Issue Date : July,1998

John Lennon / Yoko Ono

DOUBLE FANTASY (1980)

Produced by John Lennon

Starting Over (Just Like) / Kiss Kiss Kiss / Cleanup Time / Give Me Something / I'm Losing You / I'm Moving On / Beatiful Boy (Darling Boy) / Watching The Wheels / Yes I'm Your Angel / Woman / Beautiful Boys / Dear Yoko / Every Man Has A Woman Who Loves Him / Hard Times Are Over

”パパはビートルズだったの?”

 ジョン・レノンが、80年に発表した5年ぶりになるソロ・アルバム。ジョンはその5年間、音楽活動というものを完全に休止している。休止したというより、2度としないつもりだった。「僕は今後、基本的には音楽活動を2度としないだろう。レコーディングもコンサートもね。もし、やるとすれば、それが世界の人々を救うためのチャリティーとか、何かこれまでにないとても大きな意義と必然性が生まれた時さ。」
 79年のクリスマス、イエロー・サブマリンを見た息子のショーンが言う、「パパが歌ってたよ。パパはビートルズだったの?」そして、彼はこのダブル・ファンタジーの制作にとりかかる事になる。

 ご存知のように、このアルバムを発表後、あの80年12月8日、ジョンは撃たれ40年の人生を閉じました。おりしも、ファースト・シングル「スターティング・オーバー」がチャートを上昇中の時。この曲、歌詞の内容、イントロの鐘の音といい、彼の遺作となるために生まれたものとしか今でも思えません。名曲「イマジン」と共に彼の愛の象徴だと思います。


Starting Over

共に分け合う二人の人生はとても尊い
僕たちは共に成長した
二人の愛は今でも特別なものだけど
あえて冒険してみないか
それぞれ 新たな空へ飛び立つんだ

二人が別れてから すいぶん月日がたった
もちろん誰のせいでもないさ
時は矢のように過ぎていくのだから
今 こうして きみと再会して
もう一度 恋に落ちるような気がする
まるで生まれ変わったような気分だ

毎日 僕らは燃えて愛し合ったものだ
もっとゆるやかに愛を交わしてみたいのさ
今こそ 翼を広げ はばたく時だ
これ以上 時を無駄にはできない
そう 僕らはまた生まれ変わるんだ

一人きりで旅に出てみようよ
どこか遠い見知らぬ国へ
また いつか 僕らは一緒になれる
昔のように とても新鮮な気持ちでね
そう そうなのさ ダーリン

ジョンの魂
 彼の魂 - 理想、思想、想い.....今、必要なのは、そうジョンの魂ではないでしょうか。
 80年のクリスマス、賑わいのある街中で「ウーマン」が流れていました。その時、涙が溢れたのを今、思い出します。


お気に入りの音 目次ヘ

|The Music - Top|
|The Favorite Works|All Kind Of Music|Artists Of Talent|

class 30 "The Music"