|
ま、パリっつったらコレでしょ。エッフェル塔です。
パリ滞在中、ずっと雨降りでね〜。写真も霞んでるなぁ。
行った時期も悪かったんでしょうけど、なんだかどんより〜としてて、まぁそこがまたちょっと気だるいフランス的な雰囲気を醸し出しておりました。あ、偏見?(笑) |
|
ハイ、お次。
これもパリに来たら見ないわけにはいかない、ノートルダム寺院です。
えーと、確か中のステンドグラスが綺麗でした。……と、思う。す、すいません、行ったのもう随分前なもので。セーヌ河の真中の小島みたいなところにあるんじゃなかったかな。
う、うろ覚え。信じてはいけませぬ。誰かに正確な情報をお聞きになってください。 |
|
|
|
他にも、もちろんルーブル美術館とかオペラ座とかも見ましたが、アルバム探しても良い写真がない〜(T_T;)つうか、あたしが真ん中に写っててサイトで使えねぇ!(笑)あの頃、サイト開くなんて夢にも思ってなかったからねぇ…。
ルーブルはとにかく広くって、びっくりしました。あれ全部見て回るには1週間くらいかかるかもー。モナリザは見たよ。人がいっぱいいて、ゆっくり見られなかったけど。
美術館と言えば、オルセー美術館にも行きたかったんですが、時間切れで行けなかったんス。くそう!またフランス行って、次回は絶対行くぜ!
これもツアー旅行だったんですが、自由行動中、ボン・マルシェという18世紀(だったと思う…)からある、伝統の古いデパート見に行ったり、あちこちの雑貨屋さん見て回ったりしてました。革の手袋とおそろいの鞄を買ったv安かったんですが、すごく可愛いんです〜vパリはそういうものがたくさんあって、オシャレな街ですなぁ。
後は、カフェに入って食べたフルーツのタルトがすっげぇ美味かった思い出が。しかしこれを注文するには、聞くも涙、語るも涙の苦労話があったのですよ。アンカフェクレームシルヴプレ、までは言えたんですが(笑)
英語もロクに話せない私に、どうやったらフランス語なんて理解出来るって!?ま、やっぱりボディーランゲージが一番ですね(笑)
メルシーボークー(意味不明 |
|
セーヌ河から見た、パリの風景。 |
................................................................................................................................................ |
|
ハイ、コレは「文句があったらヴェルサイユへいらっしゃい」の、ヴェルサイユ宮殿です。いやもう、おウワサはかねがね(笑)
ウワサの通り、ごーかーな宮殿でした!煌びやかで目がつぶれる〜!この写真はお庭です。何で中の写真がないんだろう、とアルバムめくって思いましたが、確か中は撮影禁止だったかな。
ベルサイユ宮殿つったら、思い出すのはやっぱりオスカル、アンドレ、ロザリーに、アントワネットさま、フェルゼン伯爵。
やっぱベルサイユのバラでしょう。池田理代子は偉大だ(笑)
パリからタクシー捕まえて、「ベルサイユ・シャトーまで」って運転手さんに言ったら通じたので、無事着く事ができました。
車でも結構かかったような気がします。でも30分くらいかな?
当時は馬車だから、もっと時間かかったでしょうに、アントワネットさまったらあんなにひょいひょい遊びに行ってたなんて、そりゃほんとすげぇ遊んでたって感じだったんでしょーね。
|
|
そんなわけで、大して写真もなければ、あんまりあちこち行けなかったので、今回はこの位です。また絶対行く!フランス!
あ、そうそう、何年か経った今でも思い出すこと。その1。
お昼ご飯を食べようと、レストランに入ったんですけどね、一応コースで頼んだんですが、もうメインの2.3口くらいでリタイアしそうになってた私達の隣で、フランス人のおじさんが、私達の後から来たにも関わらず、あっという間にメインも食べ終え、嬉々としてチョコレートのたっぷりかかった、見るからに甘そ――っなデザート(しかも山盛り)と平らげていたのに度肝を抜かれました。
フランス人とは、消化管の作りが絶対違うハズだー!
その2。
パリの街中で迷子になって地図を広げてたら、フランス人のおばあちゃんが「どうしたの?」って風に声をかけてくれて、地図で示したところまで送ってくれました。パリは都会なので、みんな怖い感じかと思ってましたが(笑)優しいおばあちゃん、ありがとう。(はっ、もしかして子供だと思われてたのかしら?!海外行くとよくある…。)
でもそれからというもの、私も日本で外国の人が困ってたら絶対声かけて助けてあげようと思ってますが、なかなかそういう場面に行き当たりません。
あとね、なんだろ、思い出す事…。ヤギのチーズはあんまし美味しくなかった。
では、オル・ボワーv(なんじゃ、そりゃ) |
|