Home

開花状況                                                                                               5月5日更新

5月5日 (月)  晴れ

 

 開花も3部、4部位でしょうか。

 ボリュームも上がって来ました。

 50年位前には現在の房より、3倍~4倍の長さがあった様に思います。

 

 











 手前に咲いているツツジも写真の様にやっとつぼみ。

 毎年同じアングルで撮っていますがまだ先の様だ。




 昨日は多くの人が訪れた。

 推定300名位と思う。

 駐車場の案内をしている八王寺公会堂から歩いて来た人も。

 途中の景色も楽しめる。

 

 徒歩10分位の燕市交通公園からも、歩道もあり景色が楽しめる。

 田植えの終わった景色を見ながらのんびりと。

 途中の保育園駐車場付近の自販機は飲み物が安く買えます。

 地元の人は良く使います。

 安い物は100円です。

 この物価が高い中でありがたい。









 燕市主催の市民茶会も、天候も良かった事で盛況でした。

 当会でも、恒例の県道を横断する人のサポートをしました。

 込み合う時もありましたが、スムーズでした。

 皆様の協力に感謝致します。

 当面県道脇に臨時の駐車スペースを用意しました。

 譲り合って利用願います。










 白藤茶会の様子も掲載致しました。

 皆さん和服姿でおめかしされていました。

 車の運転はとてもしずらそうでした。

 ご苦労様でした。


 連休も残り2日、込み合いそうです。



 夜にはライトアップもされています。

 10時位まで点灯しています。

 夕食後に見物など、お勧めです。


                             合掌



                八王寺大白藤保勝会事務局