(高田)郁子、岡本健二、松田正博、船橋恒一、水尾健一、河村幸子
清田先生の報告をする三上君「後方うるさい」と教壇より叱責 四方さん提供の卓上花を賭けた争奪じゃんけん
二次会:阪急茨木駅前ソシオビル地下の長右衛門(オーナー不在なのに無理を言って場所だけ借りセルフサービス)