2007/11/24
リーガロイヤルNCBでの還暦記念同窓会。二組に並ぶ16人の参加でトップ賞。関東から、杉橋君、小林(諏訪)さん、中国から前田君が初参加。尾本(西村)さんも初参加。小柿君、坂本君、安冨君、古樫(山口)君、吉田君、平崎(奥田)さん、足立(小林)さん、葭本(島田)さん、四方(田中)さん、老松(藤村)さん、和田(大野)さん、阪本(山内)が常連組。
全体会の開会の挨拶は、八組幹事の坂本君が堂々とやり、前田君の近況報告は中国語で始まった。それまで個人的な談笑に忙しくて誰も壇上を注目してなかったのに、美人揃いの八組が壇上に上ると急に注目の的になって戸惑った。憧れのマドンナが遠方から来てくださり、男性の顔々が輝く。
尾本さん、これを機にクラス会にもどうか参加を。
杉橋君は関西に戻って来られるようなので、これからは皆勤を期待。
和田さんは転校生で、「全体会はどうも・・」と言っていたのに、よく参加して下さった。平崎さんは脳梗塞を患ったなんて思えない元気さで、軽くすんで良かったね。
全体会の後、野田阪神のカラオケ”ビッグエコー”へタクシーで移動。二次会のみ参加の澤谷代志子さんと落ち合う。話に夢中になり、八時半のお開きまで結局一曲も歌わずにカラオケ屋を出る。
次回幹事は小柿君と葭本さん。よろしくお願いします。
欠席者の近況
加藤(田口):6月初め、大腸の手術をし、現在順調に回復中。しかし体に無理負担を掛けられない。年内は------
徐々にリハビリをして、日常生活に支障をきたさぬように仕事に励んでいる。
谷口:娘夫婦との旅行で残念ながら欠席。6月完全リタイアーし、”ハーレー”に乗ってツーリングを楽しんでいる。
太田(澤田):節目の同窓会でもあり是非参加したかった。都合がつかず今回は見合わせることに。こんな時、大阪・東京の距離が恨めしい。今年、末っ子が社会人になり、親業ほぼ卒業。健康に還暦を迎えられたことに感謝。趣味(スイミング、ハイキング)とボランティア(日本語学習支援)を楽しむ昨今。
日下(中元);今夏は異常な暑さで閉口。関東にいる次男が帰省するので、同窓会は残念ながら欠席。
橋本(山本):初孫が生まれ、3月31日に退職。38年間在職した。