春の園遊会

2013/4/10

恒例の常磐会「春の園遊会」が9名の参加を得て、晴天に恵まれた4月10日(水)に
千葉県松戸市の21世紀の森公園バーベキュー会場で開催されましたので写真(3葉)と共に簡単に報告させていただきます。(敬称は略します。お許しを)
初参加の福山(園田)以下、小池(江浜)、及川、奥山、河上、杉江、巽、徳永、四宮の9名でした。福山、小池、及川、河上による見事は包丁さばきで食材が調理され、イワシの刺身まで出てきたのにはびっくり(小池作)。福山からのお礼のメールには鏡を見なければ16歳の気分!とあったくらい、徳永寄贈の鹿児島イモ焼酎1升以下日本酒、ビール片手に談笑を4時まで続けました。(集合は10時半) バスで帰り着いた八柱駅ビルの喫茶店Velocheで余韻の会話を一時間。みなさん無事ご帰還されたようで楽しい一日でした。 従来は週末の開催でしたが、今回は週央の水曜日。予約の取りにくい会場が簡単に押さえることができ、また他のグループも一組のみで広々としたスペースの解放感も味わえて。年金生活者の集まりの模範例でありました。

  

茨高18回ネットクラス会