青森県下北半島の釣り情報。主に、舟でのマダイ、カレイ釣り、ヒラメ釣り、ソイ釣り、イカ釣りその他
 

 

2025.04.26.カレイ釣り…風が出てきて11時で終了いたしました。朝からうねりがきつかったですねぇ。船の流れ方で左右チョット差がついたようです。

2025.04.25.カレイ釣り…やったぁ〜全員もれなくババガレイ釣れました。多い人で1人でババ6枚…ちょっと寒かったので風邪ひかないようにお願いいたします。カレイの枚数で一番釣った人は20枚近くかなぁ。マコガレイダブルを2回やっ茶ってましたから・・・あとデカアイナメも2本釣ってましたねぇ・・・。

2025.04.23.カレイ釣り…前回までババガレイがよく釣れていたポイントが釣れなくなりました。釣ってしまったかもですねぇ。残念…別ポイント探さないといけなくなりました。まぁ何とか探し当てましたが潮のせいもあるのでねぇ。そこでは40cmオーバーのマコガレイ数枚釣れてきてました。ミズダコ11kg今年一番大物確保した釣り師の方もおりましたが、カレイが少ないとぼやいてましたねぇ〜。最近の釣果は多い人で15枚ぐらいですかねぇ〜。ババガレイが1枚も釣れなかった釣り師と1人で4枚もという釣り師もいて・・・何ですかねぇ〜今回も全員ババガレイ確保・・・・が叶いませんでした。ほぼ終始雨だったので大変だったと思います。ありがとうございました。

2025.04.20.カレイ釣り…流石に人数多いとそこにいるカレイは体をド突かれ目覚めて釣れてきているようでした。この度まだ行っていないポイントへ行っても30分もしないうちにとりあえずは釣れてきます。この辺は人数多のメリットですね。デメリットもあります。全員に釣れる!と言う訳でもありません。ババガレイを全員に釣らせる!を目標に気合チョットだけ入れたんですが、残念ながら9割の方にだけでした。1人でババガレイ5枚ぐらい釣った人も居るんではないかと思ってましたが・・・・なかなか上手く行かないもんですねぇ〜。釣った人で10枚超えたあたりかなぁと見てました。9時半ごろまで雨でしたのでちょっと寒かったかもです。雨の日は寒さ対策必要です。まだ海の上は寒いです。

先週はお天気が良かったんですが13日から体調が悪く検査に行く前日お昼に体温を計ったらなんと38℃!明日の県病行けるのかなぁと心配したが、意地で例の麻薬を飲んで平熱近くまで下げ病院へ、体温は○○○○素通り(*^^)vとまぁ何事もなく帰宅。辛かったですねぇ〜朝9時予約で終わったのが午後1時半。朝4時に起床、朝飯。その辺の病院とあまり変わらない5回目の・・・でした。あれから皆様のおかげで5年生きてます。やぁ〜感謝です。

2025.04.12.カレイ釣り…1人10枚前後釣り師6人、ババガレイ半分ミズオっ君5ハイ。お天気最高!凪・・・帰りチョイ北西の風あり大漁だな。仕掛けによって差がついたような気がします。潮流れがほぼなく大潮特有の時合でした。

2025.04.09カレイ釣り…マコガレイ・・・1人7枚から12枚。計30枚プラスミズクサ3枚、お水オっ君1ハイ5kgオーバー。天気良かったねぇ〜