みはらしからのお願い


① みはらしで作った野菜を食べてください!

食べるためには先ずは寒川に神社詣でやドライブで立ち寄ってください。みはらしの野菜を事業所・
わ いわい市場(農協直売所)・マックスバリュー寒川店・その他数か所の無人販売所で見つけてください。
農薬は使っていませんので、形は少々悪く虫食いの跡があるかもしれませんが、味は保証します。

ご感想をお聞 かせいただければ嬉しいです。

② みはらしの野菜を紹介してください!

口コミでもラインでも、ご家族やお友達にみはらしのことを伝えてください。
また、飲食店や野菜の販売 店をご紹介いただければ、近場なら軽いフットワークで馳せ参じます。

③ みはらしの賛助会員になってください!

どなたでも賛助会員になれます。
事業所に来ていただく、あるいは銀行に行っていただければ、年会費
2,000円で、あなたはみはらしの応援団です。
是非、みはらしを陰から支えてください。
会員の皆様は収穫祭にご招待します。


振込先
さがみ農業協同組合 寒川支店 口座番号0113914

一般社団法人みはらし 代表理事 齋藤章生
振込手数料は各自でご負担お願いします。

④ 使えそうな物を何でも提供してください!

大物は、トラクター、農業用軽トラックから、小物は園芸用支柱やシャベルなどの農機具まで、何でもOKです。
不用になってしまったけれどまだ十分使える物があれば、引き取りに行き、大事に役立たせていただ きます。
「みはらしで使えるかも?」と思ったら、ご一報お願いします。


⑤ みはらしでボランティアをしてみませんか!

みはらしは地域に開かれた、老若男女、障害者と健常者といった垣根のない共生の場です。
畑仕事が得意
な方は農園で、細かい仕事が好きな方は事業所で、障害者と一緒に作業しませんか。
農業経験が豊富な方は
ノウハウを教えてください。
農業以外の特技がある方は、特技を活かした協力をお願いします。

⑥ 農業体験してみませんか!

農業で一番楽しいのは何といっても収穫です。でも、土づくりから始まる一連のプロセスは、結構奥が深く、
簡単には安全・新鮮・美味しい野菜は作れません。しかし、太陽の元で土にまみれる農業は、体と心の
健康には
最適です。
そんな実感を満喫したい方は是非農業体験を!何時でもお越しください。