2023年6月5日(月)の放送内容

G7 各国首脳ら原爆資料館を訪問

LEADERS WRAP UP FIRST DAY OF SUMMIT

#761_2023年5月19日のニュース

Leaders of the Group of Seven nations have wrapped up day one of their summit in Hiroshima.
G7の国々の首脳たちは締めくくりました、彼らのサミットの1日目を、広島における。
They're pushing new measures to weaken Russia's ability to wage war in Ukraine.
彼らは推し進めています、新しい方策を、ロシアの能力を弱めるために、ウクライナで戦争をする。
The summit started with a visit to Peace Memorial Park.
そのサミットは始まりました、平和記念公園への訪問から。
A museum there details the devastation of the city caused by the 1945 atomic bombing. It was the first time G7 leaders visited the museum together.
そこ(平和記念公園)にある資料館は詳しく説明しています、その市(広島市)の惨状を、1945年の原爆投下によって引き起こされた。初めてのことでした、G7の首脳たちがその資料館を訪れたのは、そろって。
British Prime Minister Rishi Sunak posted on social media it was a deeply moving experience.
イギリスのリシ・スナク首相はSNSに投稿しました、それ(平和記念公園や原爆資料館の訪問)は感慨深い経験だったと。
He says it's important to learn from the past, including from its darkest moments.
彼は述べています、それは重要だと、過去から学ぶのは、その(過去の)最も暗い瞬間から(学ぶこと)も含めて。
The initial sessions focused on the global economy and the war in Ukraine. The leaders repeated their support for Ukraine will not waver.
最初のセッションは焦点を当てました、世界経済とウクライナにおける戦争に。その(G7の)首脳たちは繰り返しました、彼らのウクライナへの支持は揺るがないだろうと。
The group later attended an evening session on the island of Miyajima, near Hiroshima City. The leaders discussed the situation in the Indo-Pacific, including China.
その(G7の首脳たちの)グループはその後参加しました、夜のセッションに、宮島という島で、広島市の近くの。その首脳たちは議論しました、インド太平洋の情勢を、中国を含む。
They also talked about nuclear disarmament and non-proliferation.
彼らはさらに話しました、核軍縮と不拡散について。