Adam
 アダム

 ナトラがピラミッドの奥深くで創造していた人造生命体。人間よりはるかに巨大な身体を持つが、上半身しかなかったことから失敗作のようである。見た目通りの怪力の持ち主。

 

 Cowboy
 カウボーイ

 ナトラのボディガードの1人。名前の通りの姿で現れ、マグナムで攻撃してくる。しかし射撃が下手なような気がするが……。

CV 上田祐司

 

 Qualopec
 クアロペック

 アトランティス帝国の三皇帝の1人で、3人の中ではリーダー格だったと思われる。ティホカンと共にナトラの暴走を食い止め、ナトラを封印することに成功はするが、ナトラのかけた呪いによってアトランティスが崩壊する。
 その後南アメリカ大陸に渡り、後にインカ帝国を興し繁栄を陰で支えたが、そのインカ帝国も滅び、自らも運命を共にすることとなった。
 なおその身体はサイボーグであるため、クアロペックの墓所にあった遺体が本当にクアロペック本人のものだったかどうかは疑わしい。

 

 Jacqueline Natla(Natla of Atlantis)
 ジャクリーヌ・ナトラ(ナトラ・オブ・アトランティス)

 近年急成長を遂げた、医療・バイオの研究等で世界トップクラスをいくナトラ・テクノロジー社のCEO。ララに、インカの遺跡へシオンの欠片を取ってくるよう依頼した張本人。だがその正体は、かつて地上に君臨し、ナトラ自らの手で滅ぼしたアトランティス帝国の三皇帝の1人。
 人工的に生命体を作り出し、それを世界に放つ事により人類を淘汰し、その結果人類がより進化するのだと信じ込んでいる。目的のためなら手段を選ばない、冷酷非情な女性。

CV 富沢美智恵

 

 Skatekid
 スケーターキッド

 ナトラのボディガードの一人。溶岩地帯で平然とスケボーを乗り回し、ウージーをぶっ放してくる強敵。

CV 岡野浩介

 

 Tihocan
 ティホカン

 アトランティス帝国三皇帝の1人。公明正大な性格で、人民からも慕われていた。ナトラの暴走に立ち向かい、クアロペックとともにナトラを封印した。だが、ナトラの呪いによりアトランティスが崩壊し、ギリシャに新たな国を創ろうとしたが、それも失敗に終わった。なおその身体はサイボーグである。

 

 Tyranno Saurus
 ティラノサウルス

 ロストバレーを支配している巨大な肉食恐竜。その喰らいつきは一撃必殺の威力を持っている。

 

 Doppelganger
 ドッペルゲンガー

 ナトラが開発していた人造生命体。人型をしており、相手の能力を武器も含めてそっくりそのまま真似ることができる。だが意思は持っておらず、相手の行動までまるで鏡写しのように真似てしまうという特徴があるので、これがそのまま弱点となっている。

 

 Baldy
 バルディ

 ナトラのボディガードの1人。ショットガンで武装し、ピラミッドの入り口を守っている。

CV 笹原大

 

 Pierre DuPont
 ピエール・デュフォン

 ナトラに雇われ、ギリシャに眠るシオンの欠片を探していた男。フランス人の考古学者である。ラーセンと違い、そこそこの実力はある。

CV 石井康嗣

 

 Larsen
 ラーセン

 ナトラが雇った殺し屋で、テキサス出身のアメリカ人。だが、銃の腕前は中途半端で、ララの敵ではなかった。性格に問題あり。

CV 高木渉

 

 Lara Croft
 ララ・クロフト

 世界的に有名である冒険家。遺跡の発掘や盗掘を生業とし、手に入れた財宝を売ったり、冒険談を執筆したりして生計を立てている。抜群の運動神経と不屈の精神を兼ねそろえ、どんなピンチも乗り越えてしまう非常に強い女性であり、同時に魅力的な女性でもある。
 ララは元々は貴族の出であるが、21歳の時に乗っていたチャーター機がヒマラヤの山中に墜落、そこでサバイバル生活を余儀なくされ、それ以降極限状態を味わう事が生きがいとなった。あらゆる銃器や乗り物を扱う事ができる。
 カナダの山中で雪男を発見したことで一躍有名になったララは、ある時ナトラ・テクノロジー社の社長であるジャクリーヌ・ナトラから、ララはインカの古代遺跡に眠る秘宝を取ってきて欲しいと依頼される。未発掘の遺跡に対する興味から依頼を引き受けるが、やがてララは伝説の秘宝「シオン」を巡る陰謀に巻き込まれることとなる。

CV 緒方恵美