![](yuhimiti011151.jpg) |
|
![](yuhimiti034411.jpg) |
H19(2007)/4月、この沼岸・歩道をきれいにしたいと館林市役所・土木事務所に陳情しておりましたところ、幸運にも安良岡新市長の政策に「夕陽の小径」整備として計画され、市・県の共同で事業スタートした。 |
![](yuhimiti000251.jpg) |
|
![](yuhimiti000261.jpg) |
館林土木事務所にお願いして草刈りをしていただきました。 |
![](yuhimiti098691.jpg) |
|
![](yuhimiti011171.jpg) |
満水期の岸辺 |
|
渇水期よりやや増水始めたところ |
|
◆ H20(2008)/11月工事着工~H21(2009)/5月仮歩道開放、夏にはデッキなどができて完成予定 |
![](yuhimiti027291.jpg) |
|
![](yuhimiti027281.jpg) |
沼岸が埋められて行きます。ちょっとさびしい気持です。 |
![](yuhimiti034821.jpg) |
|
![](yuhimiti046791.jpg) |
新しい歩道の原形ができてます。 |
|
護岸工事のお知らせ |
![](yuhimiti046821.jpg) |
|
![](yuhimiti048221.jpg) |
岸辺の侵食防止のため念入りに工事が進められてます。 |
![](yuhimiti061741.jpg) |
|
![](yuhimiti054591.jpg) |
新しい歩道・法面の形ができました。 |
![](yuhimiti068861.jpg) |
|
![](yuhimiti070891.jpg) |
ツツジが植えられ、護岸工事も一段落。花も咲きました。。 |
![](yuhimiti070901.jpg) |
|
![](yuhimiti071231.jpg) |
大型連休を前に「仮歩道」として開放。 |
|
桟橋から見る岸辺。満水に近い水位です。 |
![](yuhimiti070561.jpg) |
|
![](yuhimiti071061.jpg) |
多々良橋東側から撮影。ここに新しい水位標が設置されていました。 |
![](yuhimiti099211.jpg) |
|
![](yuhimiti099241.jpg) |
2009.10.25 デッキも出来上がり、「夕陽の小径」も残すところ歩道整備だけになりました。 |