◆単行電車

そんなに手はかけないつもりです


久しぶりの改造車両は、舞鶴とか敦賀でみることのできるあの単行電車です。これなら気楽に改造できそうなので…
タネ車は、実車と同じく?223系の車体です。これに、今までの改造でたくさん余った阪急8000系の前面をくっつけます。シングルアームパンタは、アーバンNEXTのやつの複製です。

摩擦ゴムをうしろのやつに供出してしまったので、走れない…


車体の改造としては、

・屋根のパンタ設置部分を削る
・真ん中の扉を1枚窓化
・一部の側面窓の埋め込み
・後側の乗務員室扉の設置

にとどめるつもりです。そして塗装、というかステンレス表現は、もちろんあのやり方ですることになるでしょう。

BACK


Dec.11.2007 NARITOSHI PAGE
Produced by NARITOSHI@KOBE