2024年2月13日(火)の放送内容

外国人労働者 200万人超える

NUMBER OF FOREIGN WORKERS IN JAPAN TOPS 2 MIL.

#897_2024年1月26日のニュース

The number of foreign workers here in Japan exceeded 2 million last year for the first time ever.
外国人労働者の数がここ日本で、200万人を上回りました、去年、史上初めて。
The Ministry of Health, Labour and Welfare says, as of the end of October, there were nearly 2.05 million registered foreign workers.
厚生労働省によりますと、10月末の時点で、205万人近い登録された外国人労働者がいました。
That's an increase of more than 12.4 percent from the previous year. The figure marked a record high for the 11th straight year.
それは12.4パーセント以上の増加です、前年から。その(外国人労働者の)数は、過去最多を記録しました、11年連続で。
Breaking it down, Vietnamese workers topped the list at more than half a million, followed by workers from China and the Philippines.
それ(その数字)を分解すると、ベトナム人の労働者がそのリストの首位に立ちました、50万以上で、そのあとに中国とフィリピンからの労働者が続きました。
In terms of residency status, about 30 percent were people of Japanese descent or spouses of Japanese nationals.
在留資格に関しては、およそ30パーセントが日系人または日本人の配偶者たち(など)でした。
Another 30 percent were skilled professionals, such as engineers and researchers. Technical trainees accounted for about 20 percent.
別の30パーセントは熟練した専門家たちでした、例えば技術者や研究者などの。技能実習生はおよそ20パーセントを占めました。
Officials say the growth in the number of foreign workers is high in sectors said to be facing labor shortages, including construction and healthcare.
(厚生労働省の)当局者たちは述べています、外国人労働者の数の伸びは高いと、労働力不足に直面していると言われる分野で、建設や医療を含む。
They say the overall rate of growth is now recovering to pre-pandemic levels.
彼らは述べています、全体の増加率は現在回復しつつあると、コロナ禍前の水準まで。