一般社団法人(いっぱんしゃだんほうじん)みはらしの概要(がいよう)

みはらしは寒川神社(さむかわじんじゃ)(ちか)くに位置(いち)する、農福連携(のうふくれんけい)農業(のうぎょう)福祉(ふくし)のコラボ)の事業所(じぎょうしょ)です。
寒川(さむかわ)自然(しぜん)(なか)で、自然(しぜん)()()いながら安全(あんぜん)新鮮(しんせん)美味(おい)しい野菜(やさい)をみんなで(たの)しく
(つく)販売(はんばい)するという、(からだ)(こころ)健康(けんこう)()仕事(しごと)です。


事務所所在地(じむしょしょざいち)
 神奈川県高座郡寒川町(かながわけんこうざぐんさむかわちょう) 3649-5

連絡先(れんらくさき)
 TEL 0467-73-7919

 FAX 0467-73-7929
 メール miharashi@otegal.jp

農園所在地(のうえんしょざいち)
 相模川河川敷(さがみがわかぜんじき) (事務所(じむしょ)より徒歩5分(とほ5ふん)

利用定員(りょうていいん)対象者(たいしょうしゃ)
 20(めい)
 18歳以上(さいいじょう)知的障(ちてきしょう)がい・精神障(せいしんしょう)がいの(かた)

見学(けんがく)
 事業所(じぎょうしょ)農園(のうえん)見学(けんがく)随時受(ずいじう)()けます。

(おも)販売先(はんばいさき)
 マックスバリュー寒川中瀬店(さむかわなかぜてん)浜須賀店(はますかてん)若松町店(わかまつちょうてん)
 事業所前(じぎょうしょまえ)寒川町内無人販売所(さむかわちょうないみじんはんばいしょ)、寒川神社(さむかわじんじゃ)

◎アクセス:
 宮山駅(みやまえき)相模線(さがみせん))から徒歩(とほ)5(ふん)
 ☆宮山駅(みやまえき)には寒川(さむかわ)コミュニティバス倉見大村(くらみおおむら)ルートのバス(てい)があります。
 ☆寒川神社(さむかわじんじゃ)バス(てい)神奈中(かなちゅう)相鉄(そうてつ)バス)から徒歩(とほ)10(ふん)
  ※バスは寒川(さむかわ)海老名間(えびなかん)路線(ろせん)バスです。
 ☆見学時(けんがくじ)自家用車(じかようしゃ)での来所(らいしょ)につきましては、(まえ)もってご連絡(れんらく)をお(ねが)いします。

◎マップ:

  
          

仕事内容(しごとないよう)
 ・「みはらしの農園(のうえん)」でたくさんの種類(しゅるい)野菜(やさい)(つく)り((たね)まき、(くさ)とり、(みず)やり、収穫(しゅうかく)など)をします。
 ・(ちか)くの農家(のうか)手伝(てつだ)いにいきます。
 ・収穫(しゅうかく)した野菜(やさい)販売準備(はんばいじゅんび)(あら)い、選別(せんべつ)(ふくろ)づめ、タグ()りなど)をします。
 ・スーパーや販売所(はんばいしょ)野菜(やさい)出荷(しゅっか)販売(はんばい)します。
 ・収穫(しゅうかく)した野菜(やさい)調理(ちょうり)して()べます。(味噌汁(みそしる)・スープ・カレーなど)
 

◎「みはらし」での一日(いちにち)
  9:30 (あさ)挨拶(あいさつ) 今日(きょう)仕事(しごと)確認(かくにん) ラジオ体操(たいそう)
  12:00 昼食(ちゅうしょく) 昼休(ひるやす)
  13:00 午後(ごご)仕事(しごと)開始(かいし)
  15:30 一日(いちにち)のふりかえり (かえ)りの挨拶(あいさつ)

(やす)み:
 土日(どにち)祝日(しゅくじつ) 夏季休暇(かききゅうか)()(かん) 12(がつ)29(にち)~1(がつ)3()


年中行事(ねんちゅうぎょうじ)

 ・レクレーション(ボウリング・カラオケ・スポーツ・散歩(さんぽ)など)
 ・社会体験(しゃかいたいけん)外食(がいしょく)()(もの)農家(のうか)さんでの勉強会(べんきょうかい)図書館(としょかん)など)
 ・地域(ちいき)行事参加(ぎょうじさんか)
 ・みはらし農園(のうえん)での収穫祭(しゅうかくさい)